• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

ガレージにDIYで白線を

ガレージにDIYで白線を今までガレージ内に白線を引こうと思いながらも、なかなか時期的にも、精神的にも、天気的にもタイミングが合わずに見送っていました。

ようやく、気力も天気もタイミングが良くかみ合った?ので、作業することにしました。

道具は既にかなり前に準備済み。白線を引くためのペイントも購入済みなので、早速作業を開始することに。

作業するまでと乾くまでの間、家の前に駐車させました。


1.
まずは、ガレージ内のゴミを掃き掃除して、綺麗にしました。
午前中、洗車をしたので、ある程度の土ぼこりは既に流してあったので、比較的に簡単に事が進みました。


2.
掃除後、工具やペイントスプレーなど一式の準備。
・ 水引糸
・ カッター、鋏
・ マスキングテープ
・ 道路線引き用専用スプレー
・ 水引留め用にレンガをいくつか


3.
設計として、我が家のガレージの幅は3500mmありました。車の車幅を1800mmとして、
3500mm - 1800mm = 1700mm
としました。で、左右半分として、端から850mmを内側のライン位置としました。


4.
設計どおり、水引糸を張ります。


5.
水引紐に沿って、マスキングテープを貼ります。白線の幅は100mmとしました。
この作業が一番辛い作業です・・・
面倒ですが、しっかりと直線を出しながら綺麗に貼り付けていきます。貼ったら、ビニール部分を広げて、そこに重しを乗せておきます。


6.
スプレーを噴いていきます。最初は結構難しくて、ムラになってしまいました。
なので、数回に分けながら何回も吹きかけて塗装の厚みを増やしていきました。
スプレー缶を半分ぐらい使ったぐらいで、ようやく均等に見えるようになりました。


7.
で、幅と長さを測ってみます。
幅: 100mm
長さ: 3940mm

8.
2時間ぐらい乾かしますが、半乾きぐらいと目処に、マスキングテープを全て取り除きました。
これで乾けば完成です。とりあえず、一本だけ引きました。運転席側だけですが、これだけでもかなり駐車させるときに目安となりそうです。


きっと、完全に乾くまでは1日ぐらいかかりそうですので、しばらくは車は路駐になりそうです。
Posted at 2010/06/06 17:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2010年06月06日 イイね!

スロ 蒼天の拳であと少しで昇天だったのに・・・

スロ 蒼天の拳であと少しで昇天だったのに・・・遊んでいて気がついたのですが、「天授の儀」以外では殆どARTの上乗せは無かったなあ~

ボーナス3回、ART42回という感じで、ほぼARTでコインを増やすゲーム性でした。なので、メダルが中々増えません・・・

かなり時間がかかりますね。

通常時の20回ART継続したことで、通常エンディングは見ることができました。

ART中の曲は分かったところで3曲あり、まあ、個人的には微妙な曲だったかな~
もっと、ARTが連チャンすると他の曲が流れたかな~・・・たとえば北斗のとか・・・
白七ボーナス時の曲が一番良いかな。

きっと、低設定だったのでしょうけど、ART入ってすぐの時に、運よく+7がゲットできたのが良かったのかな。後にも先にも、これ一回だけでした。。。後は、+1が数回ゲットできただけ。


最終的には、32連までしてこのままの調子ならば昇天演出見れるかな~なんて思っていた矢先に、やられてしまって終わってしまいました・・・


取得枚数 1撃 2991枚。時間にして6時間ぐらいはかかったと思います。
ART機は面白いと思うのですが、出玉時間がかかるのがネックでしょうか。ボーナスがもっと引けていれば、ART+ボーナスでもっと早い時間でこんな枚数あっという間の気もしますが、引きの問題もあるのかな?
Posted at 2010/06/06 12:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【他】パチ&スロ | 日記
2010年06月06日 イイね!

雨乞いの儀式・・・今日は室内をメインに掃除しました

雨乞いの儀式・・・今日は室内をメインに掃除しました今週から天気が悪くなるそうですが、ちょこっと付いた埃が気になりだしてきたので、簡単ですが洗車しました。

外側は高圧洗浄機で吹き飛ばしてお終い。まだ、コーティング効果がある御蔭で、擦らずに小奇麗になりました。

その後、室内を徹底的に掃除機で吸い取り作業を行いました。丁度、ダイソンくんも箱一杯になりつつあったので、車の清掃が終わったらリセットを外でやるには丁度良かった。

犬の毛が無くなり、土埃やゴミなども一掃でき、空気の入れ替えも完了したことで、車内の臭さも取れた気がします。

こうやって、あらためてみると室内のチープさは時間が経つに連れて気にならなくなるものですね。とはいえ、新しい6の内装は羨ましいし、もっといえば、価格からするとパサートレベルであって欲しかったかな~・・・


まぁ、普通に使っている限り、なんの不満もないので、AUDI A3のシフトには惹かれつつも、まだ、お金がないという現実から、このまま変化なしなのかな~と。

贅沢は言ってられませんね・・・(^^;
Posted at 2010/06/06 12:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車】洗車したどー! | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 4 5
67 89 10 11 12
1314 15161718 19
20 2122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation