
雑誌や何かで悩んでいましたが、とうとう、ネットで格安で買った折りたたみ自転車のリアブレーキが壊れてしまい、どうにもこうにもできなくなってしまった為、緊急に自転車が必要になってしまいました。
で、以前事前調査しておいたロックシティ守谷にて、他にも目ぼしい自転車はないものかと総合的に判断して買うことにしました。
この間、目をつけていたのは、GIANTのCROSS2 39,800円也です。で、よくよく見ると、ギアやその他のパーツがやっぱり、一番下のランクのもので構成されており、まあ、十分て言えば十分ではありますが、約4万円出すのであれば、もう少し検討範囲を広げられるのでは?と、ちょっと、予算を5万円以内で物色してみました。
すると、ここまで出すつもりだと、かなりの選択が広がります。その中でも、デザインと色が自分の好みだった、GIANT ESCAPE R3が目に留まりました。当初、色は白がいいかな~と考えていましたが、深みのある青で、高級感があり、フレームやホイールにある白抜きされたESCAPEの文字にやられてしまい決めました。
折角、気に入ったのですがサイズがXSとSしかなく、Sであれば私の身長と体重でギリギリ大丈夫そうな感じだったので、Sサイズを購入しました。Sサイズは体重65Kgまでなので、太れないです。。。
・
GIANT ESCAPE R3(S) 49,800円也
※その後、泥除けのみ、あさひサイクルベースへ見に行ったら47,800円也で売っていた。ただし、青が無かったのが幸いだった。
これに、ライトとスタンドと鍵と泥除けを購入。約6万円となりました。当初の39,800円からすると、2万円予算オーバーではありましたが、まあ、長く乗れるだろうということで、満足のいくお買い物となりました。
買ったばかりで雨ざらしは嫌だったので、しばらくは車と一緒に屋根の下に置いておくことにしました。
グリーンのキーも、なんとなくお洒落な感じで、ちょっとコーディネートしてみました。
乗ってみると、今までの自転車が「なんじゃこりゃ!」っていうぐらい、スイスイ前に進みます。自転車って、こんなに楽な乗り物だったのですね~
あと、11.3Kgって重いだろうなあ~と思いましたが、軽い軽い!
ちゃんとメンテナンスしないと、すぐに駄目にしちゃいそうで怖いのですが、少しづつ楽しみながらアクセサリーなど買い足して楽しみたいと思います。
Posted at 2010/04/19 22:13:24 | |
トラックバック(1) |
【自転車】ロードバイクとクロスバイク | 日記