• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

クリスマスチックに飾りつけ その2

先日、スーパーでお買い物したときに100金にて購入しました。
トナカイの置物。

こちらも先日、飾りつけした場所へ賑わせる為に置きました。
サンタとトナカイの組み合わせとなりました。
2008年11月09日 イイね!

Golf Variant 2.0TSI Sportlineの足について

レガシィのBL5AのSpec.Bからの乗り換えということもあり、sportlineでもかなり足は柔らかく感じます。

当初、雑誌ではかなり固いと書かれていて、Confortlineに較べて乗っていて疲れるとまで書かれていました。

結局、足回りの評価軸は、評価者がメインに乗っていた車にかなり左右されるのでしょうね。

私からしたら、滅茶苦茶軟いセッティングなんで、もっと固いほうがフロントの重さからして良さそうな感じがしております。
レガシィはあくまでもスポーティセダンですが、Golf Variantはあくまでもファミリーカーという分類なのでしょう。
ファミリーカーとしては、確かに丁度良いサスセッティングなのかもしれません。

この間、千葉県のマザー牧場まで実家のジジババを乗せて行きましたが、家族全員、乗っているだけの人からは乗り心地が全然良いという評価でした。
確かに以前では、砂利道やちょっとした段差でも、かなりの突き上げはありましたが、Variantではタイヤとサスによる緩和を直に感じることができます。

よって、レガシィからの乗り換え組みは、DSG+ターボ車だからといって、同じような感覚で乗り換えてしまうと後悔する可能性があります。あくまでもファミリーカーへの乗り換えで、ミニバンよりはスポーティな車という、ちょっとスポーティな感じという感覚が一番大事かも。
ただ、Variantではなく普通のGTIであれば、また、話しは変わってくると思います。車重が100Kg以上近くも軽いため、やはり全く別物になっているでしょう。足回りも流石に専用チューンでしょうし・・・

・・・Variantで今度、ハンクラ行きますが、その時に友人のランエボとどのくらいの差が出るか、友人を隣に乗せてインプレッションさせてみたいです。後、山野氏にもドライブしてもらい、操作性についてレクチャーもらいたいです。
FFなんでうまくタックインする方法とか勉強させてもらえればなあ~と。サイドブレーキが、真横ではなく、助手席側にあって遠いのでこれなんでかなあ~といつも思うのですけど・・・
2008年11月08日 イイね!

中学入試レベル問題

中学入試レベル問題娘の勉強を見ているのですが、最近は面倒になってきました。
少し難しくなってきたので、分かるように説明しきれなくなってきた自分の勉強できなささもあるのですが・・・(^^;

算数はある意味、数を使ったクイズみたいなもんなんで、いかに規則性を見出して、簡潔に答えが求められるか!って感じですが・・・

お受験組みの小学生は、4年生ぐらいから既に中学1年レベルの問題を解いていると思われるので、そういう子だと小学校のテストは、非常に馬鹿らしく簡単に思えるでしょうね。

我が家の娘も、最近は100点の報告が少なくなってきたので、学力低下が思った以上に激しいかも?!
そろそろ、公文では厳しいかな?! 進学塾に行かせないと・・・
Posted at 2008/11/08 19:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【他】車以外のこと | 日記
2008年11月08日 イイね!

まだまだ、ミニトマト・・・頑張ってくれています

夏に植えたミニトマト・・・

9月ぐらいまで、細々と実がなっては収穫していました。
今まで収穫できた実の数は70粒くらいでしょうか・・・
買ったほうが手っ取り早い感じですが、まあ、自家製トマトが楽しめたということで、来年もチャレンジしようと考えています。

で、幹が伸びすぎて収集がつかなくなってきて、実もできなくなったため、一本だけのこして、みんな切り落としてしまいました。そのようになってしまっても、ミニトマトは頑張ってくれました。
何気にまた実がつきはじめたのです。黄色い花のところに実がつくので、まだまだ、楽しめそうな感じです。


ミニトマトも、案外丈夫で長持ち。比較的に手間もかからないですね。
2008年11月08日 イイね!

クリスマス準備

ハロウインも終わり、12月に向けてクリスマスの準備!

庭に植えてあったアイビーをプランターへ追加で植えました。また、前回に植えたツルニチニチソウも根が広がりすぎていたので、はさみで根を整えました。これで枯れなければいいのだけれど・・・
プランターの横にサンタのブリキを置きました。


後、他の場所にあったアイビーを、違うプランターへ移し変えて、家の前の塀の上に置くことにしました。日があまり当たらない場所なんで、いまいち育ちが悪いのですが、プランターにしたことで、日の当たる場所へ移動できるので、今後、より良く育ってくれるといいのですが・・・


でも・・・
まだまだ、クリスマス!っていう程には飾りが足りないですね。
けやき台の家では、既に家の周りを電飾で飾り付けている方もいらっしゃいましたね。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 192021 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation