• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

奥多摩湖へ

奥多摩湖へかみさんの父親と共に、11/3(水)の文化の日に日帰りでドライブ&温泉を浸かりに行ってきました。

朝、7時に家を出発し、常磐道~外環~関越道~圏央道~青梅出口経由で奥多摩へ。

途中、外環と関越でちょっとした渋滞に嵌るも、順調に目的地「奥多摩湖」へ到着。現地に9:40頃に着けました。朝、早く出て正解ですね。かなり眠くてきつかったのですけど。約3時間かかりましたが、殆ど高速道路だったので、運転は楽チンでした。また、奥多摩周辺の峠道は綺麗に整備されており、峠道が苦手がかみさんも文句言わずに乗っていられるぐらい、殆ど起伏がない道でドライブという側面からすると、面白くない峠道でしょうか・・・

ランチタイムまで、まだまだ時間があるため、奥多摩湖を散策&アイスなんぞ食べてみたりして。寒いのに、わさびアイスなんていう目面しいものがあったので、食べてみたのですが、思った以上にわさびが効いていて、ツーンときます。それでも、あとを引く感じの美味しさでしょうか。紅葉も期待していましたが、まだまだって感じでした。しかし、10時時点の気温が7度程度ということで、やっぱり、下界に比べるととても寒かったです。



11時近くまでぶらぶらしていましたが、そろそろお店も開く時間帯ということで、ネットで調べておいた、ペットも同伴可能なおそばやさんへ移動。
「森のカフェ+アースガーデン」って、結構、有名らしく駐車場が満杯。仕方がないので、反対側にある無料駐車スペースへ駐車することに。お店が、川を渡って崖のほとりに建っているのが、とても風情がある感じです。


手打ちそばが有名らしいのですが、何をトチ狂ったのか、かみさんの父以外は、みんなそば以外を注文。

かみさん注文のマスかなんかのフライ定食。


おいしそうなそばの定食。私もこちらにしておけば良かった・・・


私が注文したビーフシチュー。ビーフシチューは、外のテラスで食べたせいか、すぐに冷めちゃって表層に油が浮いてきてしまう始末・・・・ 出てきてすぐの状態で写真の状況です。
とにかく失敗だった。。。(><
やっぱり、そばやに行ったらそば以外は食べちゃ駄目ですね。


娘はオムライスを注文しましたが、写真は撮れず。こちらも、油っぽくて美味しくないと娘が言っていました。

まあ、ストライクゾーンをあえて外して注文した自分がいけなかったのですけど、わんこと一緒にごはんが食べれる場所は、このあたりではそうそう無いので、機会があればそばにしよう!と思った次第でした。

お腹一杯になった後は、温泉場へ移動。こちらもネットで調べておいた「奥多摩温泉 もえぎの湯」へ。
こちらも当初は足湯だけ浸かる予定だったのですけど、娘と父が温泉に入りたいと言い出したので、急遽入ることに。温泉は、内湯が1つ、外湯が1つの計2つがあったのですが、どちらも小さいです。価格からすると、ちょっと高く感じました。お湯も循環させているだけで、かけ流しでないせいか、お湯が汚かったです・・・


温泉場も1時間程度で出てきて、14時頃には現地を出発!岐路の道へ。
帰りも早かったお陰か、ほとんど渋滞に嵌ることもなく、順調に帰ってこれました。家に到着したのが16:15頃だったかな。

こうやって、久しぶりに走ったことがない道路を走るのはとても新鮮で良い気分転換になりました。
奥多摩までの道中では、警察が速度取締りしていたりしていましたが、安全運転だったこともあり、セーフ(^^;
一人だったら、絶対に捕まっていたなぁ~・・・

あと、とても気になったのが、自転車でサイクリングしている人が多いこと。個人的には車が結構な速度で走っているし、トンネルは十分な明かりがなく暗くて怖いので、とても自転車で走ろうとは思えない場所なのですが、思い思いの自転車でツーリングされている人口の多いことに驚かされました。まさに自転車ブームを感じた瞬間でした。
Posted at 2010/11/06 10:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【走】ドライブ&旅行 | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 3 4 5 6
789101112 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation