• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

背徳的味噌ラーメンを食しに

背徳的味噌ラーメンを食しにTVで味噌ラーメンを食べているのを見ていたら、久しぶりに食べたくなってしましました。

人気店は並ばないと入れないだろうと、11時前に1地番乗りで入店する勢いでラーメン屋さんへ!

行ったのはつくばの「濃厚味噌ラーメンジム 味噌のジョー」

ここで「ファイアー味噌ラーメン 840円」を堪能しました。やっぱり、ここの味噌ラーメンはスープと麺のバランスが良くて好みの味です。麺が中太麺なのが良いですね。野菜盛りを200gから400gへ無料アップしてもらい、なんとか完食しました。
2020年08月01日 イイね!

久方ぶりのいきなり!ステーキでランチ

久方ぶりのいきなり!ステーキでランチアウトレットで買い物後、そのままひたちの牛久へ向かいました。

いつも利用していた竜ケ崎店が無くなってしまい、中々、行く機会が減りました。

久しぶりに行くと、スープとサラダがバー形式になっていたりと、方式の変化が見られました。9月頃がやばいと噂されていますが、折角の肉マイレージが無くならないことを祈りつつも、今回は一番安いワイルドハンバーグ200gを食べました。

200gでもライス(普通)もあると、結構、お腹にきますね。いつもはリブステーキ300gの肉のみなので、重さだけではほぼ同じくらいは食べていますからね。

たまに食べると美味しいです。次回は9月位に食べにいければいいかな~
2020年08月01日 イイね!

あみアウトレットへ夏物セール品をげっちゅう!しに

あみアウトレットへ夏物セール品をげっちゅう!しにセオリーからはがきが届いたので、あみアウトレットへ久しぶりに出かけました。

コロナ過の影響か、アウトレット内はかなり閑散としていました。買い物しやすいのと密になりづらい環境で買い物できるのは助かりますけど。

店舗の空きも目立ってきているのが気になるところ。。。

70%offでお買い得品を見つけ、良さそうなニットシャツを購入出来ました。
Posted at 2020/08/01 17:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【走】ドライブ&旅行 | 日記
2020年08月01日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:CCウォーターゴールド
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ある

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/08/01 08:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation