• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

iPod mini修理完了とのこと

Appleより修理完了のお知らせメールが届きました。

Shipped via Fukiyama Transporting Co. Ltd より配送されるとのことで、フキヤマ通運?と思いきや、リンクを辿っていくと、なんのことはなく、福山通運の間違いでした・・・

今、私のiPod miniは、成田支店に滞在中のようです。

明日は一日実家へ里帰りするので、明後日、届けられるのが理想なのですが、明日着て持ち帰られると、また、面倒です・・・
Posted at 2006/12/29 20:58:08 | コメント(2) | トラックバック(6) | 【趣】オーディオ関連 | 日記
2006年12月29日 イイね!

トイザラスへお買い物

トイザラスへお買い物娘が「こなぷん?」という得たいのしれないおもちゃが欲しいとのことで、守谷のアクロスモールから、龍ヶ崎のトイザラスへ行きました。

娘はトイザラスへ、私は1階のケーズ電気でエアコンを見てましたが、ノジマ電気のほうが安かったというのが感想です。

で、家路に着くため6号を走っていましたが、今日は空気が澄んでいるのか、遠くの富士山が赤やけにくっきりと大きく浮かんで見えて綺麗でした。
Posted at 2006/12/29 17:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月29日 イイね!

アクロスモールで偶然にも!(エアコンを見に)

アクロスモールで偶然にも!(エアコンを見に)土地を見に行った後、守谷のアクロスモールへエアコンの価格調査に行ってきました。

HMからの提案と実際の量販店での価格差を確認しに、ノジマ電気へ行ってきました。大きさ的にも20帖もあれば十分でしょうと、今日の地縄張りを見た感じのイメージです。

とりえず、フラッと見てみると、
・CS-63RGX2-N 294,800円也(工事費込み)→248,000円也
にしてくれるとのこと。

これならば、約十万円も節約可能です。一応、HMにこの価格をぶつけてみて、同じクラスのエアコンだといくらになるかで、購入先を決めようということになりました。

購入するにしても、来年の3月頃になる旨を伝えると、その頃ならもう少し安くなっているとのことで、色々説明して下さった販売員さんの名刺をもらって帰ってきました。

その帰り道、偶然にもみんカラ友達の「BLE5884」さんとバッタリと。(^^;
今日は風が強いこともあり、ドアパンチされなさそうな場所へ停めたのですが、私の嗅覚?が良かったのか、BLE5884さんの横に停めていたようなのです。

BLE5884さん、私達が戻ってきたときに、挨拶頂きましてありがとうございました。(^^
まさか、偶然にもこちらに帰省されていて、なおかつ、レガシィでなかったのに、真横に並べてたということで、世の中の狭さを知らされました。(^^;;
本当はもう少しお話しをしたかったのですが、次の用事があったため、慌ただしく別れてしまいまして申し訳ありませんでした。(_O_)
2006年12月29日 イイね!

地縄張り

今日、土地を見に行きましたら、敷地に縄を張り巡らせて図面通りにレイアウトがされておりました。
下の写真の車の前の家は、以前まで無かった家です。既に外観は完了(タイルはまだなのかな?)しており、内装に入っているようでした。


まだ、横の土地は申請中というステータスのようで、一応、目途はついたようですね。うまく融資がおりれば目出度く、東南角地を除いて完売ってところでしょうか。

しかし・・・みなさんが仰られるとおり、小さいですね~。
鼻水がちょちょぎれる程、狭い!と感じました。


もしかしたら、今住んでいるマンションよりも居住スペースは狭いかもしれません・・・
本来なら居室になるところに車が鎮座してしまうからなのですが、ちょっと、悲しいと思いました。

娘は自分の部屋を確認すべく、地縄張りの中を駈けずり回っていましたが、具体的に自分の部屋の場所を確認して悦に入ってました。丁度、娘が立っているちょっと先あたりが、インナーガレージになります。その真上が娘の部屋です。
庭も思った以上に狭いです・・・・(;_;


後、この時期(12/29 13:30頃)は見て頂いたように、殆ど日陰に入ってしまうため、冬は寒そうだなとも思いました。今のマンションはお日様がポカポカ入ってくるので日中は暖かいですが、これがなくなるのかあ・・と思うと、ちょっと寂しい感じもあります。

かみさんは、ルーフバルコニーが欲しい!と訴えてましたが、私だってお金があればやりたかったひとつです。
2006年12月29日 イイね!

今年1年間の総括サイト訪問者について

本家サイトのほうも、暇を見つけてコツコツと気長に続けていますが、一応、毎年序所(開始したのは2005年の6月からですけど・・・)にですがページビューも上向きになってきてます。

2005年度の一意訪問者数の延べ数:4,035
2006年度の一意訪問者数の延べ数:29,137

とこれだけの人が少なくとも見に訪れたことになりました。

ページビューも443,706と個人で細々と自前サーバ(IBMのX22)で公開している中で、結構な数字かな?とも思っています。
まあ、凄い人はこんなもんではないのでしょうが、私にとってはこれでも凄い数字だと感じております。来年は目指せ!50万ページビューってところでしょうか・・・(^^;;
Posted at 2006/12/29 11:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 181920 21 22 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation