• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

VW Golf PIRELLI

バックブザーを取り付けしている間、なんとなく暇だったので、展示車を眺めていました。なんとなく、ちょっと見栄えの違うGTIがあるなあ~と思ったら、それがタイトルの車でした。う~ん、お値段400万円超え・・・
乗り出しは450万円ぐらいでしょうか。ここまでの金額だとA3 sportback 2.0TFSIクワトロとかも射程圏内ですね。


フロントのGTIのエンブレムは、どうせならば「PIRELLI」のロゴ文字のほうがもっと良かったのにと。個人的には感じました。

外観からはホイールが違うぐらいしか分からないのですが、インテリアがコジャレタ感じです。ホイールのセンターキャップには、「PIRELLI」の文字が・・・

内装ですが、前後のイスがなんともいえない座り心地とさわり心地のイスになっていました。また、ハンドルもGTIと形状は同じですが黄色のステッチとなっています。やっぱり、握ってみるとGTIのこの形状のハンドルのほうがシックリしますね。最初、雑誌とかで黄色ステッチってどうなん?って懐疑的だったのですが、実際本物をみると以外といい感じでした。赤いステッチは良く見かけますが黄色は見たことがないんで、かなり自己主張できますね。
Posted at 2008/11/14 23:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】気になる1台 | 日記
2008年11月14日 イイね!

守谷食堂で娘とランチ

守谷食堂で娘とランチVWからの帰り道、いつもわんこの散歩などで気になっていた、近所の「守谷食堂」なるところでランチを取りました。

守谷食堂(まいどおおきに食堂ってレシートには記載があります)っていう名前なんで、ここだけなのかもしれませんが、よくあるお惣菜を何品か選択して、最後に支払いを行うという社員食堂?形式のお店でした。

外ののぼりに500円で定食って書いてあったので、システムがよくわからず、どれとっても500円なのか?!と勘違いして少しとりすぎてしまいました・・・




今回、私が選択したのは
・雑穀米(大盛り) 137円
・とん汁 137円
・大根ステーキ 158円
・にんにくの芽炒め 158円
・メンチカツ 105円
です。


普段、お昼ご飯を食べなくなった自分にとっては、かなりの量です。実際食べ初めてから気が付きましたが1品いらなかった・・・
とはいえ、勿体無いのでちゃんと全部完食致しました。こんなにお腹一杯に食べたのは本当に久方ぶりでした・・・

平日だというのに、お昼時は次から次へとお客が入ってきていました。普段、私なんかは近寄らない外食屋さんということもあり、こんなに繁盛していてビックリでした。
美味しかったこともあり、今度はかみさんと一緒に来れるといいかな。
2008年11月14日 イイね!

バックブザー取り付け

購入当初からのかみさんの要望であったバックブザーを本日取り付けしました。

VW Golfというか外車では、リバース時におけるブザー音は鳴らないのが普通のようです。日本車に慣れてしまっていることもあり、ギアをリバースにしたら、必ずビープ音が鳴るもんだと先入観があるまま、車(Golf Variant)を運転すると非常に危険なため、購入してから今までかみさんは運転を控えていました。

とうとう、本日、VWディラーにて取り付けしてもらったので、晴れて?免許皆伝となります。

朝、10:00に家を出発し、10:15頃にディラーに到着。娘も暇だっていうもんだから、一緒についてきました。


いつもの場所にマイカーを駐車。


取り付けまで、コーヒーとVW FANの雑誌を読みつつ、1:30程待ちましたが・・・
結構、かかりますね・・・
11:20頃、無事取り付け完了となりました。

・バックブザー 4,410円也
・取り付け工賃 945円也
合計: 5,355円
となりました。結構なお値段がしますね・・・

ブザーは、軽めのビープ音で音がそんなに大きくないから、気にしていないと音がなっていることも気が付かなそうですけど、まあ、鳴らないよりはマシでしょうか。

2008年11月14日 イイね!

mp4からaviへコンバージョン

友人が撮影してくれたサンヨーのデジタルビデオ(mp4)からaviへ形式変換しているのですが、私のPCのパワーが足りないせいか、昼間から実行しているのですが、未だに終わりません・・・

今回利用したツールは、Pazera Free MP4 to AVIというフリーのソフトです。

使い勝手は分かりやすくシンプルだけど、細かい設定もできていい感じのソフトです。

ハンクラのときの動画なんですが、これをavi形式にしてからaviutlで1周ごとの走行に切り取って保存しようと思っています。mixiとかでも動画のアップロードを行うには1ファイル5分までとか制限があるので面倒です・・・
Posted at 2008/11/14 22:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月13日 イイね!

すごいぞ!メラニンスポンジ!!

すごいぞ!メラニンスポンジ!!我が家のユニットバスも新築から住み始めて1.5年程となりました。
こまめに掃除をしていても、やっぱり床面とかは白い床だと黒ずみが出来てしまいます・・・

ブラシでゴシゴシしても、これが中々落ちなかったのですが、最近、初めてHMが置いていったメンテナンスマニュアルを見たところ、お風呂のお掃除の方法が記載されていました。

そこには、水垢や垢などの黒ずみには、「メラニンスポンジ」で掃除と記載があるじゃないですか!

早速、家にあったメラニンスポンジで消しゴムのようにゴシゴシと擦りました。

・・・すると、見事に綺麗になるじゃあありませんか!
最近、とんと見ていなかった新品時の輝きが復活(半分だけ)しました。

大きめのメラニンスポンジでないと均等に力が入らないのと擦る面積が少なくて大変なんで、今度、大判のメラニンスポンジを100均で買ってきて、床をピカピカに磨きなおそうと思います。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 192021 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation