• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

IDI D550iの使用感について

先日、大洗のほうへドライブしたりして、ブレーキパッドのフィーリングがある程度つかめてきました。

D550iはストリート用パッドということもあり、低温の状態でもノーマルパッドに比べて効き具合が良いのが分かります。

ただし、ちょっと気になったのが、急ブレーキをしたときに、ABSが効き出した後に、ブレーキが抜けるような感覚になるのが、かなり怖いです。
これはパッドとABSの相性の問題なのか、交換したことによる別の問題なのか・・・?

急ブレーキ時にブレーキペダルが奥のほうまで軽く突き抜けていくのは、ちょっと危険な感じがしなくもありません。ノーマルパッドの時には無かったような気もするんですよね。。。

また、ホイールを外して確認したほうが良さそうです。ナットの締め具合なども要チェックですね。
Posted at 2009/11/22 23:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】消耗品について | 日記
2009年11月22日 イイね!

自宅サーバをかみさんのPCへ移管・・・かなり高速になりました

私のパソコンの調子が悪く、かつ、VMware上のWEBサーバが激遅!なため、以前からかみさんのパソコンへ移管しようと思っていました。

今日、時間が取れたため、イメージをコピーして、親PCを変更させました。

早速、管理画面をアクセスしてみると、めっちゃ!高速です。以前は、アクセスしても画面表示されないでタイムアウトされてしまうことが度々でしたが、これからはそういうこともなさそうです。

Core 2 DuoのE7500ぐらいのパソコンですが、私のAthlonと比較すると比較にならないぐらいの速さですね。。。

なんとか、私も新しいパソコンに買い換えたいです・・・
Posted at 2009/11/22 19:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【他】ぱそこん | 日記
2009年11月22日 イイね!

那珂湊(なかみなと)港市場でお買い物と食事

那珂湊(なかみなと)港市場でお買い物と食事ひたち海浜公園へ行ったついでに、近場の那珂湊(なかみなと)港市場へ初めていきました。
何回か、このあたりは来ているのですが、駐車場が満車だったり、路上駐車も激しくて近寄れない感じなこともあり、寄りたくても寄れなかった次第です。

知っている人は、有料(100円)の駐車場ではなく、その裏手の防波堤側に停めるのですね。まあ、セコイとはいえ、狭いところに無理に停車して、ドアパンチされるよりかは良いかな?!

駐車場入ってすぐのところに、シュールな置物が・・・


市場はとにかく手前側の森田水産と書かれているところが一番混雑しています。奥に行くほど空いていて値段を見ましたが、どこがお買い得ってわけではなく、それぞれとりあえず特色を出しつつも、箱売りしているものだけは本当にお買い得商品になっているようです。


さんまなんて一箱で700円とか・・・商売できるぐらいの数が入っています。流石の我が家もわんこ用で買って帰っても、毎日秋刀魚を食べても食べきれない量だったので、買うことはしませんでした。


まぐろはひとさくで4800円とかのが1000円引き!で3800円とかなのですが、そのぐらいの価格であれば、御徒町や普通のスーパーでも同様の金額で買えることもあり、安いという印象は無かったかな~

とりあえず、何も買わないのはなんなんで、大好物な「松前漬け」と「いかの山かけ」の2つ(500円也×2)を購入して酒の肴とすることに。

15時30ごろに到着したのですが、小腹も空いたので早めの夕飯をここで取ることにしました。予め調べなかったのが失敗でしたが、なんとなく店構えが良さそうなところに入ってしまいました。結論からすると失敗だったのですが・・・
入ったお店は「小船」。


私は「カキフライ」を、かみさんは「トロ納豆丼」を注文。娘は「あなご丼」。メニューを見ると、結構、いい値段。。。刺身も2切れしか入っていなかったりして、2000円ぐらいのメニューを注文しないと、量的に満足出来なさそうです。注文を受けるおばちゃんも人の話を聞かないし、お店に入ってきても、ちゃんと客対応しないし・・・


カキフライを食べたのですが、かき自体は良いものだと思うのですが、調理方法に問題が・・・
なんというのかな、衣と渾然一体になっていなく、身と衣がバラバラって感じでした。
一番美味しかったのは、小鉢の自家製シーチキンフレークみたいなのが一番美味しかったです。

なんとなく、一番外れなお店に入ったようで、ちょっと残念な感じでした。食べるならば、市場から離れているお店のほうが安くて美味しいものが食べれたかもしれません。。。
次回は、ちゃんとネットで調査してから行きたいですね!
Posted at 2009/11/22 18:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【走】ドライブ&旅行 | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 56 7
8 9 10 11 1213 14
1516 17 18 1920 21
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation