• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

アブラムシ野郎共!成敗してやる

アブラムシ野郎共!成敗してやる以前、もみじの葉っぱにくっ付いていた卵みたいな物体は、色々と調べた結果、アブラムシであることが判明。

そのまま放置しておくと、葉の育成に影響が出てきて、また、徐々に樹が弱ってしまい枯れてしまうかもしれないとのこと。

毛虫もですが、もう、害虫全滅作戦発動です。

色々と害虫退治についてネットで調べてみると、スミチオンとマラソンが害虫に効く定番のようです。

・スミチオン
稲、果樹、野菜の各種害虫への広い殺虫スペクトラム。
害虫が薬剤に接触すること・薬剤の付着した植物を食べることによって効果を発揮します。
植物の体内に食入した害虫にも有効です。
卵から成虫までの各ステージでの高い殺虫効果。
人間や家畜、鳥などの温血動物に対して影響が少なく、害虫に対して選択的に効きます。

・マラソン
野菜から草花まで、幅広く使える家庭園芸の代表的な殺虫剤です。
アオムシ、ハバチ、アブラムシ、ケムシなど植物に被害を与えるさまざまな害虫に有効です。
広い面積に散布するときに便利です。


で、この2つのハイブリットが「スミソン」。アブラムシやチャドクガなどを効果的に退治と、まさに我が家の困っていることを解消するためにあるような薬剤。

早速、1000倍に薄めて、葉の裏側にもよ~く散布しました。
GWまでに害虫殲滅完了できると良いのですが・・・
2010年04月25日 イイね!

高圧洗浄機での初洗車!

高圧洗浄機での初洗車!部品が足りず、貰ってきた高圧洗浄機が使えない状態でしたが、娘の合気道の習い事の合間、ホーマックにて部品を買ってきました。

買ったパーツは、
 ・ ホース 3m
 ・ ホースジョイント
です。

たったこれだけですが、800円近くの出費となりました・・・

これを、元の付属ホースへと足し込みました。黄色いほうが言うまでもなく、付属ホース側。15mmのホースを各々嵌め込み接続したのが、右下の写真です。

折角なので試しで使ってみました。

まずは、車の洗車。円を描くアタッチメントを接続し、スイッチオン!
ものすごい唸り音がウインウインと響き渡ります・・・

車に向かって放射すると、上っ面の汚れは見事にすっ飛びます。これは楽チン。洗車場の高圧洗浄機程はパワーがないように感じますが、今までのホースでの放水に比べれば段違いです。

これで、次回からの洗車が楽になりそうです。今日は、今週天気が悪くなることも分かっている為、拭取りも何もせず、とりあえず、試し利用のみ。
スポンジなどで擦らなくても、これだけ綺麗になりました。

ついでに駐車場のゲートに苔が付いていて汚かったので、こちらも吹き付けて汚れを吹き飛ばして、少しは小奇麗になりました。
Posted at 2010/04/25 17:12:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【車】洗車したどー! | 日記
2010年04月25日 イイね!

高圧洗浄機をもらってきたど~!

かみさんの実家から、要らないから持って行ってよいということで、買おうかどうか迷っていた高圧洗浄機をゲットすることができました。


まあ、経年劣化で見た目はぼろっちいですが、使えれば見た目なんか関係ナッシングです。
小さいモデルなので、そんなにパワーはありませんが、車の洗車と外壁掃除ぐらいならば、これで十分かもしれませんね。今後、必要が迫られればケルヒャーでもブラック&デッカーでも、ハイパワーのものを買おうかと考えております。

で、早速、使えるかどうか試してみようと思って、設置してみました・・・
すると、
・ 電源近くに本体を置くと、ホースが水場まで届かない
・ 本体とホースの接続の形状が違う
という状況が分かりました。なので、延長ホースを買ってきて、本体と水場の水洗との接続アダプターを買ってこようと思っています。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation