無料のただ券を貰ったので、さっそく今日は会社をお休みして、朝からロックシティ守谷へ出かけてきました。
とりあえず、上映中のもので見たいものを決めていきました。
・パイレーツ オブ カリビアン
・スパイダーマン3
今日、オープンということで平日ですが念のために早めの1時間前到着にしました。そしたら、既に駐車場は平置きは満杯・・・
すごいことになっていました。私達は自転車ということもあり、みどり電気で並んでいる横を素通りして、正面入り口前に自転車を停めました。
映画館は出来たばかりということもあり、非常に綺麗でした。(あたりまえか)
で、こじんまりとした感じの部屋が12箇所ぐらいに区分けされていて、1箇所200名ぐらいの収容という感じで落ち着いて鑑賞できる感じでした。
最初に鑑賞したのは、パイレーツオブカリビアン。2作目を見てないので、最初のほうはどうして???のハテナマークが沢山ついていましたが、面白く鑑賞できました。午後は、そのままの勢いでスパイダーマン3を連投で鑑賞。こちらも、すごいことになっていて、内容はビックリ!って感じです。
映画館では、おなじみのポップコーンとワーナーホットドックてりマヨを購入しました。ポップコーンは、関西だししょうゆ味で400円也。バケツみたいなカップに入っていて量はかなりのものでしたが、関西だししょうゆの味はしませんでした。
ホットドックは美味しかった~。こちらも400円也。
映画を鑑賞し終わったのが16:00頃。ついでにロックシティの中をブラブラと探索して、そこそこ買い物できそうな感じ&食べ物屋も沢山あったので、アクロスモールよりも使えそうです。ミドリ電気に行ったら、ブラビアの20Vが7万円ちょっとで売っていました。AQUOSの32Vも13万円ぐらいで売っていましたが、お金がないので見るだけで終わりました。品揃えは微妙な感じで、自作用のパーツとかがなかったのが使えないなあ~と感じたところで、ヤマダ電機から少しだけ取り扱い商品を減らした感じの電気屋さんという感じでしょうか。
帰り際、ペットショップに寄ったのですが、わんちゃん・・・値段が高いですね~・・・
トイプードルですか・・・70万円で売っていました。やっぱり、買う人がいるんでしょうかね?!
その後、無事に自宅へ帰ってきましたが、そこからが大変な障害対応に追われることになるとは・・・
Posted at 2007/06/28 22:54:58 | |
トラックバック(2) |
【他】車以外のこと | 日記