
今日は、かみさんの父親を連れて、近場のつくば山へハイキングへ行くことになりました。
事前情報では、早めに行かないと駐車場など大変なことになるということで、家を7時には出発。
8時30分頃につくば山の駐車場に到着という感じになりました。
まだ、早いこともあり神社近くの第4駐車場に停めることが出来出来ました。
今回、わんこも初登山をさせようとかみさんが画策していましたが、車から降ろしたところから、ず~っと、かみさんの父がわんこを携えていたので、ちょっと思惑からすると外れていたようです。
ここは1回500円の駐車場ということでした。
まずは、初詣ということで「つくば山神社」へ。
何回もつくば山へは着ていますが神社へは初めてです。思ったよりも立派な神社なんですね~
GWということもあり、早いのに結構な人がいました。
娘がおみくじをやりたいと言い出すので、200円のお守り付のほうをどうせならとやりました。
娘は大吉が出て大喜び。私は末吉。書いてあることには、かなり納得が出来ることが記載があり、とりあえず今年はそれに従って行動してみようかと・・・
次に女体山の頂上を目指して、わんことハイキング&登山。
一番楽チンな「迎場コース」で、一路「つつじヶ丘駅」へ向い、そこから「おたつ石コース」で頂上を目指すことに。
つつじヶ丘駅まで散策し、そこではソフトクリームと焼き団子を食べる。これは両方とも美味しく食べました。娘も気にいったようでした。
腹ごしらえを済ませ、頂上を目指したのですが、後もう少しって(弁慶七戻り手前の広場)ところで、登山渋滞に嵌りまして、結局並んで待ってまでは行きたくなかったので、下山することに・・・
別のコースで下山しようと試みましたが、わんこ連れだと厳しいということで、元のコースで下山しました。
お昼も過ぎて体力も使ったことから、おなかも減ったので、おそばでも食べよう!ってことになり、駐車場で車に乗ってつくば山を下る途中にあった、なんとなく店構えが美味しそうなお店へ入りました。
かみさんと父親は、おろしそばを注文。私と娘が天丼を。やっぱり、おそば屋さんで天丼を頼んだのは至極失敗でした。おそばを食べておけば良かった・・・天丼ってあったので、えびのてんぷらが入っているのだと勝手に思っていたのですが、山菜とあなごのてんぷらだったのが残念なのと、冷めてしまったせいか、かなり脂っこい感じとしょっぱいツユとあいまって、めちゃ不味いです・・・
天丼1300円也。おろしそば1000円也だったので、そばにするべきだった・・・・
家までの帰りは、かみさんと父親は車の中で寝ていました。私も家に着いたら疲れがドッと出て、今、これを書いている今がとても眠いです。
Posted at 2011/05/04 21:37:37 | |
トラックバック(0) |
【走】ドライブ&旅行 | 日記