• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2008年05月08日 イイね!

もう直ぐ車検

今年で5年目。もうすぐ車検が近づいてきました。6月いっぱいまでに車検を通せば良いので、それまでの1ヶ月間を利用して準備だけ進める予定です。

まず、実施する内容としては、

1.
5年目ということもあり、また、まだまだ乗るため、一度ディラーによる定期点検を実施しようと思います。既に2007/12/23に見積もり(セーフティチェックパック)だけは貰っております。

概要: 各種点検+オイル交換作業含む
料金: 3,900円

2.
走行会などに参加したことで、ブレーキパッドも危うくなってきており交換時期が近づいてきました。そこで、このタイミングに標準版からSTI製のブレーキパッドへ交換しようと思っています。パッドの交換ついでにブレーキホースとブレーキオイルもSTI製に交換です。

概要: STI製フロント・リアのブレーキパッド交換
    STI製ブレーキホース交換
    STI製ブレーキフルード交換(DOT5.1)
料金: 79,000円(作業工賃含む)

3.
実は自宅内ガレージに駐車時にリアバンパーを擦ってしまいました。これを直したいと思います。ついでに助手席側ドアパンチを食らった凹みの修正。
また、ドサマギにポリマーコーティングを実施。コーティング作業の下地作りで洗車傷を一掃するのが目的です。一応、もう一箇所ぐらい見積もりとってみて検討する予定です。よりによって、自分でやっていないドアパネルのドアパンチがバンパー修理の倍かと思うと泣けてきます・・・

概要:ドアパネル板金(30,000)
   リアバンパー板金(15,000)
   ポリマーコーティング(35,000)
料金: 84,000円

以上を車検前に実施予定です。 車検は今回もユーザ車検にて通す予定なので、約7万円程の見通しです。

よって、今回かかる総計は
  3,900円
  79,000円
  84,000円
  70,000円
-------------
 236,900円也

う~ん、ブレーキ関係はパッドのみの交換にして、パッドもSTI製にしなければ、もう少し安く済むかな?後はポリマーコーティングを止めるかな・・・
Posted at 2008/05/08 23:18:07 | コメント(5) | トラックバック(1) | 【車】整備・修理 | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
4 5 67 8 910
11 1213141516 17
18 1920212223 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation