• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

バンパーをDIYで塗装する(準備)

バンパーをDIYで塗装する(準備)傷ついたリアバンパー。オクで7000円でゲットした後、年始明けにディラー経由にて壊れたリアバンパーとオクでゲットしたバンパーを交換してもらいました。

落札した時には、年式から同じ「カンパネーラホワイト」だと思っていたものが、実際、取り付けられる段階で、ホワイトだということがわかりました。

ただ、今更壊れたバンパーのままは問題なので、壊れていないほうへと交換作業(年度末の作業と一貫して、割引してもらい工賃1万円でした)をしてもらいました。

そこで、どうせならば「DIYで塗装してみよう!」と思いつき、ジョイフル本田にて、Soft99のショップオーダーカラーを行い、特注で「カンパネーラホワイト」(カラー番号:LR9A)を作ってもらい、本日購入してきました。

また、それに伴い作業に必要になる「ランダムサンダー」とそれに取り付けするスポンジとポリシングを合わせて購入しました。

ボディバンパー特注カラー: 1980円 × 2
ランダムサンダー: E-Value EWS-220R 3980円
スポンジ: BOSCH 980円
ポリッシング: BOSCH 990円

バンパーの塗装は、2本で足りるかどうか、ちょっと判りませんが、1本で1.2m×1.2mぐらいの量ということらしいので計算上は大丈夫かな~と。塗装の前処理でポリッシングして平衡にし、後処理でも磨いてピカピカにする予定です。

本来ならば、リアバンパーを取り外して施工するべきでしょうけど、リアバンパーの取り外し方が分からない為、マスキングして目立たなくできればと考えています。

現状、写真では分かりづらいのですが、バンパー部分とボディ部分で微妙に色合いが違っています。リアバンパー下部の色とサンドイッチされているため、遠めから見ると色合いの違いが一目瞭然となっています・・・
Posted at 2010/01/10 22:43:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2010年01月10日 イイね!

パソコンおにゅー

なんか、この頃、お金を使いすぎたこともあり、その割りには自分のために投資していないなぁ~と。。。

以前から検討していた、自分用の新しいPC購入を思い切って、年末の売り出し時に一応、お得感があったBTO製品を購入しました。

購入したのは、何かあっても気軽に修理持込できることを念頭に、それでいてお買い得なことから、パソコン工房(つくばに店舗があるのが大きい。流石に秋葉原まで修理で持ち込みはありえないです。つくばならば、車でひとっ走り可能なので。)のゲーミングPCからチョイスしました。

商品名: GS810iCi5

これにfull HD対応のディスプレイを付けました。OSは、本当に最後まで悩みました・・・
結局、32bit版Windows7 Pro(XP modeをVMwareで起動させて遊んでみましたが、やっぱり、遅いですね・・・)にしてしまいましたけど。777townが64bit対応していてくれていれば、潔く移行しようと思ったのですけど。

なぜ?これになったかというと、電源が600Wで80plusと他のBTO製品と比べて、安い割りによかったこと。グラボがGeForce GTS 250 512MBとメモリサイズが1GBではなかったものの、9万円を切る価格帯では、中の下ぐらいのグラボが標準だったことが選定理由でした。

チップセットがP55で1156のCPUということで、長く利用する上でCORE iシリーズは必須要件でした。

とりあえず、3連休前に商品が届き、いろいろと環境整備をしだしています。が・・・
まだまだという感じです。

パソコンのパフォーマンスの評価は以下の通り。


ベンチマークは以下の通り。


以前のPCが、この性能だったので、まったく比べ物にならないくらいのパワーアップです。


グラボ系も性能比較すると、いつものごとく、FFベンチで見るとRADEON9600PROとGeForce 250GTSとでは比べ物にならないくらいにパワーアップしています。

RADEON9600PRO

GeForce 250GTS

試しにバイオハザードベンチも実行してみましたが、「評価 B」でした。まあ、普通に遊べそうなレベルでした。

これで、当分はパソコン環境としては必要十分以上の環境となりました。

まだまだ、Windows7が使いこなせていなく、家庭内ファイル共有やプリンター共有。その他、今まで利用していたソフトなど、導入する必要があるものもあり、よい暇つぶしになっています。
古いPCは娘用として、婿入りしました。こちらも、環境を整えなおしてあげないといけないので、チマチマと楽しみながら遊びたいと思います。
Posted at 2010/01/10 17:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【他】ぱそこん | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17 1819 20 2122 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation