• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

バッテリーについて

ここ最近、他の方たちが車検と同時にバッテリーを交換されているのを見て、自身でもバッテリー交換する準備でもするかという軽い気持ちで調べ始めました。

すると、海外の車のバッテリーって、
・2年もしくは20000Kmまで
って言う文言の条件が多く、実際、交換するタイミングとしては車検時期でも遅いくらいなんだという、改めた理解を得たりして。。。

日本車だと、5年間の間で買い替えるまでバッテリーの交換なんて、あげない限りは無かったし・・・

使い方にもよるようですが、おおよそ3年半で突然お亡くなりになるようなので、年末までには交換しないといけなさそうです。

標準では、VALTA 60Ahクラスのものが入っているようです。(年式によって違ったりもするらしい。自分のVariantにもともと入っているものを調べとかないと!)

まあ、欧州車のメーカーが標準品として取り扱っている
・VARTA SILVER Dynamic 563-400-061 ・・・ 60Ah
 価格例) 24,000円
・VARTA SILVER Dynamic 577-400-078 ・・・ 70Ah
 価格例) 27,500円
なんかが無難な感じですね。

後はBOSCHの
・Hightecバッテリー HT-70-P
 価格例) 25,000円
・シルバーバッテリー SL-7C (74Ah)
 価格例) 18,900円
・PS-Iバッテリー PSI-7C (74Ah)
 価格例) 14,385円
なんかが候補でしょうか。

かつ、Made in Japanをあえてチョイスってことでパナソニック製の
・ブルーバッテリー caosWD 75-28H+寿命が分かるLifeWINK
 価格例) 18,585円(送料込)
もいいかな~と。

70Ahサイズまで搭載可能なようなので、費用見合いで60Ahか70Ahか決めるかな~。どうせ、2年しか持たないのであれば、あまり贅沢な高性能品はもったいないかな?と思う次第です。

ということは、パナのcaos WDが価格性能比的に良さそうな感じでしょうか?!
Posted at 2011/09/13 14:05:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 【車】消耗品について | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
456789 10
1112 131415 16 17
18 192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation