• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

広島@次郎の"N@コマ" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2013年4月22日

ぷちっ デッド 2+ (リアd編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ぴろっ

ぺたっヽ(´ー`)ノ

苦手なブチルをゆっくり~やさしく捲って
その隙間から手や服にヤツが付かないよーに
制振材レアルシルト&AT7560Rを貼り付け
2
分かり難いでしょうが
上段にレアルシルトをざくっとカット
したものを2枚、下段にAT7560Rを3枚
貼り付け♪
3
ついでにスピーカ部分に貼った
レアルシルトのキンキラがスピーカー
の穴の隙間部分から見えるのがちょっと
嫌だったので波型ウレタンスポンジシート
を貼りました☆

んと、多分ドア系の内張りの
ライトデッとニングはもうこれで終了かなぁ。。
(泥沼になりそーなので。。)(;´Д`)>

あとは、定番的なあれをォォォォぉぉ
ヽ(´;ω;`)ノ

んと、
あくまで私の主観ですが
ドア系(ハッチも含む)で一番、
色々とやった方がいいと思うのが
やっぱりリヤドアだと思いますので
これからデットニングをやられる方は
ここだけはしっかりと施工されることを
お奨めします。ですへ(´ー`)へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換+簡易デッドニング②

難易度:

サブウーファー取り付け

難易度: ★★★

スピーカー交換+簡易デッドニング①

難易度:

地デジアンテナ交換

難易度:

外部パワーアンプをリアへ移設

難易度:

大陸製激安ディスプレイオーディオに!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #N-ONE LOWDOWN用ルーフスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/1702902/car/1263200/7986894/parts.aspx
何シテル?   09/25 18:18
色々、 情報を共有しましょうヽ(´ー`* )))) よろしくお願いします。 ※仕事の都合上、 レス(お返事)が遅れる時が あります。ご了承願います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) F-SPORT 純正アルミフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 20:34:23
マツヤマ機工 
カテゴリ:Diy@cAR
2013/04/05 17:27:05
 
配線コム 
カテゴリ:Diy@cAR
2013/02/03 23:32:11
 

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ 黄色い閃光号 (ホンダ ハンターカブ)
お久しぶりです。 地味な所から更新していきますので お手柔らかにお願いしますヽ( ´ー` ...
ルノー カングー ルノー カングー
正規輸入開始後、契約しました。 8年近くお世話になりました。。 写真はN-ONEに乗り替 ...
ホンダ N-ONE N@コマ (ホンダ N-ONE)
まったりと更新していきますので 宜しくお願い致します。ヽ( ´ー`)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation