2008年09月25日
娘の問題集で約束記号の問題が出てきました。
約束: A★B = A÷3-B×3
(9★3)★12=みたいな・・・
最初、娘に質問されたとき、私自身もなんのこっちゃ?って感じだったのですが、ネットで調べてどういう問題なのか理解したら、なんのこともない問題でした。
とはいえ、小学5年の娘には難しいようで、なんでそうやって解くのか完全に理解できていないよう・・・
算数は反復練習あるのみ!なので、色々な問題をネットから漁ってはプリントアウトして数をこなさせるようにしました。
こんなのチョロイ!と言ってもらえると親としては嬉しいのですが・・・(^^;;
Posted at 2008/09/25 23:04:01 | |
トラックバック(0) |
【他】車以外のこと | 日記
2008年09月25日
最初は期待していなかったのですが、なかなか、スピード感良くて楽しめました。
アンジェリーナジョリーが最高!ですね。(@@;
ナイスバデーです!!!!
Posted at 2008/09/25 22:43:08 | |
トラックバック(0) |
【その他】映画観ました | 日記
2008年09月25日
我が家のタイルは、キラテックというTOTOのハイドロテクトの技術を利用した、光触媒技術が利用されています。
この技術を利用した車用のコーティング剤が発売されれば、今、一般的に販売されている親水性を超える超親水性の製品となります。
TOTOには建築だけではなく、車の分野にもコーティング技術として進出して欲しいものです。
これができると画期的なコーティングになります。
・日光に当てているだけで、車の周りの空気を浄化します。また、走っているだけで道路中の空気中の汚れを車に付着させながら浄化できます?
・簡単に濡らすだけで、綺麗に汚れが流れ落ちます。
・コーティングの耐久性能は10年~20年です。車の耐久性能よりも高いです。
後は、コーティングすることで傷が目立ちにくくなったり、WAXのような光沢が得られれば最高ですね。せめてサイドミラーやリアガラスなどは最初から施工済みだとありがたいのですが・・・AGCさん!
大量生産して、コストメリットを出して標準化して欲しいものです。
Posted at 2008/09/25 17:50:23 | |
トラックバック(0) |
【車】洗車したどー! | 日記
2008年09月25日
ローンの契約に必要となるもので足りなかったものを取りにいきました。
足りなかったものは、前年度の所得証明書(写し)です。源泉徴収は今年、住宅ローン減税のために一緒に提出してしまった為、新たに取得した次第です。
市役所で所得証明書を貰った後、VWディラーへ行きました。各種、書類に判子を押したものを持参し、かつ、ローン会社へFAXする必要があるため、ディラーの口座などを記載して本日中に先方にFAXしてもらえるようにしてきました。
(ちょっと、しくったのがその原本を廃棄されてしまうと困ってしまいます。再度、原本をローン会社へ送付する必要があるため・・・)
ついでに、
ナビの操作を車が走行中でも行えるようにしておいてね!
と営業へお願いしておきました。
やっぱり、必ずしも運転者が操作するのではなく、助手席の人も操作できるようになっていないと、いちいち、車を停車させて操作なんてやってられません・・・
今度のナビは音声指示も可能のようなので、どの程度使い物になるのかが知りたいです。ネットで検索しても、そのあたりの利用者の不満の声とか見たためしがないです。
Posted at 2008/09/25 11:31:09 | |
トラックバック(0) |
【車】手続きなど | 日記