• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

みんカラのブログの役割って

分かってはいたつもりですが、いつからか、既にみんカラのブログの役割が、+の広告スペース(告知)の役割に代わってしまったことを、一覧で見るたびに思わされます。

はっきり言って、自分の車種のブログを見たいのに、まぎれてしまって見難いです。1日空けただけで、かなり先に飛んでしまって見つけづらいです。なので、友達登録以外のブログにアクセスして新しい発見がしにくくなっているのがとても残念な仕様です。carview時代の最初の仕様が一番良かったです。このあたりは。

ほとんどのブログ記事は+マークが付いているものばかりで、その内容もブログってよりも広告や告知。たまに作業ブログっぽい内容も見受けられますが、まず自分の車に関係のないものばかり・・・

せめて自分の車の車種に関係ないプラス記事は、一覧に出ないようにはならないものなのか?!と思ってしまいます。ネットワークトラフィックの無駄ですね。。。

もしくはプラス記事が出るならば、もう少し読んでいて面白い記事にしてほしいかな~
一般記事と同レベルの記事内容では、お金を出して!?記事を掲載する意味も少ないと思われますしね。

ブログってところにひとまとまりにするからおかしな感じになるわけで、分けるのは何か支障が出るのかな?
Posted at 2011/08/10 14:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

車検に向けてABA-1KAXXの車重を1.5t切れないかな?

マイカーであるGolf V Variant君は、ABA-1KAXXということでエコカー減税対象車でありません。

で、車重が1520kgということで、1.5t越えしているため、このままでは重量税が~2tまでの仕切りの40,000円がかかることになります。

たかが20kg程度であれば、車内の物をとっぺがしたり、ホイールとタイヤの軽量化の合算によって、1.5t切り出来ないものか?と考えております。
車検時に「記載変更」を実施して、これからの2年ごとの車検時における重量税を安くできればと考えております。

そもそも出来るのか?ということと、既にフロントリップ交換、サイドスポイラー取り付けなどにより、素の状態よりも車重アップしていそうだし・・・
30kg以上軽量化するには、どのようなアプローチが可能か?を検討しないといけないです。

まずは、分かっている範囲で、素の状態からどのように車重が変化したのか?を把握するところから始めないといけないですよね。

一番簡単なのは、現状の車重を一発で計測できるサービスがあればいいのですけど。そうすれば、目標値がはっきりと分かる為、取っ払って行ったときに目標値を越えられるのかどうかがわかるんですけどね~

スポーツカーだと、そういうアプローチで何キロ減とかあるんですが、Golf Variantとかだとそういうアプローチされた人っていないんですよね~。

まあ、たかだか1万円減になるだけですが、走りにも影響するでしょうし、車重が軽いにこしたことはないんで、ちょっとまじめに考えてみようかと思っています。
Posted at 2011/08/09 12:01:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2011年08月08日 イイね!

SOME'S SADDLE ネックストラップ購入

SOME'S SADDLE ネックストラップ購入土屋鞄と悩みましたが結局SOME'Sにしました。

土屋鞄のはネットで購入する必要があり、送料で700円プラスされてしまうと、差がそんなになくなってしまうからでした。

・2200+680=2880円
・4200円
差 1320円也

この程度の差ならばと長く使うものだし割り切って贅沢してしまいました。

しかし、1点思いもよらぬことが・・・
てっきり、カメラの付属にストラップが付いているとおもっていたのですが、ネックストラップに向いた感じの取り付け具が付属しておらず、そちらも別途購入が必要になってしまいました。

SOME'Sのやつは金具部の箇所が太いため、金輪が小さいと駄目なため1cmくらいのわっかの金具である必要があります。それをまた見つけて買ってこないといけなくなってしまいました。
Posted at 2011/08/08 20:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【趣】カメラ・写真関連 | 日記
2011年08月07日 イイね!

VWマーク DIY塗装品と交換

VWマーク DIY塗装品と交換あまりの暑さで洗車なんてする気が起きなかったため、きちゃないまま施工作業を開始しました。

作業時間は、5分程の作業時間でちゃちゃちゃ!っと終わらせてしまいました。

フロントグリルを4箇所の固定を取り除き、バキっと!取り外し。ここまでで1分程度。

その後、VWエンブレムをグリルから取り外して新旧比較してみました。当初、マットブラックで塗装しよかとおもっていましたが、ホームセンターに行った時に、自分の理想としていたガンメタ塗装があったため、そちらにしましたが比較してみても、また、グリルのブラック周りとの調和を見ても、そんなに違和感なく溶け込みつつあり、分かる人がみたら分かる感じに主張しています。

ちゃんと嵌るのだろうかと一抹の不安もありましたが、スコってな感じで綺麗に収まりました。

全体的には顔周りはこれで完成~!となりました。自分のおもった通りになったため、大変満足です。


もう少し塗装技術を持っていれば、フロントグリル全体を今回のガンメタに仕上げるのもいいかも?!と思いつつもそれは無理なので、これで完成とします。

かかった費用は、
 ・VWエンブレム 2,495円

 ・シリコンオフ
 ・クリア
 ・プラサフ
 ・H-462 ポリッシュドメタルM 合計3,580円

合計: 6,075円也

う~ん、費用的にはプロにやってもらって購入するのと比較して、約3000円安で済むくらいでしょうか。これを高いと見るか安いと見るかは、人それぞれって感じで結局終わりました。もう少しDIYのほうが安いね~という感じで閉めたかったのですけど、事実は事実なんで致し方ありませんね。

結論!
まあ、ちょっと高いかもしれなけど、DIYでやったという満足感を得たい人にはお勧めですが、そうでない人は素直に1万円で買ったほうが幸せになれそうです。

実際の仕上がり具合は、オフ会なんかで見て確認してみてください~(^^v
2011年08月07日 イイね!

ガーデンテーブル&チェアー&パラソル購入と設置

ガーデンテーブル&チェアー&パラソル購入と設置先日、娘と二人でつくばにある山新へ出かけて行きました。ジョイフルにあったテーブルはモザイクテーブルがいくつかとアイアンテーブルがいくつかあったのですが、私のイメージとは違っていたため、つくばまで出かけてちょっと探してみようと思いつきました。

外向けの木材といえば、船などでも利用されていて高級木材として有名なチーク材がありますが、チーク材でなんとか安い製品はないものかと探す旅に出ました。

あらかじめネットで、安い製品を見つけておいたので、駄目ならばネットのものを買おうとおもっていました。ネットだとやっぱり品質感が分からないので、ある意味コメントなしの初物買いは冒険になってしまうからです。

山新では、ジョイフルよりも木材品で結構品数を多く出していて、目的のチーク材の製品もあったのすが、安やつはバリが付いていたり、強度的にやわかったりしてイマイチ感漂う商品しかありません。それなりにお金を出さないと、納得できそうなものはありませんでした・・・・

仕方が無いので、チークはあきらめ次に外向け木材として紹介していた、よく分からない木材質のテーブルを発見!価格もリーズナブルで求めていた価格の商品です。早速、それと価格が安かったこともあいり、おそろいのチェアーもあわせて購入しました。

・テーブル 5,980円
・チェアー 7,980円
合計: 13,960円也



これが昨日までの時点の状態。で、今日あさいちに宅急便からチェアーとパラソルが届きました。
これを汗だくになりながら組み立て作業を行いましたよ~
チェアーの間にテーブルが付いているタイプなため、昨日購入したテーブルが無くても、のんびりとカフェタイムを満喫できそうですが、BBQするには向いていないため、やっぱりちゃんと独立したタイプのテーブルは必要ですかね。1時間ばかし格闘の末、ようやく組み立て完了!
まあ、チェアーはいいんですけどパラソルが高かった割には、かなり出来具合がショボイんですよね~

とはいえ、パラソルを立てて、しばし座って悦に入っていました。

結局、今回のガーデン道具一式そろえるのにかかった費用は、上記13960円に加えて、
・ラブチェアー  9,800円
・3層式ガーデンパラソル ダークブラウン2.4m 15,800円
・パラソルベース 15kg 円型 3,346円
合計: 28,946円

総計: 42,906円也

と、やっぱり相当の金額はかかってしまいました。後は、木材ということもあり、年に1回オイルを塗ってあげたりのメンテナンスが必要そうです。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 151617 18 19 20
2122 23 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation