• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

雨乞いの儀式、成就!

雨乞いの儀式、成就!お金も無いので、家でのんびりと洗車することにしました。

天気予報では、局地的な大雨みたいな予想も出ていますが、そんなの気にしないのです。
10時から洗車を始めてたら、空がどんよりとしてきました。

布団干しは、予め取り込んでおいて正解でした。近所では「洗濯物が~」とか「布団を取り込め~」とかテンヤワンヤでした。

想定通りです・・・

丁度、拭き掃除を始めようとすると、ざー!っと降りだしてきました。風が無いお陰で、濡れずに吹き掃除を完遂することが出来ました。

まだまだ、ブリスXの恩恵で高圧洗浄機で吹き付けるだけで、簡単に汚れが落ちました。ふき取りも楽チン!
屋根の状態です。こんな感じで水滴を拭きとった場所と、そうでない場所がクッキリとなります。


しかし、洗車をやり始めようとしたときに、高圧洗浄機のスイッチがONに入りません!まだ、購入したばかりなのに、「壊れるなんて・・・」とかなり焦りました。。。
何回か電源のOFF/ONを繰り返すと、電源が入るようになりました。こんな症状は初めてです。使い終わりの儀式が間違ったのでしょうか?

2012/4/28に購入してと、まだ4ヶ月程度しか経っていないこと、その間で利用した回数も少ないので、壊れるには早すぎです。
Posted at 2012/08/18 11:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】洗車したどー! | 日記
2012年08月17日 イイね!

久しぶりの一人焼肉

久しぶりの一人焼肉せんりゅうにて久方ぶりに焼肉を食べにきました。

宮城牛らしく、ちょっとだけ復興支援なり

ランチ(白皿)とはらみハーフ(みどり皿)追加。これでも760円(外税)。
ランチの肉もはらみだったようです。

美味しく食べました。やっぱり、一人が落ち着く。
Posted at 2012/08/17 13:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

誕生日プレゼントとしてお財布を購入

誕生日プレゼントとしてお財布を購入使い勝手は良かったのですが、古い財布は運気が逃げるということらしいので、新しいお財布を購入しました。

アウトレットでコーチの財布を買おうかと思っていましたが、今の財布と同じようなものだったことと、デザイン上、ブランド、ブランドしているのが好みで無かったので、違う選択を検討しました。

で、
今まで持った事がないブランドで何かないかな~と。

ちょっと奢ってしまいましたが、また、暫く使うことになるので今回だけ。
このデザインだとブランドも分からないからいいかな~と。マークも地味で分からないでしょうから。

しかし、古い財布から中身を移しましたが、カード入れるとパンパン。やっぱり、普通のブランド品とは違い一般人には使い勝手が悪いかも?!
小銭入れると駄目みたい。お札だけとカードが数枚ならば問題ない感じ。

私には分不相応なブランドだったようです。。。(^^;;
次は土屋鞄の財布がいいなあ
Posted at 2012/08/17 12:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【他】車以外のこと | 日記
2012年08月17日 イイね!

ちょびっと当たった

ちょびっと当たった今日、宝くじの当選確認をしました。

残念なことに、当たりませんでした・・・(;_;
まあ、殆どの人は外れなんでしょうけど。。。

8000円(3000円×2+2000円)使って3900円バック。
年末ジャンボよりかは、戻りが多かったんですが、やっぱり1等なんて夢なんですね~
Posted at 2012/08/17 11:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【他】車以外のこと | 日記
2012年08月14日 イイね!

TX秋葉原駅改修

TX秋葉原駅改修ここ最近、気が付いたのですが、秋葉原駅が改修されている。

秋には改修工事が完了するということらしいが、この工事で混雑時の緩和がされるのか、とても疑問です。

A2出口に人を分散させたいという思惑でしょうけど、A2出口のエスカレータは狭いタイプ。階段を下る人と上る人で、逆に歩き難くなるのでは?と想像します。。。

で、A2口への経路が2パターン出来ると、出入り許容量をオーバーするので、どちらにしてもスムースには進まなくなりそう。A2出口を広げるならば分かるけれど、そんな工事していないし・・・

朝のラッシュ時における混雑緩和対策としては、ちょっと目的が果たせないんじゃないかな~と。
これで緩和されれば嬉しいですけどね。

後は人の流れも問題なんで、左に抜ける人が右側を歩いていて、突然、突っ切って流れを止めたり、電車に乗る人がスムースに改札を通れるように経路を設けたり、そういうことのほうが大事な気がする。今は、混雑時は駅員が出る人を抑制して、入れるようにしているけど。ヨドバシ側の改札半分くらいを入る専用にして、下りエスカレータからそちらへ回すように入れればいいのにと思ってしまう。

出来れば、電気街側に抜ける通路があればいいのにと思ってしまいます。てっきり、そうかと思って調べてみたら全然違ってた。それか、日比谷線側に直接抜けれる通路とかね。。。

■2012/9/26追記
開通して、意外や意外。。。
人の流れが綺麗に分断されて、スタバ側から出る人とヨドバシ側から出る人が混在しなくなったので、ランチパック売り場までが人でごった返さなくなった。これはいいことだ!
出来れば、日比谷線までトンネルでつながると、もっと利便性が良くなるんですけどね~
Posted at 2012/08/14 09:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【他】車以外のこと | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 3 4
56789 1011
12 13 141516 17 18
192021 22 23 24 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation