• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2005年09月24日 イイね!

那須から自宅への一般道夜間ドライブ

那須から自宅への一般道夜間ドライブ那須からの帰りはあえて一般道を利用して帰ってきました。
とにかくナビで「自宅へ帰る」設定をし、自宅への直線支持を目指して、ナビ案内を無視しながら、とにかく最短距離になるように帰ってきました。
途中経路では、那須からすぐに4号線を目指し、その後、4号線を横断したあと、真岡方面、茂木方面、益子、水海道、守谷方面を抜ける294号経由です。全て、294号を走るまでは県道のごちゃごちゃした信号のない道をひたすら走ってきました。街灯もないため、レガシィくんのライトだけでは道路の行く先が真っ暗闇で非常に目が疲れました。視覚的に突然道路がなくなっているように見える場所が何箇所かありました。
那須にあるとりっくあーと17:30発で自宅には23:00ごろ到着となりました。

途中、お腹がすいたとのことで、このあたりなら、餃子を食べようということになり、益子から一時宇都宮まで逆戻りし、餃子を食べていきました。食事は、1時間程でしたので一般道でもそこそこの時間で帰ることができました。
(益子から宇都宮まで片道30分、往復1時間。20:00ごろ食事開始して21:00ごろ食事屋出発。)

やっぱり、台風が近づいていたこともあるためか、道路も渋滞や混雑もなく、へんな遅い車に引っかからなければ、非常にスムースに運転することができました。久しぶりに景色の違う長距離ドライブで、非常に楽しめました。

しかし、最近年をとったせいか視力が悪くなり、夜の運転は非常に目が疲れます。

P.S
写真は牧場での娘とやさしい目をした牛との2ショット。
「これからは焼肉食うんじゃないぞ!」と訴えている目でした。
Posted at 2005/09/25 11:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月24日 イイね!

那須高原でのちょっと一息・・

那須高原でのちょっと一息・・その後、那須ステンドグラス美術館(入館1,200円)にてステンドグラスを鑑賞しつつ、今日は結婚式を行っていたので、その一部を参加し、ちょっと疲れたので、コーヒータイムということになりました。
美術館内は非常に落ち着く雰囲気の場所でした。お土産にかみさんへブレスレットを購入しました。

何気に通った道すがら、なにやら美味しげな感触がしたお店を発見したので、よって見ました。写真にあるモンブラン(400円)ですが、栗の部分が多く非常に美味でした。
Posted at 2005/09/25 00:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月24日 イイね!

もう秋ですね。那須高原(^^

もう秋ですね。那須高原(^^最近、お出かけがなかったので、かねてより計画していた那須高原へのドライブ日帰り旅行へ行きました。
8:30出発高速を利用し11:30到那須の南ケ丘牧場着です。ここで、ボルシチを昼食で食しました。ネットで下調べしたときに、ここのボルシチが美味しいとのことでしたので、丁度、お昼に着くようにしていったわけです。
値段はちょっと高めの1200円でしたが、美味しかったです。うちの娘は、ボルシチの肉を食べてたときに、無事に取れかけの歯が取れました。(^^

ここでは、牛とひつじとヤギとのふれあい(入園料200円)と、うさぎの散歩(500円)を体験させました。ふれあいではなく、娘はヤギのむしゃむしゃとセーターを食われるは、どつかれるはと面白おかしく過ごしました。
Posted at 2005/09/25 00:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
1819 20212223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation