• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

ブレーキパッドについて考える

サーキット走行する上で、Golfの純正パッドは耐熱性に弱いことが判明し、まったくもって使えないブレーキパッドであることがわかりました。

普段乗りであれば、問題なくても高速走行以外での峠を走ったときとかも、純正パッドは非常に心もとない性能のようです・・・

で、ネットで調べてみると「DIXCEL」のZタイプ(オールラウンドパフォーマンスパッド)が良さそうな感じです。

適正温度が0~850℃と普段乗りが多い私のような人にも向いていそうです。これならば、わざわざサーキット場でそれ専用のパッドへ取り替えなくても、付け替えたらそのままで良さそうなのが気に入りました。

低い温度から高い温度に変化しても、効き具合の変化が少ないのもコントロールがしやすそうです。Zタイプはみんからのレビューを見るとダストが多いようですが、標準品も多いのでそのあたりは気にならなさそう。Mタイプを入れられている人が多いようです。

価格も思った程高価でないため、気軽に入れ替え出来そうなのが良いですね。みんカラ内のGolf乗り全般を検索しましたが、これに取り替えられている人がいないのが少し不安かな?!

また、GolfはGolfでもVariantでサーキット走行する輩が殆ど皆無のようで、情報不足です・・・
エンジン形式がGTIと同様なので、ブレーキ周りの部品番号も同様で問題ないのか?!など。

自分でパッドぐらい交換できたほうが良いので、レンチと対向ピストン固定機などは、どちらにしても購入して持っておいても良さそうです。
Posted at 2009/05/06 14:48:34 | コメント(6) | トラックバック(2) | 【車】消耗品について | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation