• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

黄金伝説!北陽の箱根の旅を少しだけなぞる

黄金伝説!北陽の箱根の旅を少しだけなぞる今日は朝早くから、実家のジジババをピックアップした後に、箱根へ日帰りドライブしてきました。

朝6:45出発→ジジババ宅7:30頃着→箱根湯元9:30着

という感じで、新横で少し渋滞に嵌りましたが、かなり順調に現地まで行けました。
逆に早く着きすぎてしまい、最初の目的地である「直吉」のオープン時間である11時まで、散歩して時間をつぶす必要が出来てしまいました。

なんとか、11時まで箱根湯本駅近辺を散策したり、お土産売り場をウインドウショッピングしたりして、開店の11時にこぎつけました。

この直吉は、湯葉丼が名物で、TVでも美味しそうに食べていたのが記憶にあります。なので、どうしても食べてみたかった一品です。で、注文したのは全員「湯葉丼」980円也。

どんなものかと楽しみにして、やってきました!湯葉丼。
しか~し、ババが卵アレルギー持ちということで、急遽、卵抜きで作ってもらいました。これは嫌な顔せずに臨機応変に対応してくれて、とても高感度UPです。

ただ・・・
思った程、美味しいものではありませんでした。まず、価格が価格だけに湯葉の入っている枚数が少ないです。また、ご飯の出来上がりが駄目で、カッチカチのご飯なこともあり、湯葉と一緒にスープみたいのをかけないと硬くてボソボソの歯ざわりでした。

帰る頃には、沢山の人が待っていてビックリ!個人的には並んでまで食べる程の美味しさではなかったです。もしかして、人気が出て味が落ちたのかもしれませんね。
関係ないのですが、野沢菜は美味しかったです。(^^;


まあ、残念なこともあるさ!と、こんなものだと思い次の目的地へ!

一路、「箱根ピクニックガーデン」で、かみさんとわんこを降ろして、2人だけドッグカフェ&ドッグランを堪能する予定でした。


がしかし・・・後で知ったのですが、今日はドッグランがオープンしていなく、芝生を少し散策しただけで終わってしまったとのことでした。また、私達、田舎で暮らしている身からすると、このドッグランのちまいこと、狭くてとてもではないけど、小型犬以外は入れられないようなところでした。残念!
芝生は芦ノ湖が見下ろせて、とても気持ち良さそうなのですが、座る場所がなく、ピクニックシートなどを持っていないとノンビリできないようです。



本来の目的地、大涌谷へ向かいました。かみさんが居なくなり、途中まで気持ちよく峠道を走ることができました。それでも、すぐに遅い(普通?)車にぶつかってしまい、トロトロと走らざるを得ない状況になるのですが・・・

桃源台駅の近くのパーキングに車を駐車し、ロープウエイで大涌谷へ!
個人的には、本当に何十年ぶりでしょうか。殆ど記憶になかったので、どういう場所なのか分からなかったのですが、行ってみると、まあ、こんなものかという感じでした。
お土産に黒い卵を購入し、一通りお土産売り場を散策して、再度、ロープウエイで帰ってきました。



桃源台に停めておいた車に乗り、かみさんとわんこを迎えに箱根ピクニックガーデンへ戻ってきて、少しお茶をした後、帰宅となりました。
帰りは、小田原あたりから藤沢まで、ず~っと渋滞に嵌り。国道1号も鎌倉近辺まで渋滞に嵌り。横浜に出るまで大変でした。

ジジババ宅の近くまで帰って来て、夕飯を落ち着くいつものファミレス「ロイヤルホスト」へ。


お昼に食べた湯葉丼がイマイチだったこともあり、お腹がぺこぺこ。とんかつが食べたくなったので、とんかつ定食を食べました。
とんかつが柔らかくてウマー。美味しく食べることができました。


食事を終えて、ジジババを家まで送った後、羽田ICから新宿線経由、銀座、箱崎経由にて常磐自動車道で帰ってきました。流石に帰り道は渋滞に嵌ることもなく1時間ばかりで家まで帰ってこれました。

東京までの帰り道、1時間以上でしょうか、久方ぶりに渋滞の運転をしたこともあり、家についてこのブログを書いている段階でグッタリです・・・
Posted at 2009/07/20 21:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【走】ドライブ&旅行 | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12131415 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation