• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2006年07月15日 イイね!

フルーツ高野でジュレ?初体験

今日は、車で柏のそごうへお買い物に行ったついでに、フルーツ高野で「じゅれ」?というものをはじめて買いました。

本当は、そごうの4階?にあった、フルーツタルトに非常に引かれたのですが、値段がべら棒に高かったので、今回は諦めました。

で、フルーツ高野です。(^^;
私はジンジャーとなしのやつを食べました。結構、生姜のピリッとした辛さとジャムの甘さ、梨の甘さが相まって、一つ一つ単体でも美味しいのですが、口の中に一緒に頬張ると幸せ一杯という感じです。




2006年07月15日 イイね!

ETC車載機と初お目見え

無料で譲り受けたETC車載機と本日、初ご対面しました。

機種はデンソーのDIV-2500(定価15,800円也)というやつでした。

機能は必要最小限のようです。メーカーのホームページで確認しました。
・ドライバーの視界を妨げないスッキリスリム設計
・ETCカード半差警告機能
・ETCカード抜き忘れ防止機能
・料金通過時の決済処理結果を緑(OK時)とオレンジ(NG時)のLEDとブザー音でお知らせ


で、今日、頼んでおいたETCカードも到着したので、機械に差し込んでみました。(^^
ETCカードはイオンのクレジットカード付帯カードのやつです。これだと、年会費もかからないし、万が一、ETCゲートのバーにぶつかったときに、5万円/1事故の補償も付いています。本当は、VIEW SUICAの付帯カードが良かったのですが、滅多に使わない高速道路のために、年会費500円取られるのも尺とのことで、このようになりました。


譲り受けたときにマニュアルはないとのことだったので、ネットで取り付け方法を調べないといけませんね。

とりあえず、線を見てみると、本体との接続線と延長ケーブル兼、ヒューズが付いている線があり、ヒューズの先はACCと+Bという線が、ループ?して黄色い線1本でまとまっている。
ということは、単純に車側のACCに接続すれば良いだけか?と思われる。
問題はGNDのアース線です。レガシィのアース接続場所って、取り付けしずらい場所にあるので、これをどうするかが問題です・・・。
2006年07月15日 イイね!

SAB柏沼南へお買い物

久方ぶりにSAB柏沼南店へ行きました。

目的は、
・エアゲージ購入
です。

とは言っても、他にも明日洗車しようと思ったので、ブリス専用のふき取りクロスや室内が汚いので、室内用の使い捨ておそうじクロスもあわせて購入しました。


SABなんで、もう少し品揃えが良いかな?と思っていたのですが、あまり数がなく選択する余地もあまりありませんでした。
一応、予算は2000円ぐらいを目途にいていきましたが、そもそも、この価格帯の商品がありませんでした・・・。

なんで、パッと見た感じ高級感があって、コンパクトであった写真のものにしました。

仕様は、
■測定単位:kPa 1kgf/cm2=約98kPa
■最大測定値:500kPa (測定誤差:±10kPa以内)
・360度回転する口金
・エアー抜き用リセットボタン
・測定値を保持
となっていました。

価格も880円と安かったし、とりあえず、使い倒そうと思います。
Posted at 2006/07/15 18:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】消耗品について | 日記
2006年07月15日 イイね!

なんかPVレポートおかしい?!

木曜、金曜と埼玉のほうへ出張っていたために、仕事が忙しくてみんカラどころではなかったのですが、2日間何もブログアップしていなかったのに、なんか1件づついろんなところを参照した記録が残っていました。

PVレポートのシステムを変更してから、集計方法を変えたのでしょうけど、本当にこのPV数であっているのだろうか?とすごく疑問な感じです。まあ、間違っていないのならば、休憩中に徘徊した人の誰かが見て下さったのだろうと思うのですけど・・・(^^;;

普段だと何も書いてない日は、大体100切るのですが、普段より逆に多かったので、どうしたもんかなあ?と。(^^
Posted at 2006/07/15 09:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月15日 イイね!

買い替え検討か・・・(車のことではありません)

以前から、家の買い替えを検討していましたが、先日、日銀のゼロ金利も終わり、今後、住宅ローン金利も上昇するのかと思うと、なんとなく焦ってしまいます。また、消費税も近いうちに上がるだろうこともあわせると、買い換えるなら今しかなさそうかなあと。

で、
・今住んでいる場所の売却の問題。
・中古の一戸建てにするのか
・安い新築建売にするのか
・土地を購入し、その上に注文住宅にするのか

結構、難しい問題です。そもそも、今の住んでいる場所の売却/賃貸がうまくいかないと計画自体、絵に描いた餅です・・・。

いづれにしても、銀行に相談したいが、銀行は土日休みだし。。どこから攻めるべきか、はっきり行ってわかりません。
ベストなのは、もちろん、40坪ぐらいの土地を購入して、坪50万円以下で30坪ぐらいの建物を建てるのが理想なんです。そうすれば、車も余裕で2台置けるでしょうし、1階は全てリビング+キッチン、2階を2部屋+αとできるかな?と。

今の年収からだと、いくらまで借りれるかなど。微妙な問題も沢山ありますが、近いうちに住宅展示場か近くの不動産にでも行ってくるかな?!
銀行以外だと、結局、個人情報を垂れ流してきておしまいとかになってしまうのが嫌なので、話す上でどこまで話すべきか?も難しいですよね。

今度は失敗できないので、よ~~~く考えて賢く購入しないといけませんね。(^^;

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation