今日は、外構の打ち合わせを実施してきました。以前、要望を出した結果から、再度、色々と調整を行いました。全体の打ち合わせ回数としては、第15回目にあたります。
時間: 10:00~14:00
場所: 守谷住宅展示場内
営業担当者: HOGEHOGE、外構設計士
参加: 夫、妻、娘
アジェンダ:
・外構の説明と調整
・現在までの見積もりについて説明
・洗濯機置き場とトイレの壁紙と床について
ブログ:
まず、前回要望を出させて頂いた意見をもとに修正版が出来上がってきました。
出来上がってきた外構デザインは下記の通りで、私の中では十分納得=カッコ良い外構のデザインでした。

個人的にはほぼ納得のものが出来上がり、後は、コストだけの問題って感じでしょうか・・・
当初、外構費は170万円ぐらいとのことでしたが、上記の外構費は223万円となっており、約50万円のUPです・・・
流石に、ちょっと50万円UPは無理ですと営業へ話し、なんとか価格的な調整をして、190万円~200万円ぐらいまでにはならないか調整してもらえるようにお願いしました。(それでも予算オーバーなんですけどね)
外構のシンボルツリーには、結局、
・玄関近くに1本 沙羅双樹?
・門柱に沿って3本 イロハモミジ、楓、金木犀
を植えることにしました。
次回は、上記をデザインに繁栄させたものを見せて頂き、イメージが分かりやすいようにもなりました。
思っていたよりも中々良い感じに仕上がっており、出来上がりが楽しみです。
それでもいくつか気になった点があったため変更のお願いを致しました。
・玄関左脇のコンクリをやめて、玉砂利にする(ピンクっぽいやつ)
・駐車場、後ろの花壇レンガは取りやめる
・駐車場のコンクリ延長分を半分やめて、建物とピッタシとする。
・ガレージ脇の花壇をやめて壁にする。
・各箇所で利用している、タマリュウ目地はやめて、玉砂利とする。
・低木は一切いらない
・地被は一切いらない
・駐車場の南側の延長線上には、人工芝をつける。
以上が、外構の変更点となります。次回はこれらの変更されたものが見れます。
また、ネームプレート(表札)ですが、とりあえず、
美農クラフトの琉球ガラスのタイプ「GX-24」というのにしました。ガラスなので、背面にヘアラインのステンレス板を挟むことにもしました。(できるのかな?一応、聞いてみるとのこと。)書体は、かみさんと趣味が異なるため、自分の苗字だけの書体で、クラフト墨書体、京円書体、現代書体の3種類で実際の文字サンプルを頂けるようにお願い致しました。こちらも楽しみです。
問題のガレージゲートですが、電工のクロスゲート I型3010となりました。電動ですが236,520円と比較的に手ごろな価格のようです。絵では黒ですが、サテンシルバーにする予定です。これも次回のデザイン画では反映されてくるので、どんな感じかイメージがつきやすくなります。
これで言いたいことは全部言ったので、後は価格で折り合いが付かなかった場合に、どうするか?!というだけになります・・・
しかし、これ以上、どうしようもないのですけどね。木を減らしたところで、たかがしれているので、安くしようがない状況です。
ここまでで、12時となってしまいました・・・・
次に、前回までの変更点における見積もりの説明を受けました。
見積もりのお話しは重いですね~。借入額よりも200万円もオーバーしてしまいまして、自己負担金がキツイ状況となってしまいました。
そこで、当初、銀行への保証金である100万円は現金一括払いをやめ、0.2%金利上乗せで検討したい旨、伝えました。
それと、借入内訳で建物代が不足しており、総額はほぼ変更はせずに融資の金額比率を変更できないかを営業にお願いしました。当初、4850万円の借入でしたが、4810万円に変更です。保証金の100万円を無くし、その中の60万円を建物代の借入へ変更という感じです。毎月の支払額にのしかかってきますが、背に腹は変えられません・・・3月の金消契約までなんとか金利が上がらないことを祈るだけです。
2Fの洗濯機置き場内は以下のようにお願いしました。
■壁紙
・サンゲツ RE-7793

■床
・サンゲツ HM-4090
1Fのトイレも壁紙と床を変更しました。
■壁紙
・サンゲツ RE-7691

・サンゲツ RE-7703 (ボーダー)

■床
・サンゲツ HM-4092
トイレのボーダーの位置は、センターか床下か天井上かは、パナホームのインテリアデザイナー氏に一任しました。
これで、壁紙と床の選択は終了しました。
後は、カーテンが残っていますが、本日、サンゲツのカーテンカタログをもらってきまして、2月の中ごろまでに選択してお知らせすることになりました。これらが決まれば、再度、「インテリア プレゼンテーション」なる内装仕上げ計画が頂けて確認できるようになります。
今日は楽しい打ち合わせと重いお金の打ち合わせを行ったため、かなり疲れました。
Posted at 2007/01/21 18:26:50 | |
トラックバック(0) |
【他】お庭弄りとお家関係 | 日記