
今日も一人で筑波山へ走りに行きました。
表筑波スカイラインを軽く流す程度ですが、Sモードで朝日峠展望駐車場まで走ってGolf Variantを楽しみました。
まあ、休日+梅まつりを行っていたこともあり、ノンビリと走行している車があって、軽く流せないところもありました。とはいえ、そこそこ走りを楽しめたのでストレス発散できました。
途中、バイクとAUDIだったかな?
事故現場があり、警察が対応していました。朝日峠展望駐車場で休憩していたら、救急車が搬送していましたが・・・・(じっくり見たわけではなかったので、怪我人が居たのかもわかりませんでした。)
朝日峠展望駐車場では、折角なので展望台まで散歩してみました。途中、梅の花が咲いていたので写真撮影。家の近所も既に梅の花は満開!って感じですが、筑波山のほうでは、まだ、寒いのか7分咲きぐらいでした。
展望台では、外人さん(ロシア語っぽい言葉を話していました。)が写真撮影と、ゲイラカイトを飛ばして遊んでいました。その傍らで、私は外界を見下ろして写真を撮ったり、ノンビリと見下ろしていました。
逆光なんで、うまく綺麗に撮ることが出来なかったのですが、それもまた良しとして楽しんできました。
朝日峠展望駐車場からの帰り道、それっぽい車のシルビアがノンビリと走っていたため、つつじヶ丘の駐車場の分岐まではノンビリと走行せざるを得なかったのですが、分岐後、軽く自分のペースで走って楽しみました。ただ、後ろからオッカナイ、青のインプSTI君が煽ってきたので、ちょっと怖かった・・・・
今回、ちょこっと走らせたことで、以外な事実が・・・
Golf Variantですが、結構、足回りの追従性が良くて、速度を出せないようにウネリを作っている道を、それなりの速度で走りきっても安定して走ることがわかりました。
下り道でうねり道を通過しつつ、その後に急カーブが待ち受けている状況化でも、結構、安心してドライブできるので、もう少し車に慣れて限界特性を把握できれば、結構なスピードで走りきることもできそうかな~と、少しだけ感触を得ることができました。走りこみしたわけではないので、コーナーの先の道がどのようになっているのか判らないこともあり、どのくらいのスピードで突っ込んでいっていいものか判断付かないので、まあ、こんなもんかという感じでした。
インプの方、ごめんなさいね!遅くて邪魔でしたね・・・(><

Posted at 2009/02/21 18:46:49 | |
トラックバック(0) |
【走】ドライブ&旅行 | 日記