• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

住宅ローン覚書10月度

9月度は見るのを忘れました・・・

なんか、10月は、7月のときよりも金利が上がっていませんね。選挙の影響でしょうか・・・
35年固定なんて、かなり下がりましたね。今月契約するならば、35年固定がお薦めではないのでしょうか?
短期でお得な金利との差が0.93%と1%を切りました・・・
これだと、暫くは35年固定にしておき、金利が下がったころに、借り換えしたほうが、お得な感じがしますね。どうでしょうか?!

■10月度金利(三菱東京UFJ
・土地は、2年短期固定の0.8%優遇(ずーっと金利優遇コース)の元金均等
・建物は、35年超長期固定の元利金等
契約種別3月(契約月)5月7月10月
土地(2年固定)2.45%
→1.65%
2.30%
→1.5%
3.20%
→2.4%
3.10%
→2.3%
建物(35年固定)3.16%3.13%3.34%3.23%


私が借りた3月からすると、
土地:+0.65%
建物:+0.07%
のUPとなった。
2007年10月06日 イイね!

10月1日-10月5日までパチンコ・パチスロブログ

■10/1
ドリスタ:6000円
デビルメイクライ:1000円
アストロ球団:2000円
マーベルヒーローズ:1000円
投資:10000、勝ち:0、儲け:-10000円

新台であるネットのドリスタを初打ち。しかし、まったく駄目・・・
前日までのイベントでは開放していたようですが、既に低設定になっていた模様・・・
どこに移動するも、全滅。

■10/2
うる星やつら:3000円
デビルメイクライ:2000円
エバンゲリオン:1000円
CRエバンゲリオン:1000円
あっぱれ!応援団:1000円
回胴王:2000円
投資:10000、勝ち:0、儲け:-10000円

この日も駄目・・・
どの台も出なさそう・・・
出費ばかりかさみました・・・(><

2件目・・・
リオパラダイス:2000円(BB5,RB3,T=500)
ドリスタ:3000円
リングにかけろ:2000円
CR花の慶次:2000円
投資:9000、勝ち:10000、儲け:1000

リオパラダイス、最初はレギュラーばかりで増えず、かといって、ビッグ揃うも1回分は飲まれた。今日の収穫はなんとかタワーという初めてのロケに行き、ボーナスゲットできたこと。引きよわ~・・・

■10/3
リングにかけろ:7000円(MB1,T=0)
リオパラダイス:1000円
ドリスタ:3000円
THE MASK OF ZORRO:3000円(RB1,T=0)
シェイク2:1000円(BB2,T=375,7500)
CRアラジン:2000円
投資:17000、勝ち:7500、儲け:-9500

リングにかけろでイベントやっていたようだったので、チャレンジ。
しかし、1台だけ出ていましたが、他の台は殆ど全滅。
ガセか!?
違う場所へ移動して、遊ぶも最後のシャイク2が、いきなりボーナス確定!!
これで調子にのって、資金回収できるかと思いきや、爆発するまでに至らず。

■10/4
2027:2000円(JACIN1,T=0)
マジカルハロイン:2000円(BB4,RB2,T=1351)
投資:4000、勝ち:27000、儲け:23000

今日は初めてのホールへ。こんなところがあったんだ・・・
綺麗だし、意外と色んな機種があり、遊べそうでした。
最初は、2027。2000円でJACIN出た段階で、やっぱり、駄目そうだと見切りをつけて他の台へ。
埼玉で打ったマジカルハロウインがあったので、5台あった角台へ。2000円目でやめようと思っていた矢先に、ボーナスゲット。それから、連荘状態でカボチャレンジからの引き戻しの連打・・・連荘すると楽しい~。それでも、1箱半ぐらいまでは溜まるけど、半箱飲まれた段階でヤメ。
久しぶりに勝ちました~

=======
今のところの10月度の総合収支内容は、
総投資:50,000円
総回収:44,500円
総収支:-5,500円
とマイナス収支。

9月度の総収支:+37,400円
8月度の総収支:-32,500円

幸先が悪いです~・・・(><
Posted at 2007/10/06 15:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【他】車以外のこと | 日記
2007年10月06日 イイね!

はじめて~ (シェイク2にて)

はじめて~ (シェイク2にて)最近、初めてが多いのですが、普通に発生するものかな?!

今回はシェイク2にて、まだ、一回も回していない台にて・・・
コインを入れて、さ~、遊ぼうとレバーONと同時に、「シャッキ~ン!!」と、この画面が・・・

以外とレギュラーが多いパターンが殆どだったので、あまり期待せずナディアを狙うも外れたので、レギュラーかな?と思いつつも、諦めきれず・・・青7を狙ってみると揃いました。
3ゲーム目でボーナスゲットです。

その後の展開は、意外と良い演出が連続するわりには、ボーナスまでは引けず、3連荘したところで、結局、飲まれ始めてしまいどうしても、2箱目にはいけませんでした。残念・・・

シェイク2ですが、ボーナス引けると面白いですね。でも、ボーナス合算確立が悪く当りづらいため、投資が必要なので、数千円でボーナスを引きまくるには向いていないです・・・(><
でも、当たると一回の出玉が多いので、爆発力はありますよね~
Posted at 2007/10/06 15:08:04 | コメント(1) | トラックバック(1) | 【他】車以外のこと | 日記
2007年10月05日 イイね!

山野哲也ハンドリングクラブ

今日は、山野哲也ハンドリングクラブに参加です。

朝、7時20分に家を出て、常磐自動車道へ。友部IC経由で出て51号線へ。この51号線は、なかなかツイスティーで車もやっと1台通れるような獣道のような道路で、自己満足WRC状態になります。

前にトロイ車が居たため、9時に着くか微妙なところでしたが、5分前になんとか到着できました。8時40分に友部ICだったので、本当に危なかったです・・・
ツインリンク茂木に着いたときの燃費情報は、13.4km/lでした。ここから、どのくらいまで減るのだろう・・・

所定の場所に車を停め、ブリーフィングまで駄弁っています。今回は、台数も少なく、全数で20台でした。よって、普段はA,B,Cと3グループに分かれますが、今回は2グループとなりました。(1グループ10台)


ブリーフィングでは、山野氏のV13達成の話しがありました。なかなか、裏話チックなことも聞けるし、面白トークです。

今回は、2グループということで、普段よりも1セット多く走れることになりました。


■午前の部
10:00-10:20 A 左周り
10:20-10:40 B 左周り
10:40-11:00 A 左周り
11:00-11:20 B 左周り
11:20-11:40 A 右周り
11:40-12:00 B 右周り

■午後の部
13:00-13:20 A 左周り
13:20-13:40 B 左周り
13:40-14:00 A 右周り
14:00-14:20 B 右回り

このように、普段のときに較べて左回りが1セット多いです。

午前の部は、2セット目が終わり右回りの3セットを走ろうかと思った直後、ブレーキに異常が発生してしまいました。今まではブレーキが抜けることなんて一度もありませんでしたが、20分休憩のインターバルだと標準ブレーキフルードでは、熱でブレーキが利かなくなってしまうようです。スポンジを踏んだような感触で置くまで突き抜けてしまいます・・・
なので、残念ながら私は折角の1セット多いメリットを享受できませんでした。まあ、事故を起すよりもマシなのと、本当に午後にブレーキ復活するか、非常に心配でした。

よって、友人が終わったこともあり、早飯となりました。

今日のランチブッフェは、ハンバーグ、シャケ、エビフライ、サラダ、バナナジュースです。このランチは、センターにあるパドックカフェで作っていることを初めて今日聴きました。たまたまスタッフのお姉さんが同席したため、いろいろお話ししたことで判明です。このお姉さんも大学では、自動車部に所属していたそうで、かなりの車好きな方のようでした。

そうそう、ランチですが、量が大変多く。食べ切れません。以前、かみさんも半分以上残していましたし、スタッフのお姉さんも半分程残しておりました。
なので、帰りのアンケートには、しっかりと「ランチの量が多い!!」と記載させて頂きました。また、飛行機のランチのように、選択式にして欲しいと記載しました。

午後の部が始まり、ブレーキの問題は大丈夫か、ゆっくりと車を動かしてみて、ちゃんとブレーキが利くことが確認できました。これで、午後の部も暴走可能です。
ただし、帰り際にブレーキがまた効かなくなるのは、大変困ってしまうため、午後の部では、あまりハードな運転はせず、車の挙動の勉強のみとしました。

今回の大きな収穫は、今までうまくコーナーを曲がれなかったところが、気張らないことで、スムースに旋回することができたことでしょうか。うまく(自分としては)決まったので、非常に気持ちよかったです。
思ったとおりの挙動を車が示したときの、快感はありませんね。

午後のブリーフィング時において、タイヤの使い方について話しをされていましたが、車のセッティングから追い込んでセットアップしなければならないというのは、普通の人には難しいですよね。山野氏が今年購入したロータスエクシージ。デフォルトのままでは、まったく、思い通りに動かせなかったと言っていました。
メーカーセッティングでは、その競技に特化したセットアップにはなっていないため、ジムカーナのような特殊な条件で動かす場合は、セッティングを煮詰めていく必要もあるとのことでした。

午後の部が終わり、帰りにいつものパドックカフェでお茶した後、友人は常磐自動車道方面へ、私は益子方面経由でつくばへ帰りました。
15時ぐらいに出発し、家に着いたのは17:15頃でした。

家に帰って熱を測ると、37℃ほどの微熱でした・・・
目も最近は眼球が赤く、目やにも溜まるので、暫くは安静にしていないといけなさそうです。
Posted at 2007/10/05 20:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【走】走行会に参加 | 日記
2007年10月05日 イイね!

はじめて~ (リオパラダイスにて)

パチスロしてたときに、初めての画面が出ました。

このときは、とりあえず、フラッと島を回り見て、比較的に前日に出ていた台にすわりました。

で、ボーナスを何回か引いた後に、直ぐに普通の画面に戻ってしまうのですが、このときは、今までみたことがない画面でした。

カジノ場のようなところをぐるぐると回って歩いています。


子役を引いたのですが、ベルのはずがリプレイが揃いました。この時点でボーナス確定。


次ゲームにイベントが発生。なにやらカードで対決。一応、赤7を直撃狙いしますが、外してしまいました・・・
この瞬間、悪い予感が・・・レギュラーか?!ビックじゃないの?!と。


多分、何をしても勝つのでしょうが、勝利画面。


で、ボーナス確定画面。


これでレギュラーだったら怒るよと思いつつ、揃ったのは赤7でした。なかなか、この画面には遷移しないため、高設定かと頑張りましたが、その後は飲まれて出ての繰り返しで諦めました・・・
Posted at 2007/10/05 18:45:22 | コメント(0) | トラックバック(1) | 【他】車以外のこと | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 5 6
78910 1112 13
14 151617181920
21 2223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation