2009年02月13日
今日は午後からお休みをとったので、一人、フラリとつくば山のほうへドライブしてきました。
やっぱり、誰に咎められずに車の運転をするのは楽しいです。
つくば周辺をどこへ行くともなく、適当にドライブしました。このあたりだと運転方法に気を使うまでもなく、燃費計で10.6Km/lぐらいと、なかなかのエコ度。
最近、Sモードでガツンと飛ばしたこともあり、ノーマルモードでもギアチェンジが2000rpmを越えてから変速するようになった気がします。この微妙に300rpm程高い回転数で変速すると、ちょっとガツンというショックが出てきますね。
それと大分運転してきましたが、やっぱり、全幅は大きく感じます・・・
狭い田舎道道だと、センターをはみ出していながら、結構な速度で走る輩もいるため、結構、気を使います。もらい事故だけはゴメン被るので。
Posted at 2009/02/13 20:58:40 | |
トラックバック(0) |
【走】ドライブ&旅行 | 日記
2009年02月12日

インサイトの無限バージョンを動画サイトで鑑賞しましたが、ともてインサイトに見えないですね。サイドからの眺めは欧州のシビックRを伸ばした感じにも見えます。
これならば、絶対的な速さを求める人でなければ、かなり満足度が高い車になりそうです。ゼロリフトらしいので、最高速度というよりかは、空気の流れを最適化して、燃費に効きそうな感じですね。
これで排気量を1.4ではなく1.8プラスターボチャージャ+電気モーターアシストなんかのスペシャルバージョンが出たら、スポーティな方向のものを欲する人は購買意欲がかきたれられそうですが・・・
Posted at 2009/02/12 17:23:51 | |
トラックバック(0) |
【車】気になる1台 | 日記
2009年02月12日
我が家のWEBサーバは、VMware上で稼動しております。最近、WEBカメラサーバとして活用するようになり、携帯またはパソコンから自宅の状況を確認することが多くなりました。
そのため、今までまったく気にもしていなかったことが判明しました。
その状況とは、WEBカメラがFTPで画像をアップロードするときに、画像データをYYYYMMDDの年月日の日付のフォルダ下に置きます。すると、サーバ側のタイムスタンプに誤りがあると、正常にアップロードができないわけです。WEBカメラ側ではどうなるかというと、数分置きに実施しているアップロードが正常に行えないとなると、WEBカメラ側はハングアップしてしまうようです・・・
これだと、画像を確認しようとしたときに画像がアップロードされていない!という状況プラス、リアルタイム監視のWEBカメラサーバ機能としても動作しなくなってしまいます。
こりゃいかん!ということでネットで調べてみると、どうやら、VMwareでは当然のごとく発生する事象のようです。我が家では、ntpサービスにて1時間に1回の同期をcrontabにて実施しているのですが、ズレル幅が大きすぎる為に同期しなくなってしまうのです。
これを回避するためには、Vmwareのコンフィグファイルへの追記とlinux上での追加定義が必要のようです。
暇を見つけて対処しないと、毎日、強制的にdateコマンドで時刻変更しなおさないといけないし、WEBカメラも再起動させないといけないので、かなり面倒です。
Posted at 2009/02/12 16:53:16 | |
トラックバック(0) |
【他】ぱそこん | 日記
2009年02月11日
今日はお休みということもあり、早めにわんこの散歩を完了させ、自分でお風呂掃除をすることにしました。
普段は娘が担当しているのですが、やっぱり、子供・・・
しっかりと掃除が出来ていません。
なので、月に1回ぐらいは自分で徹底的に掃除しないと赤カビみたいなのとか、水垢みたいなものがあっちこっちに。
排水溝も浴槽側はノーマークだったので、排水キャップを取ってみたところ、髪の毛がいっぱい詰まっていました・・・。(@@;
とにかく今日リセットして、綺麗になったので、しばらくは気持ちの良いお風呂場となりそうです。
Posted at 2009/02/11 18:34:36 | |
トラックバック(0) |
【他】お庭弄りとお家関係 | 日記
2009年02月10日
来月には今の期間限定ローンの固定期間が切れてしまいます。
今の時勢、金利情勢がどのように転ぶのか・・・
本屋で住宅関係の雑誌を立ち読みしてきました。結論からすると、「分からない」というのが回答でした。
ただ、この状況が1年以内に好転するとは考えられず、3年ぐらいを見ても大丈夫かな?と、個人的に勝手な予想をしております。
そのため、金利優遇的に一番お得な期間をチョイスして、一番低金利を選択するのが賢いかな?と判断。
私が借りた銀行は三菱UFJ銀行なので、期間固定式と変動金利を自由に行き来できるとのことが雑誌に記載がありました。よって、来年1年は様子見ということで、変動金利にしたいと考えております。
本来ならば、期間限定の10年~15年の金利が金利優遇でさっぴいて3%以内であれば、それをチョイスするのもありかも?!とは一応考えているのですが、なんか、もう今の世の中、金利で食える時代ではない気がしてきて、短期固定で一番うまみとリスクのバランスが取りやすい5年ぐらいのものを、あと数回チョイスしても損もしなければ得もしないかも~とか考えていたりしています。
Posted at 2009/02/10 16:49:18 | |
トラックバック(0) |
【他】お庭弄りとお家関係 | 日記