• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

秋ヶ瀬公園にかみさん、ドキドキ ネンデードライブ

秋ヶ瀬公園にかみさん、ドキドキ ネンデードライブ今日の午後は、かみさんが久しぶりに車の運転がしたいということで、どうしたん?と。

※ネンデードライブとは、サンデードライブという、たまの日曜しか乗らないドライバーを例えていいますが、ネンデーなんで、年間で数回しかドライブしない、ちょっと、危険な初心者ドライバーをさす、新しい造語のこと。

すると、5月にわんこのお散歩会が秋ヶ瀬公園であるから、最悪、自分1人で運転しないと行けないので、運転自体の練習とそこまでのコースをある程度知っておきたいと。

そんなこともあり、午前中でハイパミ2014を引き上げてきて、かみさんの運転でドキドキドライブとなりました。

まずは、エンジンのかけ方も分からないと・・・
そして、次にドライブシートの調整を実施。キーを挿さないでシート調整した場合、キーにメモリ記憶されないため、今回はそこも調整しました。改めて知ったことは、シートポジションだけでなく、エアコン温度も記憶していることを知りました。なんか、エアコンかけているのに、暑いな~と思ったら24.5℃とかに設定温度がなっているし・・・
エアコン温度は記憶してくれていなくて良いのにと。。。

で、下道で延々とかみさんの運転で移動。アクセルワークがタルイので、出始めが前の車からワンテンポ遅れる。そんな感じでも、なんとか秋ヶ瀬公園へ到着することが出来ました。到着には2時間30分程かかり、かみさんはグッタリ。多分、運転のテンポが違うので、後ろの車はイライラしてたと思いますけど。。。ごめんちゃいね!

1時間ほど、園内をわんこと散歩しました。
しかし、この公園は他の公園とは、ちょっと雰囲気が違いますね。駐車場で、ドラムたたいていたり、外部スピーカーでガンガン音楽ならしていたり、エンジンガンガンに吹かして爆音ならしていたりと、結構やりたい放題な感じです。バーベキューやキャンプする場所や、テニス、野球、サッカー、ラジコンと色々と幅広くなんでも出来る公園のようでした。わんこのアジリティー大会みたいなのもやっていて、やっぱり、飼い主の思い通りにわんこが言うことを聞いて、言うことをきいている様を見ると、かっこいい~と羨ましい~と思いながら、ちょっとだけ見学しました。

帰りは私の運転で高速をバビューンと外環と常磐道を使って帰ってきました。高速だと、30分程度なんですね。
そんなこともあり、本番時に私が有給とれた場合は、高速で行こうと思いました。

しかし、公園から車を出すだけでも、結構な時間がかかります。流石、茨城の地元とは違います。
Posted at 2014/04/13 21:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【走】ドライブ&旅行 | 日記
2014年04月13日 イイね!

ハイパミ2014散策

ハイパミ2014散策みんカラのハイパミチケットを応募したら当選したので、午前中だけでもと思い、出かけてきました。

先日もつくばオフの下見で、行ってきた所です。

昨日も激アツでしたが、本日もサーキット内はとても暑いです。しかも、メインゲート側の駐車場側には停めれないので、裏側のほうに駐車して、入り口までぐるっと回って歩く必要がありました。

当然?のごとく、駐車されている車はスバル、三菱、スズキが多いです。インプ、レガシィ、ランエボ、スイフト、86、BRZが殆どを占めていましたね~
10:13に到着しましたが、既に駐車場は満車状態でした。駐車場料金1000円払って入場です。


サーキット内では、各種ブースが出ており、お買い得品がありましたが、当然のごとくBMWに合うものは売っていません。。。とはいえ、ホイールなんかは見てて、今後の参考になるので、あれこれ物色してみて回りました。やっぱり、フィンタイプのデザインに目がいってしまいます。プロドライブの新作も、かっこいいとは思うのですが、フラットな深リムでない抉れていないデザインは、洗車は楽そうだな~とは思うのですが、自分の車には・・・って感じでした。

途中、STIのブースなんかも立ち寄り、レヴォークなんかを見たり乗ったりしました。レヴォークは、外観はちょっと見はかっこいいのですが、どうしてもグリルが自分の中で消化出来ないデザインアイコンに見えてしまいます。これだと、インプのほうが纏まりがあるかな~
将来、レヴォーク買ったら最初にすることは、グリルの交換かな。ボディ同色化か、目立たなくしたいかな~なんて想像して楽しんだりして(^^;


後は、いつものごとく、みんカラも店舗を出していたので、何かないか物色。ナンバープレート隠しなんか良さそうだったんですが、オフ会のオミヤには、ちょっと高くて手が出せなかったです。他のところで、オミヤに良さそうなものを見つけたので、そちらを購入しました。


朝ごはん抜きだったんで、出店で食事。焼き鳥でぼんじり300円と、豚汁400円を購入しました。ぼんじりの焼き鳥は、超やわらかくて美味しかった。後から思ったのですが、ハンバーガー(サーキットバーガー)が1000円が500円の半額になっていたので、そちらを買って食べれば良かったなぁ。

織戸選手の86レコードチャレンジとD1のドリフト走行を豚汁見ながら見学した後、帰ってきました。58[s]台だったんですが、これが速いのか普通なのか判断つかないです。チューニング86でのタイムとしてはどうだったんでしょう。
Posted at 2014/04/13 13:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【その他】オフ会 | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
6789101112
13141516 1718 19
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation