• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

3年経って始めて洗面所の床面を清掃

3年経って始めて洗面所の床面を清掃やっぱり、子供がいるせいか洗面所はいくら綺麗に保とうと思っていても、その矢先に汚されるため、なかなか綺麗な状態を保てません・・・

まとまった休暇中でないと体力的にも精神的にも「綺麗にしてやろう!」なんて、なかなか思えないのですが、とうとう、朝一で掃除することを決意しました。

とりあえず、他にも汚いところがありますが、
 ・第一弾として洗面所の床
をターゲットとしました。

1坪程度の狭い洗面所ですが、3年も経つと濡れたまま放置することで、床に黒いカビのような汚れが付着します。この汚れは普通に洗剤などを吹き付けて雑巾で拭いても、汚れが落ちないのです・・・

この為に、以前購入しておいた高圧洗浄スチーム機の出番となります。実際、使ってみると、この小さいサイズだとスチームが不足することが多く、スチーム切れを起こしても、すぐに蓋を開けて水を補充ができないのが難点ですね。これならば、もうワンサイズ大きめのものを買ったほうが良かったかな・・・と。

で、実際に使うと今まで取れなかった「黒い染み」汚れが綺麗に吹き飛んでいきました。ブラシで多少汚れを浮かした後、雑巾でふき取る作業を繰り返し、かなり綺麗に見違えるようになりました。

朝から汗ダクダクです・・・・・

しかし、汗をかいたかいもあり、とても気持ちが良い場所に変わりました。

P.S
濡れる場所だからといって、塩ビ性の水に強い床材の偽フローリングにしました。が、逆に水気を吸い込む無垢フローリングとかを使っていたら、やっぱり傷むほうが早かったかな~
モダンにするのならば、偽フローリングよりも偽テラコッタや偽大理石調のほうが良かったかも?!なんて。
2010年08月13日 イイね!

親友宅へ(初)家庭訪問

親友宅へ(初)家庭訪問親友が新築したと連絡があって、1年半・・・

なかなか、行く機会が無かったのですが、夏季休暇中は独り身で自由な身だったため、前日にメールで休みか連絡し、空いているということだったので、突然お邪魔することに決めました。

親友宅は、神奈川の緑豊かなTBS緑山スタジオに程近い場所にありました。やっぱり、このあたりの環境はとても素晴らしいです。幹線道路から一歩道をそれて入るだけで、静かで別転地となりますね。
公園も家から見える場所にあって、一段高くなった場所に家が建っていることもあり、見晴らしも良いしとても閑静な住宅街です。

どうやら、1区画だった80坪の土地を40坪づつに分割して売りに出された場所とのこと。もともとあった宅地は、この辺ではとても贅沢な豪邸の80坪平均だということに驚きです。

とりあえず、家を9時10分ごろに出発したのですが、親友宅に到着したのは10時30頃到着してしまいました。特に渋滞もなく山手トンネルで少しスピードが落ちたぐらいで順調に走れると茨城から神奈川のここまで1時間ちょっとで着くのですね~。早く着きすぎて友人もビックリしていました。
(以下の動画は行きの途中、八潮から小菅までの東北道への分岐までの間、建築中のスカイツリーが見えるので、それを眺めながら。右側の地方へ向かう方面は、この時間でも大渋滞してました)


途中、お昼ごはんを鶴川駅のほうへ車で出かけて食事するぐらいで、友人の新築を色々と見させてもらいながら、リフォーム話しに花を咲かせます(^^;
建売だったことで、やっぱり、色々と考えてやりたいことがあるようで、宝くじにでも当たればと夢を咲かせる話に盛り上がりました。

リビングから駐車場が見下ろせ、ある意味いい感じで車を眺められるのが良いですね。我が家はへんにインナーガレージにしたために部屋からは車を眺めることができないのが設計ミスです。
夏のこの時期はゴーヤを植えて、緑のカーテンにしているとのことでした。


17時30分ぐらいまで、色々と話しをして帰りました。帰りにお土産まで頂いて・・・
本当は新築祝いでも持っていく予定だったのですが、とりあえず、何が困っているか確認してからのほうが良いなか?と。掃除機がないとのことだったので、今度、掃除機でももって行ってあげようかと考えています。


で、お土産は電動芝刈り機。今まで手動で頑張って芝刈りしていましたが、これで楽チンに作業ができるようになります。無期限で借りただけなので、忘れないようにここに記録しておきます。(^^;

帰りは、山手トンネルで故障車があったのと、東北道への分岐までが渋滞していて、2時間ちょっと家につくまでかかりました。17時30分友人宅発~自宅19時30分頃着でした・・・
Posted at 2010/08/13 08:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【走】ドライブ&旅行 | 日記
2010年08月08日 イイね!

動画の試し撮りしてみました

今流行り?のカメラ固定方式を利用して、手持ちのIXY digital 10にて走行動画を撮影してみました。

見れるレベルの綺麗な動画が撮れるのか・・・

試してみたところ・・・微妙~・・・・
やっぱり、HDレベルの最近のコンデジクラスでないとかなり汚い画像になってしまうようです。


近所のグリスポへ娘のお迎えに行った時の映像となります。
Posted at 2010/08/08 18:50:58 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2010年08月08日 イイね!

サイドスカートがほっしぃ~

サイドスカートがほっしぃ~最近、特に気になるエクステリアパーツとして

SPORT-TECHNIC ライトウェイトボンネットVer.2(アウトレッドダクト)
 88,000円
FK マークレスグリル ブラック
 23,100円 (税込)
FOB-SPEC Golf5 サイドスカート 2pcs (FRP)
 54,600円 (税込)

の3点。

カーボンボンネットは、軽量化も行えしかも、私のフロント ブラック化をするうえでも全体のバランス的にベストマッチなマークレスグリルとあわせると、かなり顔立ちがスポーティーで引き締まりそうです。

かつ、
サイドは、ノーマルだとぼてっとしがちなスタイルを、FOB-SPECのさり気無いスカートが引き締めてくれそう。

地道に貯めたお小遣いも10万円近くまで貯まったのですが、これもここ最近の散在でほぼ無くなり。また一から貯蓄をスタートしないといけません。目標は12月までに10万円貯めて、まずはどこから手をつけるか・・・
同時には無理なんで、ボンネット+グリルで10万円か、サイドスカート+塗装費で10万円か悩むところです。

とはいえ、また車以外でお金を使ってしまいそうですけど・・・


後はリアスカートでしょうか。。。
先は長いです(^^;
2010年08月07日 イイね!

今日は車が道路に溢れていたな~

今日から夏季休暇の人も多いのか、地元のショッピングセンター周りの道路も渋滞が激しかった・・・

どこかから、花火の音が聞こえますが、今日は目が疲れたので、早めに眠りたいです。
Posted at 2010/08/07 20:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
89101112 13 14
1516 17181920 21
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation