• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2019年02月03日 イイね!

つくばデイズタウンでランチ

つくばデイズタウンでランチ今日は久しぶりにかみさんの通勤についていきました。

送迎後、いつもならば暇つぶしにiiasつくばへ行ったりしましが、今日はつくば駅周辺をぶらつこうと思いました。

事前につくば駅周辺で美味しそうなランチが食べれるところ探してみると、Grill&Dining 満天屋というところを見つけました。写真だけで見るとなかなか美味しそうな洋食屋に見えました。

ランチは11時からということで、その時間に入り以下を注文。

・BBQポークステーキセット 780円(税別)


写真では美味しそうでしたが、少し微妙な感じでした。味付けは問題なかったんだけど、材料の豚肉が固くて筋張っていて美味しくありませんでした。

次回はまた違う所を探してみるとしよう!
2019年02月02日 イイね!

BMW ConnectedDriveサービスの契約期間終了

BMW ConnectedDriveサービスの契約期間終了車検も終了し、3年間のBMW ConnectedDriveサービスの契約期間も終わってしまいました。

継続しようかと悩みましたが、このサービスでの一番の有効利用は、USBマップ・アップデートのみだったような気がします。それ以外は、特段無くても問題ないか・・・と。

BMW ConnectedDriveサービスが終了しても以下のサービスは継続して利用出来ます。

・BMW テレサービス
・BMW SOS コール

で、これ以外のサービスで利用したいサービスは個別で買えば良さそうかな?と。来年に向けて、道路の大きな変更がありそうなものは少なそうなため、再来年に

・USBマップ・アップデート 7500円

を購入しようかと考えています。地図更新代がこの価格ならば安いですしね。12か月分の更新費用とあるけど、1年に1回しか更新しないんだから、12月から2月にかけて入っておけば良い感じですね。

BMWリモート・サービス 4900円/年も夏場に利用価値がありそうだけど、多分、最初だけスマホで遊んだら使わなさそうだしと、比較的に手頃なサービスだけど二の足を踏んでいます。。。
Posted at 2019/02/02 12:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】消耗品について | 日記
2019年01月26日 イイね!

革ジャケットを探しに

革ジャケットを探しにここ最近、革コートか革ジャケットが欲しくなり、ネットで探し始めました。また、実際に職場の近くに三越があるんで、昼休みのちょっとした時間にフロアーを散策したりして、価格感を養ったりもしました。

街を歩いていると、結構、着ている人を見かけるので、そんなにしないだろうと思っていましたが、デパートで見てビックリだし、ネットとかでも調べてみてビックリと、なかなか、買うにはハードルが高いということを思い知らされました。

デパートだと、50万から100万とかで、洋服にその金額を出せるような身分ではないし・・・

巷で、よくそんな金額の服を買って着ている人がいるもんだと感心しきりです。

そんな中、安くても本革でデザインと見た感じの良さげな物はないかと、近場のあみアウトレットまで出かけてみたりしました。

しかし、なかなかアウトレットには革ジャケットとか置いていないんですね~。知りませんでしたけど。

そろそろ2月ということもあり、デパートは春物に入れ替えると言っていたんで、安くセール品を買うならば月末くらいまでを目途にしないと安くは買えなさそうなんですよね。
今年は無理っぽいんで、来年には!と思いつつも消費税が増税されると、元々の価格が価格なだけに消費税10%はキツイよなあと悩み中です。
Posted at 2019/01/27 16:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【他】車以外のこと | 日記
2019年01月20日 イイね!

イエローハットで色々と

イエローハットで色々と久しぶりにカー用品店で雑貨ならぬ、カーグッズを見て回りました。

店内入ってすぐの所にある、お買い得品売り場を一通り見て回ったけど、その中で気になったのは、マイクロファイバーハンディーグローブ 149円也。今使っているのが大分草臥れてきているんで、こちらを買うことに。

また、店内を一通りぐるりと見て回っていると、芳香剤で気になる商品(NATURI ラベンダー&オレンジ)を発見!よくある香水系ではなく、天然精油の芳香剤を見つけて、香りを嗅いでみるとなかなかのもので、これならば臭いで気持ち悪くなることも無さそうだ!と思い、こちらを購入しました。価格は969円也。

草臥れたマイクロファイバーと比較すると、ファイバーのひげの数が多くて、使い勝手も良さそうだ。

芳香剤は、香りはすごく気に入ったんだけど、ケースが微妙にダサいんですよね。ケースを開けて中の芳香ボトルの蓋を開けて、車に設置しました。やっぱり、設置する前からケースがダサいとは思っていたけど、実際に付けてみてダサいなあと思いつつも、まあ、暫くしたら気にならなくなるだろうということで、目に入れない様にすることにしました。
Posted at 2019/01/20 14:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】消耗品について | 日記
2019年01月20日 イイね!

餃子坊鉄人でチャーハンと鉄板焼き餃子

餃子坊鉄人でチャーハンと鉄板焼き餃子今日は喜多方ラーメンが食べたくて、取手の坂内ラーメンへ早めに出かけたんだけど、11時ちょっとすぎの時間で駐車場が満車で駐車出来ませんでした。

仕方が無いので、そのまま守谷方面へ294号線を走っていきます。ただ、道路沿いに気になるお店が無かったので、そのまま走っていくと2車線に切り替わった辺りの少し先に、初めて見る中華料理店を発見!

とりあえず、知らない中華屋は一度は試してみる性分なんで、早速、そちらに入ることに。ただ、取手方面からだと直接右折して店舗駐車場へ入れないため、一旦、トヨタを左折してすぐにUターン。

ランチメニューがありましたが、定食系は税込み600円程度。ラーメンセットは800円程度でした。ただ、ランチメニューからではなく、通常メニューから今回はメニューを選択します。一品料理が結構沢山あり、この辺りのメニューは中々沢山ありました。その中から以下から注文。

・鉄板焼き餃子 480円(税別)
・ネギチャーハン 480円(税別)

ネギチャーハンは、かなり安かった為、量は半炒飯なのかな?と思ったけど、実際、配膳されてきたら半炒飯どころでは無く、結構な量でした。これだけでもお腹いっぱいに慣れる量でした。

これに加えて注文した、鉄板焼き餃子。こちらも10本と本数は記載があったけど、一人で食べるには少し量が多すぎました。安いメニューもあったんで、そちらにしておけば良かったかな。

とはいえ、どちらも美味しかった。炒飯は、日本人の中華屋とは違って、パラっと炒めてあります。ただ、卵はご飯を包む感じにはなっておらず、焼きめしといった具合です。でも、それも美味しいですけどね(^^

鉄板焼き餃子も、しっかりと下味がついており、醤油をつけずともそれだけでも美味しく食べれました。こちらも中々美味しく完食しました。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation