• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

アイラインフィルム装着

アイラインフィルム装着ヘッドライト部分のお目目を小さく見せる手法としては、何もアイラインだけでは無いじゃん!
ということで、ヤフオクでアイラインフィルムをポチリました。

・アイラインフィルム Volkswagen ゴルフ5 GTI A(カラー選択:バレンシアオレンジ) 525円也

と安いアイラインフィルムを見つけ、他にも1500円とちょっと高級なものもありましたが、これで十分だろうという予測で購入。

実際、届いた商品は2個一商品で2枚をうまく貼ることで1枚に見せる商品でした。


早速、今日の午前中に貼り付けてみることに。
こういう貼り物系が苦手な私ですが、実際に貼って見るとギリギリセーフな感じの見栄えで作業終了。

やっぱり、空気が入ってしまうし、その空気を一生懸命に取り除こうとすると、フィルムに傷が・・・

まあ、1m離れれば奇麗に貼れているように見えるので問題ナッシング!
で、実際、上部のアイラインと下部のアイラインフィルムの冗長構成だと、ちょっと五月蝿い感じだったので、折角、取り付けしたのですが、いつでも取り付け可能な上部のアイラインは取り外すことに。

上部アイラインあり

上部アイラインなし

気分次第で、上部アイラインも付けてみたりして楽しもうと思います。これで最後かな~、弄り的には。
2013年06月16日 イイね!

東北の復興支援(生牡蠣)

東北の復興支援(生牡蠣)先日、東北の復興支援で牡蠣が、実家から送られてきました。

発砲スチロールの箱を開けると、そこには20枚近くの生きた牡蠣がてんこ盛り。

生きていることもあって、早速、先日、いくつかはそのまま蓋をこじ開けて生のまま、つるりんと醤油と酢をふりかけて食べました。
流石に生牡蠣は、そんなに沢山食べれないので、残りは電子レンジで蒸して調理したのと、カキフライにして、牡蠣祭りな夕食となりました。

一粒一粒が、ゴルフボール2個分くらいの大きな身で、本当美味しかったです。
2013年06月16日 イイね!

父の日のプレゼントゲット!

父の日のプレゼントゲット!どちらの両親にも、父の日のプレゼントをしましたが、まさか自分にもプレゼントがあるとは思いもよりませんでした。。。

娘からは、メッセージとビールを美味しく飲めるグラス。
かみさんからは、洋服。着たきりすずめで、そんなに洋服を持っていないので、助かります。

早速今日から服も着ました。ビールは、無いので夕食用に1本だけ買ってこようかな。

娘からのメッセージもありがたいものです。高校生ですが、私の子供なのに真っ直ぐ真っ当に育っています(;_;
Posted at 2013/06/16 10:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【他】車以外のこと | 日記
2013年06月15日 イイね!

ナンバープレート取り付け

ナンバープレート取り付け今日は蒸し暑いですね~

日陰に居ても汗が噴出してきます。そんな中、最終章となるナンバープレートを取り付けする作業を実施しました。

作業時間は30分くらい。

サイドベントを取り外し、先週の雨で汚くなったのを奇麗に拭き掃除してから取り付け作業を開始しました。

センター側へ微妙にオフセットするため、センターに長めのバーを、端側を短めのバーで調整して取り付けです。

今回は、ナンバープレートを水平に保つために短めのバー側に穴が広めのものを利用するのが、ちょっとしたコツでしょうか。どうせナンバープレートで隠れて見えなくなるため、色違いは気にしなくても良いのです。実際にナンバープレートを取り付けて見て、上からのアングルを見ても、比較的にボディに近い感じで取り付けされ、後付け感を少なくしています。

遠めから見て、こんな感じに仕上がりました。フォグランプにもナンバーはライト部分に被っていなく、フォグも使えるようにしています。年に1回使うかどうかって感じですが、使えるものが使えなくなるより、使えたほうが良いので、こんな感じにしました。見栄え上の問題としては、フォグに被せてしまったほうが、収まりはいいかもしれません。
Posted at 2013/06/15 11:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2013年06月09日 イイね!

ラインテープでアクセント

ラインテープでアクセントアイラインも付けたし、ロアグリルもピアノブラック化したので、フロント回りがメリハリにかけるような気がしてきました。

そこで、以前やっていたGTIルックの赤いラインテープを再度やることにしました。

早速、ジェームスまで行ってラインテープを購入。他にもお買い得商品があったので、結構、散財してしまいました。。。

家に帰って作業開始!

やっぱり、うまくブレナイで貼り付けできずに、所々、歪んでしまいましたが3mルールにて離れてしまえば、よ~分からん!ってことで結果OK!

うん!やっぱり、このラインがあるほうがアクセント的にいい感じです。


・ガラコ ウインドウウォッシャー 298円
・ゼロガラコ 798円
・ファブリーズ 198円
・ラインテープ 980円
5%割引カード利用で、さらに安く買えました。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation