• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

ガソリン安のせいか、夜中に暴走する輩が

この間まで、暖かかったというのに、夜中にバイクで煩くする輩はまったくと言っていいほど居なかったのですが、また、最近のガソリン安のせいか、夜中にブンブン言わせてバイクを走らせている輩が出てきました・・・

我が家の近所には2カ所、小さいながらもショッピングセンターがあるため、そこにそういう輩が集まってくるのか、週末の夜中はウルサイときがあります。

また、普通に道路を見ても車が走っている台数も多くなったような気が・・・

後、田舎ということもあってか、紅葉マークを付けた車が沢山走っており、たま~になんかリズムがおかしい走り方をする車が居たりして走りづらいときも多くなった気がします・・・

上記とは関係ありませんが、ここ最近の冷えで体の調子が悪くなってきました。喉がイガイガするし、鼻水は出るし・・・風邪っぽい。
Posted at 2008/10/31 22:10:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月30日 イイね!

もうそろそろ、年末調整の時期ですね

ここ最近、保険会社から年末調整のハガキが送られてきています。
また、住宅ローンの特別控除申請書も8年分送られてきました。
会社からの用紙は、もう少ししたら手元に届くと思われるので、これらを書くのが面倒です・・・
でも、ちゃんと書いて申請しないと、還付されないので、しっかり申請しないと!
Posted at 2008/10/30 20:12:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月28日 イイね!

大丈夫か?!セキュリティパッチ(KB958644)

またまた、大変な問題が・・・
みんカラも、早急に対応が必要だと思われますが、今回は大丈夫でしょうか?!

10/22にマイクロソフトから出たパッチですが、これの対応でてんてこ舞いです。
やっぱり、サービスで利用するサーバにWindowsを利用していると仕事ばかり増えて仕方がないです。

UNIX系ならば、簡単に確認検証できることも、Windowsだとそれも面倒臭く・・・
ベンダーもあてにならんし・・・

もう、「捨てちまえ!!そんなもの!!!!」
と言いたいです。

P.S
本パッチのセキュリティ対策としては、まあ、F/Wが導入されていて、該当ポートが閉じられていて、インターネットとつながっていなければ、大丈夫そうではありますが・・・
ご自宅のPCでケーブルネットとかで、自分以外のPCがマイネットワークから参照できるような環境だと、非常に危険ですので早急なパッチ適用をお勧め致します。
Posted at 2008/10/28 11:52:37 | コメント(3) | トラックバック(1) | 【他】ぱそこん | 日記
2008年10月26日 イイね!

男の手料理編 中華丼と味噌汁

今日はいつものごとく自炊デー。

今日は、TVで見て簡単に作れそうだった、白菜の中華丼を作ることにしました。


まずは下ごしらえで、白菜をざっくりと切り、湯通しします。芯のほうが固いので、芯が柔らかくなるまで煮込みました。

しんなりしてきたところで、一度、お皿に上げてきます。また、少しだけ鍋の中に白菜を残しておき、味噌汁の具にします。

次に、鶏肉を炒めます。少し油をひいた後、生姜のみじん切りを香りが出るまで炒めます。狐色になってきた頃合を見て、鳥のひき肉をフライパンに!
赤身が消えかかってきた頃合をみて、塩コショウを適量ふりかけます。赤身が消えた段階で、ネギのみじん切り、ピーマンの千切りを加えて一緒に炒めます。

軽く炒めた頃合に、さらに隠し味の味噌少々を入れて一緒に炒めます。軽く炒めたら、先ほど茹でた白菜ともやしを入れて炒めます。野菜から水気が出てきたところで、中華だしを大匙一杯と鳥ダシを少々。

クツクツとこのまま煮込む感じで炒めていきます。しんなりしてきたら、水溶き片栗粉を入れて、軽く回して出来上がり!!
香り付けにシソの葉をみじん切りにしたやつを振りかけました。
ヘルシー中華丼の出来上がりです。

味噌汁にももやしを追加して、カツオだしを大匙一杯入れて完成です。

調理時間は下ごしらえを入れて、1時間30分程度。茹でたり、炒めたりして、かみさんが帰ってきたタイミングを見計らって、盛り付け直前に作業したため、今回はちょっと時間がかかりました・・・

出来上がり後に刻みのりを乗っけても良かったなあ~


見栄えはイマイチでしたが、家族には美味しいと評判良かったです。来週は何を作ろうか・・・
2008年10月26日 イイね!

暗くなりましたが汚かったのが気になって洗車しました

暗くなりましたが汚かったのが気になって洗車しましたパナホームまでの道がぬかるんでいる箇所などもあったため、車が泥んこ塗れに・・・

このまま週末まで「きちゃない」ままだと気になったので、綺麗に水洗い洗車することにしました。

水洗いだけで、比較的に綺麗に汚れが落ちるのは、コーティングの御蔭なのか?!

16時から始めて洗車が終わったころには、こんなに暗くなってしまいました。
Posted at 2008/10/26 17:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車】洗車したどー! | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation