• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

あれれれれ

あれれれれ 今日は訳あって、タイヤ情報を眺めていたんですが・・・・
いつのまにやら、ホイールを物色している私が居ました。(笑)


このデモカーとホイール、カッコイイなぁ。(*´∀`*)
でもマッチングにある8J+48だと、今より(7.5J+50)更に外に約8mm出る計算。
フロントが、無限サスではかなーり厳しいような。。。。
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2009/07/22 23:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

鳥取⚽遠征其の二
blues juniorsさん

芸術が、爆発?!
shinD5さん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 23:13
こんばんは^^
NEWホイールを物色中なんですね~
今のホイールも良いのについつい浮気心が(笑
しかしこのホイールですがスポークが心配な程細いですね。
コメントへの返答
2009年7月22日 23:30
こんばんは。

スポークの幅は狭いですが、奥行きが結構あるんですよね、これ。

もしまたホイールを変えるチャンス(?)があれば、こいつは上位にランクインですね。
欧州戦略車であるCLアコードにも、ピッタリですし。
2009年7月22日 23:25
こんばんは!

OZのホイールってカッコいいですよねぇ♪♪先輩もポラリス履いてたんですが、いかしてましたw

このホイールも良いなぁ。スポークが細いのってアコードのキャラに合いますしね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年7月22日 23:38
こんばんはー!

OZにしては珍しく、鍛造で軽量なのも良いですね。
また、今のホイールより更に大径に見えるデザインもグッド。

OZは、オシャレなホイールが多いですよね。
ただ、あっち製なので品質がちょっと心配ですが。(苦笑)
2009年7月22日 23:45
こんばんは~
自分もそろそろ純正に飽きた頃で、
ときどきヤフオクを徘徊しています(^^;
これもアコードに良さそうな感じですね~
コメントへの返答
2009年7月22日 23:53
こんばんは!

欧州車への装着率が高いので、ある意味アコードにも合うと自分は思います。

それにしても…1本辺り1万円も値上げしてたんですね。(驚)
2009年7月23日 4:45
おはようございます!
鍛造が軽量で良いのはわかっていても・・・私には価格がちょっと厳しいです。(ーー;)
でも鍛造にして1本で-2kg違ったら、燃費への影響も結構ありそうですね。
コメントへの返答
2009年7月23日 6:35
おはようございます。

燃費を考えるなら、軽量ホイールより軽量タイヤの方が、効果は絶対あると思いますよ。

ホイール代を燃費でカバーは多分無理ですが、タイヤはそもそも消耗品ですしね。
2009年7月23日 8:29
先日はありがとうございます。
新品ホイールを物色されていたんですね。
私はヤフオク中古を探していました。
EP3の純正とか。
コメントへの返答
2009年7月23日 9:19
おはようございます。
いえいえ、私は何もしていませんし。(^^ゞ

コンフォート系に振っている今の仕様には、更に外だしのリム幅アップは、方向性が違うんですけどね。
2009年7月23日 12:31
こんにちわ!

なかなかかっこいいアルミですね!
おいくらぐらいするもんなんですか?
コメントへの返答
2009年7月23日 12:48
こんにちは!

おっ、興味ありですか?(笑)

定価は
17インチで59,850円
18インチで69,300円
です。

ちなみに平野タイヤだと
17インチで36,960円
18インチで42,630円
です。

これが4本の価格だったらなぁ。(^^ゞ
2009年7月23日 18:54
こんばんは。
ネットで白CL7にこのホイール履かせている方を見た事があります。
結構車高落とされているようですが、8J+48でも多少余裕はありそうでした。
格好良いんですよね~。私も欲しいホイールです。
コメントへの返答
2009年7月23日 23:49
こんばんは。

もしかしてそれって、「Inline4」のウェブマスターさんですか?
最初は色が気に入らないって言われていたので、売りに出さないかなぁなんて思ってたりしてました。(^-^;;

自分が目指す車の姿である「スポーティ&スタイリッシュ」と言うフレーズが、ピッタリなホイールだと思います。
2009年7月23日 21:15
こんばんは。

OZのホイルって良いデザインの物が多いですよね。
ただ、知人曰く強度的に若干問題有りとのことでした。
でも鍛造なら安心かもしれませんね。
コメントへの返答
2009年7月23日 23:50
こんばんは。

OZは独特の雰囲気ですよねぇ。

OZ → 重い → 強度がある
なんてイメージを持っていたのですが、そうでもなさそうなんですね。
2009年7月23日 21:34
こんばんは。
デザインも洗い易さも抜群に良さそうですね。
自分も17インチで軽いホイールが欲しいです。
コメントへの返答
2009年7月23日 23:58
こんばんは。

ナットの穴もマルチじゃないし、このデザインは見た目以上に洗い易いと思います。

17×8で7.74kg、18×8で8.00kgらしいです。
超軽量って訳ではありませんが、このデザインなら良いかなぁと思います。
軽やかな足元に見えますもんね。
2009年7月25日 0:34
こんばんは。

細身のスポークがかっこいいですね。
色はやっぱりシルバーですか?
ゴールドもなかなかいい感じになりそうですが。

2自由度系振動モデルでは、バネ下が重い方が
乗り心地はよくなるみたいですね。
もう忘れましたが何処かのサイトに出てましたね。
コメントへの返答
2009年7月25日 19:02
こんばんは。

私は、黒×シルバーの組み合わせが好きですね。

量販店とかでは、バネ下重量軽減は良いこと尽くし的な表現をしていますが、例えばセルシオなんかは、乗り心地重視のためにあえて重量ホイールを履かせているらしいですね。

プロフィール

「@ZAILC さん
御池ですね?」
何シテル?   10/22 21:29
ギャランE32A(MF) → インテグラDA6(XSi) → アコードCL7(EuroR) MT一筋の車歴。これからも可能な限り、MT車に乗り続けたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RACVホース交換(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:03:49
オートショップ カツヤ 
カテゴリ:全般
2023/10/08 23:10:15
 
純正ナビ外しからの純正CDプレーヤー取付けと・・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 11:27:47

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2023年よりみんカラ再開 以下、休眠中以降の履歴(ネタを投稿次第、こちらからは順次削除 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation