
朝方まで雨が降っていたけど、すぐに道路が乾いてきたので、お昼頃を目処に阿見アウトレットまで、軽くノーマルタイヤでのドライブを楽しむことにしました。
我が家からだと、阿見アウトレットまで一般道でも1時間ちょっとの距離。牛久の裏側を経由して阿見町まで行きました。
このノーマルタイヤだと、ハンドルも重くなり、ちょっとした轍にも取られるけど、コーナーリング中にアクセル開けながら気持ちよく旋回出来るのは、何者にも変えられない楽しい一時です。そういう瞬間を知ってしまって、FRから乗り換えられなくなるのかな?
途中、アウトレット内だと混雑&価格が高いこともあって、途中の中華料理屋さんで1人ごちになります。11:30頃入ったんで、まだ準備終わったばかりでおばちゃんがバタついていましたけど。こちらでチャーハン550円也を注文。昔ながらの中華屋さんのチャーハンって感じで価格なりのお味でした。
その後、アウトレットへ向かいます。日曜なのでそこそこ近場の停車場は満車。いつものように、ちょっと外れた場所へ駐車します。しかし、戻って来た時は、このあたりも車でいっぱいでしたけど。牛久の大仏さんをバックに記念撮影。
個人的にお気に入りのエディーバウアーで何かお買い得がないか散策しましたが、ダウンとかでいいなと思うものがあっても、普段使い出きるインナーでは、ちょっとペラい感じでいまいちだった。
そんなこともあって、最近のお気に入りの「
McGREGOR」で見ると、好みの洋服で半額品を見つけます。これから春先まで着れそうだったんで、とりあえずキープ。
そのままの足で、Hush Puppiesで靴などを物色しつつ、洋服があるのに気がつきます。こちらでも肌触りの良いMade in Japanのインナーがあったんで、先ほど目をつけたMcGREGORのグリーンの服と合わせて着れそうだったんで、こちらも50%OFFで安価だったこともあり購入しちゃいました。胸のところのわんこがワンポイントでいいですね~

3,240円也 | 
5,292円也 |
エディーバウアーの服は、パッと見はいい感じなんですが、ペライんですよね。しかも、アウトレットなのに結構高いし。その点、今回の服は、どれもしっかりとしていて、厚みもあって、肌触りもいい感じ。Hush Puppieは、今まで気が付かなかったけど、洋服は穴場みたい。なかなか品質が良くて安価だったんで、これからの定番となりそうです。McGREGORは、とにかく定価がべらぼうに高い。でも、アウトレットで半額であれば、品質感からすると手が出し易いですね。
ユニクロでも、結局、同じくらいの価格なんで、アウトレットでこういうのを買ったほうが、人と着ているものが被らないしいいですよね。
Posted at 2015/02/22 15:53:55 | |
トラックバック(0) |
【走】ドライブ&旅行 | 日記