• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

今日は車が道路に溢れていたな~

今日から夏季休暇の人も多いのか、地元のショッピングセンター周りの道路も渋滞が激しかった・・・

どこかから、花火の音が聞こえますが、今日は目が疲れたので、早めに眠りたいです。
Posted at 2010/08/07 20:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

メッシュチェアー到着と書斎の模様替え

メッシュチェアー到着と書斎の模様替え2日前に注文したメッシュチェアーですが、今日の午前中には商品が到着しました。

早速、箱からパーツを取り出してみると、3つのパーツに分かれています。組み立てには1分もかかりませんでした。

出来上がったチェアーに実際に座ってみると、想像通りの座り心地です。中途半端な座面であるならば潔くこのようなメッシュの面一枚で構成されているほうが、涼しくて適度な撓みと反発で、とても具合が良いです。後は長時間実際に座ってみて腰にこないことと、耐久性があれば最高な買い物をしたことになります。

オープン価格ですが、通常だと22000円で売られていることが多い、このシグマのMFD-550BKですが、約半額の11900円で買えるならば、とてもお勧めのチェアーです。おおよそ、座面がメッシュになっているチェアーは、とても高価で数十万円もするような商品ばかりなので、手軽な価格で手に入れられるこのチェアーはコストパフォーマンスが高いと感じました。


後は実際、書斎の細々とした片付けられていないところを片付け半分、チェアーが快適に利用できる環境を作ることを目的に、整理整頓しました。
とりあえず、無難に設計当時に想定していたデスクの配置パターンで落ち着いてみました。。。
背中が外側に面したことで、メッシュのお陰もあり、背中がスースーして快適にはなりました。


ただし、この配置だとPC本体を今までイス代わりにしていたテーブル側に置く必要があり、ちょっと稼動させただけでも、PCの熱がかなりこもります。また、今まで足元に置いていたから気がつかなかったPCファンの音も、ちょっと煩く感じるのがデメリットでしょうか。

こんなことならば、階段側は全面壁にしないで、腰壁にしておけば良かったかも。後、北側ベランダ側にもたて滑りの窓をケチらずに付けて置けば良かったなぁ~・・・
そうすれば、すぐ横から風を入れられて、もっと快適になっていたものの。。。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
89101112 13 14
1516 17181920 21
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation