• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2006年01月19日 イイね!

丸紅インフォテック対応非常に良いです

以前、購入していたAirPlay2ですが、初期不良で液晶画面右下が表示されていなかったので、先日、販売元である丸紅インフォテックへ着払いで修理依頼を出したのですが、速攻で修理されたものが返送されてきました。

AppleStoreのサポート範囲内容を読んでいくと、液晶などのにじみやムラ、一部非表示はサポート対象外のような非常に不親切切極まりない、販売元の勝手な自己都合的な押し付けサポート内容が記載されていて、買ったものがそのような場合、購入者が泣き寝入りしなくてはいけないような感じになっています。
(ただし、自分の足でAppleStoreへ行ける人は、修理をお店に相談できるようですが・・・田舎に住んでいるとそうもいきません)

今回もどうしたものかと悩んでいたのですが、直接販売元のサポートセンターへメールで相談することで、あまりゴタゴタ記載されたサポート範囲を気にせず対応してもらえ非常に助かりました。

しかも!着払いでOK。いまどき、これも目面しいですよね。
また、修理完了後の送付も迅速。

これなら安心して、ここの商品を買うことができそうです。(^^v

ちょっとだけ、気分の良いことでした。
Posted at 2006/01/19 10:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月18日 イイね!

PVレビューからパーツレビュー内容更新だと必ずエラー?

私は、登録した各レビュー記事を大事に育てて生きたいと思っているので、書いたら書きっぱなしではなく、ある程度の期間利用したタイミングや、読んでいておかしな文面や分かりづらい文面を見つけるたびに、更新を行っているのですが、いつからか、以下のような事象が発生しているように感じます。

PVレポートから件数をクリック、パーツ内容確認後、内容編集を実施して内容確定処理のプロセスを踏むと、必ず、更新に失敗するような気がします。
バグでしょうかね?

普通に、愛車紹介からパーツレビューへの遷移で修正するのは問題ないので、セッション管理に問題があるのかな?
Posted at 2006/01/18 10:08:15 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2006年01月14日 イイね!

バーゲンセール・クリアランスセール

本日、つくばへお買い物に行きました。雨が降っていたせいか、何となくお客の数も少なかったように感じました。

目当ては、バーゲンで安くなったであろう、かみさんのコート。
要件としては、
・シンプルであること
・お尻まで隠れる
・自分がやせて見えること※非常に重要!!
・やっぱり、素材はアンゴラかキャメル100%
・安い(または、割安感があること)※非常に重要!!
・最近のデザインテーストではあるが長く使えること
・ダブルではないこと
・クビ周りはVネックではないこと
・軽いこと
・腰にベルトまたは、ベルトラインがあること
・若すぎず、年配過ぎないこと。(我らの年代になると、微妙な年代で、このあたりのゾーンの商品って無いに等しいですよね。大体、20代前半か、シニア世代っぽいのにしかない・・・30代後半から40代の人ってどうしているのでしょう・・・やっぱり多少のジジババさ加減は仕方がない?!)

まずは、つくばQ'tへ向かいまして、一通り見るもかみさんの求めるものは見つからず・・・
次に西武デパートへ行くも、ここでも見つからず・・・
次にお隣のジャスコへ行くも、ここでも見つからず・・・
そんでもって、LALAガーデンつくばへ。ここでは、ユニクロを散策し、私のダウンジャケットを見に行くも、やっぱり、中途半端な感じのデザインで、購入を見送り・・・(今、持っている5年ぐらい前のものが、今シーズンとデザインが似ている)

帰り道、守谷(取手)のジャスコに行き、以前、目をつけてたコートを買うことに・・・もっと安くなっていることを期待していったのですが、安くなっておらず、残念。

昨年から続いた我が家の買い物による散在は、今回を持って終了になりました。また、12月ぐらいまでは、新たな買い物はしないで、貯蓄に走しる蓄えの時期に転換です。(^^

P.S
本当は、西武デパートで「いいなあ」と思った自分用ダウンジャケット(軽い、シンプルでかっこいい、素材がしっかり、薄手だけど新素材で通気性と断熱を両立、親父臭くない、他の人があまり来ていない、これらが兼ね備えられていました。)があったのですが、セールスで30%OFFなのに、8万円は手が出ません。やっぱり、見た目良いなあと思うようなものは高い(;_;ですね。4月ぐらいまで残っていて90%OFFとかで、売り出さないかなあ~。
Posted at 2006/01/15 11:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月13日 イイね!

神田ラーメン、ご馳走さまでした。

神田ラーメン、ご馳走さまでした。11:25に一番乗り。あっという間に行列のできあがり。
寒いのにレアな、「つけ麺」頼みました。

みんな「のりラーメン」を注文してました。
つけ麺の値段は750円。のりラーメンは600円。

大勝軒とは違い、確かに海の味がします。この海の味は、桜海老がのっているためだと思います。甘目は少なく、辛味としょっぱみが強いスープでした。魚で出汁をとっているので、アッサリしていました。

最初、味薄いなあ~と思っていましたが、ちゃんとかき混ぜなかったために、濃いのが底に残ってました。
後は、麺の量が少なく感じました。大勝軒の普通盛りの半分ぐらいの量でした。大盛り無料なら、大盛りにすればよかったなあ。初めてのお店だったので勝手がわからず・・・

確かに美味しいですね。

ここ以上に美味しいと思うのは、いつもの行き着けの、藤代にある「鎌倉屋」の味噌ラーメンかな。今度は、普通の「のりラーメン」を食べてみたいと思います。

早飯したから、15:00ぐらいにはお腹が減りそうです。
2006年01月12日 イイね!

食器洗い乾燥機

食器洗い乾燥機今年度の初売りで、ようやくうちも世間と同様に並ぶことができました。以前からリサーチをして、どのような機能があるか?どのメーカーが良さそうか?など情報収集をしていましたが、まだ、うちにとっての「これ!」といった製品はありませんでした。

で、昨年の年末ギリギリにサンヨーから、これ!といった製品がでてきました。(うちのかみさんは無類のサンヨー製品贔屓です)
私は、TOTOかナショナルとかがよさそうに見えた。ナショナルなんて、工賃込みで5万円ポッキリだったりしたんで、値段的にもこれかなあなんて見てましたが・・・

で、買いました。サンヨーDW-SA1。6人用ということで、かなり大きいです。
なぜ、これにしたかといいますと、売り文句の「今までの食器洗い機ではカレーで食器を洗っていました」というフレーズに負けました。
各製品がどのような仕組みで、水を循環させて洗っているのか、いまいち、分からないのですが、なんとなく画期的に思えました。

お店で見ていると、そんなに大きくは見えなかったのですが、実際、家のキッチンに置くと「馬鹿デカ!!」と声に出してしまうぐらい大きく感じます。圧迫間もけっこうあります。

購入にあたって、初売りで一番安かったところが取手のK's電気でした。ヤマダ電機は製品自体置いてなかったし、ジャスコの初売りにも置いていませんでした。あきらめかけていたところに、ついでに寄ったK'sで割安で買えたのは幸いでした。しか~し、高くつきました。最初は、5~6万円ぐらいを目安にしていましたが、最終的には、8万円近くになってしまいました。去年は私のわがままで一眼レフデジカメを10万円ポッキリで購入した手前、何も言えません・・・

しかし、製品代の他に工賃(水道の分岐工事)が発生するのが、結構出費が痛いです。製品は値引き交渉可能ですが、工事費については値引き交渉できないです。工事費は1.3万円程かかりました。作業時間は40分程度。

電気容量が18A程かかるので、エアコンつけていると、ドライヤーも利用できません。(;_;
本当にこんなに電気食うのに、手洗いでやるより、割安なのか?トータル運用費として微妙です。

確かに、かみさんは喜んでいますし、キッチンに立っている時間も、大幅に少なくなったので、労働量が減ったので良いのかな?
Posted at 2006/01/12 13:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2345 6 7
891011 12 13 14
151617 18 19 20 21
22 23 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation