• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2008年01月05日 イイね!

民族学者 柳田國男記念公苑

娘の冬休みの宿題で、地元の偉人たちについて調査せよ!ということで、簡単に連れて行ける場所へ行きました。

兵庫県民の方は、ご存知かもしれませんね。

一応、詳しい説明が記載ある、これを写真に収めて帰ってきました。


後はネットで詳細を調べて、まとめることができれば、宿題完成か?!
Posted at 2008/01/05 17:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【走】ドライブ&旅行 | 日記
2008年01月05日 イイね!

セーフティチェックパックとワイパーアッシー交換

年末に予約していた作業を本日行ってきました。
作業の間は、インプSTIの試乗をして堪能したのですけど。

改めてビックリしたのが、今年の6月で5年目の車検だったということ。早すぎ~!!
この間車検通したばかりなのに・・・
しかも、自動車税払って直ぐにですよ~・・・ありえない~(><

(洗車してくれたので、ホイールも含めてピカピカになった後のmyレガシィ。)

まあ、それは置いておいて、今日の作業内容。
・セーフティーチェックパック 6,000円(作業費込み)
 各種点検+オイル(SM)交換
・フロントワイパーブレード2本交換 4950円(作業費込み)

合計: 11,498円也でした。

普段だとエンジンオイル交換したばかりの最初の出足は、非常にエンジンが軽く感じるものなのですが、STIをドライブした後だと、レガシィが非常に重く感じました・・・

あ~、当初今年の目標としてたフロントバンパー交換が、車検のせいで遠のいてしまいました・・・(><
Posted at 2008/01/05 17:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2008年01月05日 イイね!

試乗 Impreza WRX STI

今日は定期点検のついでに、以前から気になっていた1台。
インプレッサWRX STIの試乗をしてきました。この間までディラーには置いてなかったのですが、今日行ったら置いてあり、かつ、試乗待ちしなくても良さそうだったので乗ってみました。

乗ったのは、コイツだ!我がB4と同じ色のオブシディアンブラックのにくいやつ・・・


かみさん助手席で、ディラー周りを一回り。一箇所だけアクセル全開できる区間があり100m程スポーツ#で踏むことができました。隣でかみさん、怖い!怖い!言うものだから、直ぐにアクセル戻してしまいました。

やっぱり、レガシィとは違いトルク感やパワー感から全く別物です。(当たり前か・・・)

雑誌などで記載の通り、乗り心地も良いですね。レカロのシートも最高です。自分の体格にあっているようで、吸い付くような感じでした。あれ、いいなあ~・・・
かみさんもシートをかなり気にいった御様子。

皆様と同様に、じゃあってんで、カッコよく見積もり依頼。
一番ベース(でも、18インチ仕様)で見積もってもらいました。


でました~・・・
こんな感じです。オーディオもナビも何も付かないで、400万円ちょっと・・・
これを残価型クレジットで、支払い見積もりを出してもらいました。頭金を約50万円入れて、残金を348万円での設定です。

■34回払い(ボーナス併用なし)
 月々: 53,700円
■58回払い(ボーナス併用なし)
 月々: 42,100円

3年と5年の差額が11,600円しかありません・・・
とはいえ、結構な金額ですけど。上記のRLCがメーカーの残価型クレジットの例ということもあり、頭金100万円とボーナス併用8万円だせれば、月々14,000円程度になるようです。
特にオプションの有り・なしに関らず、設定年後の下取りは問題ないとのこと。値引きなどは、具体的な数値も聞き出せませんでした・・・

一番ベースグレードで、この価格ですので、オプションを付けた場合にどのぐらいアップするのかは判断しやすいと思います。逆を言うとこれ以下では購入できないということです。
今、スバルでやっている発売50周年記念の50万円プレゼントでも当たれば、もう少し現実的になるかもしれませんね。

今度はランエボXの試乗に行きたいです。
久方ぶりのマニュアルということで、うまく乗れなかったのが悔しい~ですね~・・・
やっぱりオートマの運転が暫くだったので、ちょい乗り程度では、感覚取り戻すまでもいかないです。

P.S
そうそう、今日からFORESTERの試乗もしてましたね~。インプよりもそちらの試乗のほうが現実的なのか、試乗待ちが出来ていました。
Posted at 2008/01/05 16:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】気になる1台 | 日記
2008年01月05日 イイね!

ガレージ改修 これで最後か・・・

今日からパナホームも仕事始めということで、年末に出しておいたメールを早速観て下さったらしく、朝一から自宅まで来られました。
アポなしだったのですけど、時間的な猶予はあまりないし、私としても早めに相談したかったので丁度良かったです。

既に図面にしてメールしておいたので、こちらのイメージは大凡伝わったと思います。ただ、図面にしにくい部分もあるため、最終的には現調で話し合いながらイメージを伝えて仕上げていく感じになりそうです。

予想イメージは、基本は今のデザインと変わらず・・・
ガレージの角度がなだらかになり、かつ、その段差とデザインがおかしくならないように花壇の部分を現状と同じように処理をすることで落ち着きました。
また、今までの不備点であった、花壇に日が当たらないことと、車をガレージから出すときに左側からの交通や人が見えるように、壁にスリットが入るのが見た目的に大きな変化となりそうです。

1/9(水)から工事開始なので、カウントダウンが始まりました。

後は完成するまで2週間・・・
2008年01月03日 イイね!

わんちゃん

今日、かみさんと里親募集をネットで検索してました。
どの子も可愛いのですけど、小型~中型までが我が家で飼える限界ということで、体重10kg未満以内の子の里親募集でメールさせて頂きました。

後はかみさんに一任ですが、我が家の新しい家族となるのかは、今後次第でしょうか・・・
Posted at 2008/01/03 17:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【他】車以外のこと | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 34 5
67 8 9 1011 12
13 1415 161718 19
20 2122 2324 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation