• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2006年04月11日 イイね!

サーキット会員について調べる(FISCO編)

何やら今年(2006年度)は、サーキットを走ろう!という気分が、勝手に一人で盛り上がってきております。

で、先日はもてぎを調べてみたのですが、よくわからん!という感じで事務局などに問い合わせが必用だなあと思いました。

次に、友人が神奈川県の横浜のほうに住んでいることもあり、今度は富士スピードウエイが良いなあと言っていたこともあって、こちらを調べてみました。

とりあえず、どこもそうですが、そこのサーキットを利用するためには、サーキット会員になる必要があるようです。(必須)

また、会員にはどこでも4輪用と2輪用の会員に分かれており、4輪用の中でも利用コースの範囲やスポーツ走行を行う車両規定によって、価格が異なってくるようです。

で、私が求めた要求仕様から、
・ショートサーキットのみでよい
・4輪ナンバーありの非改造車での走行
・そんなに費用をかけたくない
を満たすライセンスは、

「ショートサーキット専用 FISCOライセンス会員」 \20,500也
が必用になるようです。(1年間有効・更新費2万円)

ライセンス費用としては、まあ、安くはないけど、出せない金額ではないかな?というのが素直な感想です。

ライセンス取得するには、朝9:00に富士スピードウエイに行く必用があるようで、茨城から行くのにこちらがかなりきついです。(友人がもてぎに来ているときは、まあ、こんな感じなのか・・・朝4:30出とか言ってたなあ。)

ライセンス取得できれば、25分2500円で走行が可能だそうで、これだと、午前・午後をハンドリングクラブのように走ったとしても、走行代は1万円で済みますね。

高速代と昼食代をあわせても約2万円となり、山野哲也ハンドリングクラブの金額とさして変わらないようです。ますます、その気になりそうな感じです。(逆にこのようにブログに書くことで自分を盛り上げています。A(^^;
Posted at 2006/04/11 14:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【走】走行会に参加 | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation