• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

CPUクーラー壊れました

メインPCが、しばらく電源をつけていると急に「シュン・・・」と落ちてしまうので、横板を外してみたところ、CPUクーラーが動いていないことが判明しました。

メインPCが利用できないと、iPod関係が全滅なんで、明日、CPUクーラーを買わないといけないかな。

P.S
今のこの内容は、自宅のWEBサーバ(IBM X22)からの投稿となります。
Posted at 2006/05/31 22:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【他】ぱそこん | 日記
2006年05月30日 イイね!

D型デザイナー登場 オフィシャルで語る

スバルのオフィシャルブログサイトで、今回デザインをまとめた方のお話が記載されましたね。

内容もそれなりに気になりますが、タイトルの見出しが気になりました。

そのタイトルが、「新しいレガシィのエクステリアデザイン」
となっており、なんかあえて「新しいレガシィの」と付けている感が私には感じました。

デザイン担当者も、レガシィはいたづらに顔を変えるのではなく、レガシィらしさを重要に考えて変更を行ったと書いてありました。
と、いうことは今後もこの考え方が基本となっていくのでしょうかね。

私個人としては、この方向で今後も継続して、ブラッシュアップしていって欲しいなあとは思いますが、世論はどうなんでしょう?!
ブログとかの内容でも、もう少し、冒険して欲しいなどの意見もございますし、この方向性でよかったと思う方もいらっしゃいました。

まあ、あまり世論に靡かないで、スバルのレガシィらしさをメーカーが突き詰めていって、物まねではなくスバルのオリジナリティをどこかしらに反映させたものであれば、時間はかかるにしろ、みんなが納得するのではないのかな?と思っております。

D型ですが、A型のときからGTのバンパーであれば、Spec.Bにしなかったなあと、ちょっと、今から購入する方たちが羨ましかったりして・・・。とはいえ、今のSpec.Bも気に入ってます。3年経ちましたが、あまり古さを感じさせないし、いつ見てもかっこ良いと自画自賛しております。
2006年05月30日 イイね!

はじめました(か)!・・・暴走族

最近、雨の降っていない日になると、11:30頃から6号沿いを、ぶんぶん言わせながら暴走する、暴走族?が出てきました。

この季節ごろから秋口にかけて、頻繁に出没しだすのが困りものです・・・。(;_;

安らかな眠りを、また再び手に入れるまで、
・雨乞いをするか?!
・死ぬほど寒い寒波が来るか!
・死ぬほど暑い熱暑が来るか!(これじゃあ、自分も寝れない・・)

待たないといけないのかな?!
Posted at 2006/05/30 18:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月28日 イイね!

Dラーから催促?!車検の案内

最近、週末になるとDラーの営業さんより、車検の催促?!督促?!の電話がかかってきます・・・。

で、
Dラーでお願いするとなると、どうやら、
 14万円程(リサイクル費込み)
かかるとのことです。

これは、何も交換しない場合での条件とのことです。で、今回ひとつ問題?になるのが、平成17年以前に購入した人全てが対象になると思うのですが、リサイクル費用を車検時に徴収されるとのこと。

のリサイクル費用が、
 14,500円
かかるというではありませんか!

6月末までの車検取得日までに、これらのお金の工面を考えないといけないです・・・。(;_;
Posted at 2006/05/28 11:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2006年05月27日 イイね!

流用ネタその1 リアシートセンターアーム

流用ネタその1 リアシートセンターアームB4カタログのp29にある、リアセンターアームって、D型の3.0R系のみドリンクホルダー付きとなっておりますね。

以前から、アームレストにドリンクホルダーがあればなあと思っていたので、このパーツをD型3.0R用のセンターアームに取り替えることができれば、1つ既存の問題点を潰すことが可能かな?と思っております。

形状や取り付けなどに関しては、全て共通でしょうから、パーツ購入時において、3.0R以外でも購入可能であれば、簡単にスワップ可能かな?なんて考えています。
スワップするにして、価格が7千円ぐらいまでなら、かなり本気度が高い一品かな?
リアシートアッシー交換な場合は、諦めざるを得ないかな・・・。(;_;

(5段階:1=低い、5高い)
優先順位: 4
重要度: 1
本気度: 5
DIY度: なんとなく簡単だと思う
備考: 価格7千円以内まで、パーツ引き可能な場合。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation