• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

ブレーキパッドについて考える

サーキット走行する上で、Golfの純正パッドは耐熱性に弱いことが判明し、まったくもって使えないブレーキパッドであることがわかりました。

普段乗りであれば、問題なくても高速走行以外での峠を走ったときとかも、純正パッドは非常に心もとない性能のようです・・・

で、ネットで調べてみると「DIXCEL」のZタイプ(オールラウンドパフォーマンスパッド)が良さそうな感じです。

適正温度が0~850℃と普段乗りが多い私のような人にも向いていそうです。これならば、わざわざサーキット場でそれ専用のパッドへ取り替えなくても、付け替えたらそのままで良さそうなのが気に入りました。

低い温度から高い温度に変化しても、効き具合の変化が少ないのもコントロールがしやすそうです。Zタイプはみんからのレビューを見るとダストが多いようですが、標準品も多いのでそのあたりは気にならなさそう。Mタイプを入れられている人が多いようです。

価格も思った程高価でないため、気軽に入れ替え出来そうなのが良いですね。みんカラ内のGolf乗り全般を検索しましたが、これに取り替えられている人がいないのが少し不安かな?!

また、GolfはGolfでもVariantでサーキット走行する輩が殆ど皆無のようで、情報不足です・・・
エンジン形式がGTIと同様なので、ブレーキ周りの部品番号も同様で問題ないのか?!など。

自分でパッドぐらい交換できたほうが良いので、レンチと対向ピストン固定機などは、どちらにしても購入して持っておいても良さそうです。
Posted at 2009/05/06 14:48:34 | コメント(6) | トラックバック(2) | 【車】消耗品について | 日記
2009年05月05日 イイね!

ゴミ屋敷か・・・娘の部屋の整理・整頓

年始に一斉掃除させましたが、既にゴミ屋敷化・・・

流石にこれ以上、我慢できない状況になり、娘を手足に自分の部屋の大掃除を実行中。
丁度、雨も降っていて、掃除に集中できます。

もう、良い年齢になりつつあるのだから、このだらしが無い性格を早く直して欲しいと思う父親です・・・
Posted at 2009/05/05 16:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【他】車以外のこと | 日記
2009年05月05日 イイね!

スキルアップミーティングαの走行時の映像

ようやく少しパソコンを弄る暇ができたので、コンデジにて撮影した動画映像を編集というか、画像サイズを小さくする処理を行いましたので、アップしてみました。

動画は完熟走行時と午前の1本目の2つとなっております。

完熟走行時は、かなりマッタリとした感じで走っています。かなりゆっくりと走っている為、何もありません。(^^;


午前の1本目ですが、直線ではアクセル全開ですが、その前のコーナーの処理が駄目駄目なのと、どの程度の速度でコーナーがクリアできるのかがわからず、少しづつブレーキを遅らせたりしながらと速度の落とす量を調整しながら走っている感じです。
ブレーキを踏むと、デジカメが前につんのめるので、画像に移っているダッシュボードの黒い位置が多く見えているときが、急ブレーキを踏んだときとなります。
Posted at 2009/05/05 11:05:58 | コメント(2) | トラックバック(2) | 【走】走行会に参加 | 日記
2009年05月05日 イイね!

駒沢公園でわんこの散歩と洒落込む

今日はかみさんが行ってみたいと以前から言っていた「駒沢公園」へわんこと一緒にお出かけしてきました。
流石にココ最近は車で遠出ばかりしていたことと、朝が早いのが続いたことで、体もへばってきたこともあり、10時に家を出発することにしました。

常磐自動車道を谷和原ICから東京方面へ向かうも、小菅あたりから渋滞が・・・
仕方がないので、途中で降りて下道で行くも、上野近辺でも渋滞に嵌り、二進も三進も行かなくなってしまいました。ようやく、水道橋まで出て渋滞が落ち着くも、246号へ出るまでが非常に疲れました。

現地へ到着したのが12:36頃。また、駒沢公園周辺の駐車場がどこも満杯で停められません。仕方がないので、少しはなれたコインパーキング(出るときには1200円もかかりました)へ停めました。


叙々苑裏にあった駐車場から、徒歩で駒沢公園内へ。入り口の地図を見て、「お~!広い!」と感動。しかし、一周するだけでも結構疲れそうだ。


まずは、公園外周に沿って、食べ物屋をサーチ!駒沢大学方面へ向かいぐるっと246号方面へ探索・・・何も見つけられません。しかも、行き止まりばかりで効率良く駒沢公園内に戻ることができません。結局、元に道に戻って来て反対方面へ行く羽目に・・・


お昼ということもあって、お腹が空いてたまりません・・・
かみさんの友人からは、公園の周りの道路沿いにはドッグカフェが沢山あるとの情報をもらったのですが、ぐるっと回っても目ぼしいドッグカフェは見つけられませんでした・・・
仕方がなかったので、適当に空いているドッグカフェを発見したので、速攻で入りました。入ったお店は、出来たばかりのお店「CAFE komazawa5」。


店内はお洒落で綺麗。とても落ち着く雰囲気ではありました。古いフォルクスワーゲンのバンなんかのミニカーなんかが飾ってあったり、ガレージっぽくしてあるのがいい感じです。

メニューを睨めっこしながら、食べたいものがないなあ~と思いつつも、適当に注文。しかし、我が家には価格が高い!選択の余地もないし、お腹は空いているしで、どんなものが出てくるのかが楽しみ。
オープンしたてということもあってか、ここ最近、要領の悪いお店によく当たります・・・注文してから1時間ばかしかかったでしょうか・・・普通ならば怒って帰るぐらい待たされましたが、まあ、我慢強く待ちましたよ。店員さんが2名しか居なく、料理する人が片付けから伝票整理から受付から案内まで全てこなしているので、これじゃあ大変なのが判りきっていますよね。料理する人は専任でないとやっぱり・・・

で、ようやく注文した物がきました。かみさんと娘はとり丼。私はパンと黒酢のとり。これだけで3,250円かかりました・・・(><
こういうところで格差社会を感じます・・・(貧乏人には厳しいです。フレッシュネスバーガーとかもあったので、そっちのほうが良かったかな~)

一応、わんこにもメニューがあり、300円のまめとスープの何かを食べさせました。美味しかったらしく、ペロッと平らげご満悦。


もう、2度と駒沢公園まで出向くことはないとは思いますが、もう少し事前リサーチしてからお出かけすべきでした・・・
これならば地元のほうが、環境が良かったかな。都内の中にしては良いほうだとは思いますが、本当の田舎(我が地元、守谷やつくば)には負けますね。(^^;
この間の元町と較べると、元町のほうが街並みや散歩するにしても、環境が良かったかな~

帰りは高速で爆走して帰ってきましたが、また、車内がへんな臭い匂いが漂ってきて、ブレーキパッドが焼けたかフルードが焼けたときの匂いが感じられたのが気になりました。
Posted at 2009/05/05 09:43:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【犬】ドッグカフェ | 日記
2009年05月04日 イイね!

ウマー!ビールとラッキョウ

道の駅で買ってきたお土産と、今だけビールのサントリーモルツ Green Aroma。ドイツ産のホップを利用というところに惹かれて購入しました。

ラッキョウは、梅酢に漬けた新作ということで、500円で購入しました。

ビールととても合い美味しく食べれました。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation