• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2007年06月15日 イイね!

体験版 頭文字D (アトラクション)

今日、何かのニュースでジョイポリスに頭文字Dのアトラクションが出来たと書いてあった。

さっそく、ジョイポリスのサイトへ行ってみて、どんな内容のものか見てみました。

オープン:7月下旬
料金:600円
所要時間:8分

とのことで、体感ゲームというよりかは、アトラクションで峠を攻めている間隔を大画面で体験するタイプ(スターツアーズタイプか?!)見たいなので、一度、行って体験してみたいですね。

サンプルの絵には3種類の車が載っているので、最低、3回は楽しめるのかな?
お金はかかりそうだが、娘と楽しめそうな感じです。
Posted at 2007/06/15 17:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車】気になる1台 | 日記
2007年05月03日 イイね!

新型インプレッサのリーフレット

ディラーの営業から新型インプレッサがニューヨークショーにて出展したこと。
そこではかなりの評価を得たことなどを紹介した挨拶文が記載されたリーフレットが送られてきました。

特別にと記載がありましたが、みんなのところへ営業が行われているのでしょうね。(^^;

5/26発売号のベストカーを見ると、もっと、色々記載がありますが、ランサーとインプレッサを写真を並べて掲載されていると、パッと見た目はランサーのほうがカッコ良く見えます・・・

ただ、セダンの場合横からのラインとボリューム感はインプレッサもいい感じなので、WRXを購入してオプションなどでグリルを交換するだけで、かなり印象が変わるかも~とか妄想だけはすすみますね。
内装のインパネ周りはランサーのほうが自分の好みだし、外観もランサーのほうが自分の好みなんですが、長い目であきないエクステリアは?!など、考えるとどっちが良いとは言えなさそうな感じです。

我が家ではマニュアルミッションに乗れないため、通常のマニュアルATよりかは、SSTと呼ばれるセミマニュアルのほうが心が動かされますが・・・

実際に買い替えが検討できるようになったときには、自分の心がどちらに傾いているか、楽しみでもあります。(まったく違う車種だったりして・・・)
Posted at 2007/05/03 12:31:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【車】気になる1台 | 日記
2006年07月27日 イイね!

朝、ベンツC180の黒タクが~

都内でも目面しい?ベンツC180の黒タクが走っていました。
確かベンツのタクシー会社で有名なのが、「ふくねこタクシー」がありますが、深夜まで仕事してたときも大手町では、このタクシーに出会えたことはありません。

C180とかだと、マジェスタとかと較べて後ろの席は狭そうですが、話しネタとしては乗ってみたいタクシーです。
Posted at 2006/07/27 09:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【車】気になる1台 | 日記
2006年07月23日 イイね!

あうでぃ え~えいと

あうでぃ え~えいとトランスポーター2を見た影響か、パンフレットを取り寄せてしまいました。

やっぱり、でかいですね。(^^;

パンフレットが高級車の割にはチープなのはご愛嬌でしょうか・・・。
Posted at 2006/07/23 21:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】気になる1台 | 日記
2006年06月08日 イイね!

最近、気になる1台(まねっこ乞食)

みなさんの真似をしまして・・・(最近は「まねっこ乞食」って言葉自体聞いたことがありません。)
みなさんは、最近、マツダから出る・出た、マツダスピードアクセラに興味深々のようですね。
私は、結構天邪鬼なので、ちょっとマイナーなものが気になります。

それは、フォードから出ている。
 → フォーカスST


です。

こちらもFFということですが、足回りがかなり良いとの評判で、かつ、WRCでは結構頑張っているということもあるかな。(=イメージ良い=単純・・・)

で、エクステリアですが、STを主張するあのオレンジ色! オーバーフェンダー周りや、リアのマフラーあたりの細かいつくりなど、私個人的に、かなり色気があるデザインだと思っております。

パワーに関して、アクセラスポーツには及びませんが、225ps/32.6kg-mとFFにしてはかなりパワフルです。これで走行会などに行って走らせてみたい~。6段マニュアルで右ハンドルというところが、ちょっと、ネックではありますが・・・(マニュアルは良いとしても、左ハンドル仕様も用意して欲しいです)
後、惜しむらくは2ドアしか入ってこないということ。みなさん4ドアだったらと、かなり残念な部分とおっしゃっている人もおられますね。

イメージとしてはホンダのインテRのように、グイグイ良くまわる足回りと、コーナー抜けたときからのアクセルを踏み込んだときのグイっと前に出て行くトラクションを想像させる1台です。(^^v

Posted at 2006/06/08 11:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【車】気になる1台 | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation