• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2006年03月16日 イイね!

自動車保険の満期が近づく

もしものときを考えて、やっぱり保険には入っておいたほうが良いですよね。

レガシィ(セダン・ワゴン)の料率クラスは、各保険会社によって、微妙に異なるのかな?
他の保険会社と契約したことがないんでわからないのですが・・・

で、うちの保険会社だと以下のようになっておりました。

車両6、対人3、対物5、障害4

この料率クラスによる、適用等級が15等級(55%割引)と現在なっております。若いころは、よく保険を利用した気がしますが、最近は、殆ど利用したことがありません。

この条件と以下の選択プランから、うちの保険金は、
 ■相手への賠償
  対人賠償: 無制限
  対物賠償: 無制限 (対物免責 0円)
 ■自分への補償
  交通障害補償
  人身障害保険金 3000万円
  障害給付金保険 1000万円(部位症状別払い)

  これで、2800円/月

となっております。これも高いのか安いのかわかりませんが、割引率からすると、本来の半額で済んでいると思えば、安いのかな?

対相手に対しては、とにかく無制限でないと安心できない世の中。
しかし、自分に**もしも**のことがあった場合にも、ある程度の補償がないと、安心できませんね。(^^v

そうそう、
前車のBEのときからBLに買い換えたときも、初年度の車両保険だけは悩みましたが、これだけは入りませんでした。
とりあえず、もらい事故も自損事故もなかったので、運がよかったのか、日ごろの運転マナーが良かったのか?!(^^;;

最近は、任意保険に入らない人がいるようですが、私個人的には、たかだか2800円/月の金額も払えないのであれば、車を持てないように法律で定めてしまえば良いのにと思ってしまいます。

常に備えと予測を万全にしていないと。(車生活だけではなく、毎日の生活や会社内におけるビジネスでも同様ですね。)
Posted at 2006/03/16 22:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   12 3 4
567891011
12 13 1415 16 1718
1920 21 22 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation