• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

パーツレビュー

2011年1月22日

Superchips Bluefin stage-1  

評価:
4
Superchips Bluefin Stage1
安価に簡単にDIYでパワーアップが出来る優れもの。

 ・ 約10%以上の馬力UP(41BHP パワーアップ⇒241PSへ)
 ・ 約25%以上のトルクUP(54NM [5.5Kgm] トルクアップ⇒34.1Kgmへ)
 ・ レスポンスアップ

普段乗りでもトルクアップは体感でき、アクセルの踏む量が減った。
パワーに関しては、今度、ツインリンクもてぎの本コースを走るので、東側の直線下りで全開!にしてみて感じてみる予定。
フェーズ1だと、たいしたパワーアップではないようで、フェーズ2へ移行したい。

作業にかかる時間は、以下の通りでした。
1.オリジナルデータのダウンロード 20分
2.PCでの転送・ダウンロード作業 20分+20分+α(メール待ち)
3.チューニングデータの転送作業 20分

毎年、年末・年始はバーゲンを行うようで、ちょっとだけ安く購入できるようです。

Order Details:
Part no. and description | Quantity | Price (unit)
BF06-VAG-T Volkswagen Golf Mk5 GTi 197bhp (2005 - 3/2009) | 1 | £379.17

Total price: £409 (日本円で£132/円だとして53988円也)

日本に届けられたときに、プラス関税とかが2100円ぐらいかかりました。すばらしいのは、ポチッてから日本の家に商品が届くまで3日で届いたこと。日本でもそんなネットショップ少ないでしょ・・・これがかなり感動しました。ただ、配送業者がDHLなので平日のみでしか受け取れないこと。日本のDHL側の問題だけど、なんとかならんか、これ。

■P.S. 2011/1/26
1/23に幕張へ高速移動するときに、ガツンとアクセル踏み込むと、エキゾースト警告が点滅しました。これにより、家に戻ってきて、速攻、ノーマルデータへ戻しました。
■P.S. 2011/1/29
ノーマルに戻しても、状況は変わらず。ディラーへ行って確認してもらったところ、プラグが1本死んでいたことが原因だった。プラグ交換後、再インストールを実施し、試走したがエキゾースト警告が点滅することもなくなり問題解決となりました。
■P.S.2011/4/28
もともと、Golfにはリミッターはないようでした。ツインリンクもてぎでは、Variantでは車自体が遅いこともあって、東下りストレートであっても、180km/hぐらいが限界で、それ以上は死ぬ気でブレーキを我慢しないと出せません。
ただ、やっぱりフェーズ1だとそんなにパワーアップできていないようで、直線の速さはCR-Zの電気満タン時の加速力とそう変わらなかったのがショックでしょうか・・・(伸びは違うのですけど。)
排気はお金がかかうので、吸気をチューンアップして、フェーズ2へ以降してみたいものです。260psあれば遅いとか感じないでしょうね。

■P.S 2012/04/19
サーキット走行時には、Sモードでアクセル全開するわけで、プログラム更新直後ぐらいは、問題が無かったのですけど、最近はなぜか3速から4速への変速が行われずに3速レブリミットオーバーとなります。
気が付かずに8000rpmぐらいまでエンジン回しちゃったときもあります。。。
なので、安全を見越して手動で変速しています。バッテリー外して初期化したほうがいいのかな~
定価オープンプライス
購入価格53,988 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※superchips社UK

このレビューで紹介された商品

Superchips Bluefin Stage1

4.56

Superchips Bluefin Stage1

パーツレビュー件数:16件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Superchips / Bluefin

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:78件

Superchips / Bluefin Stage2

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:14件

HKS / F-CON V Pro(金プロ)

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:125件

Auto Produce Boss / LAP ECU Logic

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:101件

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2104件

N-tec / magic core

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:341件

関連レビューピックアップ

Ross-Tech VCDS Licencse with MicroCAN I ...

評価: ★★★★★

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT カースロープ ...

評価: ★★★★★

Carista OBDツール

評価: ★★★★★

不明 ライト、ワイパー、コントロールカバー

評価: ★★★★★

FIREBALL トロピカルシャンプー

評価: ★★★★★

エーモン 配線コネクター / 3348

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月22日 20:40
DIYで出来るのは魅力的ですね。
この費用は,書き込みツールと,データ(フェーズ1)分なのでしょうか。(フェーズ2は別料金?)
パワーが上がった分,燃費への影響が気になりますね。
コメントへの返答
2011年1月22日 21:51
こんばんは!
いろいろと悩んだ結果、コスパからこの選択肢しかありませんでした(^^;
ツールとデータ分です。フェーズ2は、格安で出来るようです。ただ、給排気系をやっておく必要があるようです。
パワーは上がったのでしょうけど、それよりもトルクが上がったことにより、アクセルを踏む量が絶対的に減りました。なので、街乗りであれば燃費がアップしそうです。
2012年1月14日 7:51
SuperChips Bluefinについてお尋ねします。

SuperChips Bluefin導入に向け、排気系を除く下準備は完了しましたが、実際に装着されての最大過給圧はどのくらい掛かるのでしょうか。
また、オーバーシュートやブーストのタレは多少なりとも是正されるのでしょうか。その時の数値も教えていだたけたら幸いです。

お手数ですが、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年1月14日 10:09
こんにちは!
残念ながらブースト系を付けていないため、正確なブースト圧を把握していないんです。
サーキットも走るので、ブースト系など必要だよな~とは思ってはいるのですが。。。
加速をず~っと、していくと180km/hあたりで加速が鈍るので、それがタレなのかどうか・・・って感じでしょうか。
あまり参考にならなくて申し訳ないです。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation