
午前中、シェルターへ出向き預かってきました。
11時に約束して行きましたが、何やら時間どおりに引渡ししてくれず、なんだかんだ30分も待たされました・・・(><
12時にジョイ本で洗い場の予約を2時間取っていましたが、とてもその時間には間に合いそうも無かったので、少し時間をづらしてもらいました。
生まれて初めてのお風呂ということもあってか、ジッとしていられずに、外に出ようとするものだから、中々、綺麗に洗えません・・・
1回目のシャンプーで、臭い匂いの元の古い毛や外側に付いているだろう汚れを落とした後、2回目のシャンプーで地肌までゴシゴシと良く擦って、汚れを洗い落としました。
かみさんは、上から下までびしょびしょになりましたが、なんとか洗い終わることができました・・・
雑種ですが、ちょっとシェパード顔のわんちゃん。かなり大人しくて、怖がりです。こうやって、人間社会に触れるのも、生まれて初めてということもあって、尻尾がず~~っと下がりっぱなし。
洗い終わった後、わんちゃんのサイズに合わせたバリケンネルを買うため、店内をドナドナ。
結局、サイズを200か300で悩んだ結果、200で大丈夫そうだったこともあり、200のサイズを購入しました。Variantの荷台に積み込むと、前のやつと合わせてピッタシの横幅となりました。
家に到着し、しばらくガレージのところで慣れさせました。突然、先住犬とガチンコさせると、危険だろうということもあって、先住犬を散歩させた後、少し離れた場所から一緒に家に向かうことにしました。
ところが、これがとても大変な作業でした・・・(><
ロックシティから家までそんな距離でもないのに、1時間以上ものんびりと帰ってきたこともあって、逆に疲れてしまいました。
まだ、新しいわんこは、肉球を見るとピンク色をしており、1歳3ヶ月というのも頷けます。大人しいこともあって、娘はかなり新しいわんこを気に入ったご様子。自分の部屋に入れて大人しくさせてくれているので、とても助かります。
私もかみさんも夕ご飯を作る気力もないぐらいぐったりとしてしまいました。また、面倒だからと言って、外に買いに行く気力もなく、時間だけが過ぎて行きます。そんなことを言っていますが、しっかりとブログに記録だけはしている自分が居ます。。。。(^^;
Posted at 2010/07/03 20:04:46 | |
トラックバック(0) |
【犬】わんちゃん | 日記