• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

VN5レヴォーグ試乗記

VN5レヴォーグ試乗記 発表から、中々実車が来なかった新型レヴォーグ、実は今回、レヴォーグの試乗が目的ではなく、レヴォーグと同じエンジンを搭載したSK5フォレスタースポーツを乗りに来たんですが……



どうやら1日前にクルマが来て、タイミング良く試乗車が用意出来たと言うことで、
今回、待ち時間もなく試乗が出来たという、思いがけない&ラッキーでした。

実はこの日の前に、別店舗でマグネタイトグレーのレヴォーグを目撃して、もしや、と思いましたが、試乗車のナンバーを見たら、ほぼ同タイミングの登録だったようで。

さて、早速ですが乗った感想。
やはりSGPの懐の深さを感じる乗り味。
ボディの硬さを感じ、脚のストロークも良く、VMレヴォーグから比べて著しく違いを感じました。
また、乗った車両がSTI-SPORTSだったので、電子制御サスも、コンフォート、スポーツ、スポーツシャープと比べても、街乗りではどのセットも不快感はなくスポーツシャープでやや硬さを感じながらも、シャキッとしたハンドリングに好感を持てました。
多少攻め込んでみましたが、やはり先日のインプレッサSTI-SPORTS同様、身体でロールを感じながら荷重を乗せて、しっかり曲がって行きます。

次は、注目のCB18DITですが、



エキマニが不等長になったので、少し懐かしさを感じるサウンド。しかしEJの頃の不等長さは感じず、EJ搭載車に社外の不等長エキマニを入れた感じのサウンドです。
走行インプレというと、極低速域での若干のターボラグを感じはするものの、ほぼ全域でトルクフルな印象。
また、ロングストロークエンジンなり、懸念されていた高回転域の吹け上がりの鈍さも感じる事無く、ストレスなく6,000rpmまで回ります。
速さもFA20DIT程ではないにしても、FB16DITやFB25よりも速さを感じました。このエンジンがレギュラーガソリンで乗れるなら、間違いなく「買い」でしょうか。

さて、それ以外で気になった細かい雑記を。
センターコンソールの高さが上がり、シフトレバーの位置も上がり操作しやすい。
その代わり(?)自慢の11インチ液晶パネルの下には、あまり小物が置けなくなりましたw



ウインカーレバーが、メカニカル式からクリック式になり慣れが必要な方が出るかも?(オイラだw)
個人的には、しっかりとレバーが動くメカニカル式の方が良いかな。

驚いたのは、ステアリングスポーク裏に鎮座している、スバルの2ペダルにお乗りの方には定番のシフトパドル。ストロークが今までの半分から1/3ぐらい短くなり、慣れるまで、若干の違和感。ほぼ操作が「クリック」している感が満載。

ハザードスイッチも今までのメカニカル式から、軽く押すだけの物になりました。



しかし、今回採用された液晶式センターパネル、デカいねぇw
壊れたらどうするんだ??という貧乏性なオイラの意見は放置して、操作を覚えるのも、結構大変そうだったりします。
走行中にブラインドタッチで、という観点からみたら、どうなんだ?とも思いますが、いかがなんでしょうか。

あと、実車を見て初めて気が付いたのですが、ダッシュパネルのデザイン、上半分はレヴォーグオリジナルですが、下半分はインプレッサやフォレスターのキャリーオーバーなんですねw
グローブボックスが同じ格好してました。

とは言え、全体的に良く出来てますし、スタイルも写真で初めて見た印象よりも、ずっと良い。
ヘッドライトも写真で見るほど離れた印象も無いし、テールライトも薄くてシャープ。
ただ、最近のスバル車全体に言えるのは、ボディ後半を絞るデザインで、室内からの視界がやや劣るのが残念かな?とも思えます。
もう少し重くなっても良いので、グラスエリアの広さを大切にしてもらいたいですね。(まあ、他社に比べれば、まだまだ広さは感じますけど)


ラゲッジも広くて使いやすそうだし、e-BOXERもなくスペアタイヤもないサプトランクは、15人前ぐらいのカレーが煮えそうなくらい深い(酷い喩えw)




ちょっと微笑ましくもあり、親切だな、と思ったのは、半ドアインジケーター。
半ドア、リアゲートの警告は歴代でもありましたが、ボンネットオープンの警告って初めてじゃないですか?


お値段は、それなりに高くなってしまい高級車になりましたが、やはりスバルのフラッグシップに相応しい出来になりましたね。
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2020/11/21 19:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

セルシオ
avot-kunさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2020年11月21日 23:01
初めまして。もうレヴォーグの試乗車来ているのですね!今度見てこようかなと思います(^^;多分、自分のDラーも同じDラーですね!良く見る風景
コメントへの返答
2020年11月21日 23:48
初めまして♪
そしてこちらのブログにコメント頂き、ありがとうございます♪
昨日、登録完了して試乗車がおりたとのことです。
レヴォーグがいつ納車になるかハッキリしなかったので、正式な告知が出来なかったみたいですが、ちょうどのタイミングで試乗ができました。
2020年11月22日 22:32
レヴォーグ見に行こうかなぁ。でもxc60 で行ったら、明らかに冷やかしってわかるよね。N-BOXで行くかなw
コメントへの返答
2020年11月23日 21:53
徒歩で(爆)
XC60からレヴォーグに乗り換えたら、ある意味ヒーローかもw

プロフィール

「10月値上がり前のオーダーを明日お昼で締め切ります。尚、オーダーは既にありますので、今回のタイミングなら送料も掛かりません。よろしくどうぞ。」
何シテル?   09/27 22:25
現在のアウトバックで5台目のスバル車=クルマ歴5台+1台 ジャスティRf(KA8C) インプレッサWRXスポーツワゴン(GF8B) フォレスタークロススポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:04:37
結果は12月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 08:27:31
そぼくなぎもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 13:04:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック Sリミ (スバル レガシィ アウトバック)
2011年8月7日納車
スバル プレオバン スバル プレオバン
下駄代わりに入手
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8B58D WRXのB型です。当時はSTiも限定でありましたが、ABS欲しさに、あえ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
懲りずに(?)SGフォレスター2台目!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation