• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょのブログ一覧

2006年02月07日 イイね!

持ち物バトン

な~んか、オイラの苦手そうなバトンが回ってきましたよ。
ブログの女王近所のお嬢様から(笑)

回ってきたものの、、、、断る理由も見つからず(爆)
逝ってみましょうね(^▽^;)

Q1 財布はどんなのを使ってますか。  
 
こげ茶の折り畳み。
ブランドは分からん!ディスカウントショップで買いました(笑)

Q2 携帯電話はどんなのを使ってますか?

DOCOMO SO506iC
お財布携帯ですが、お財布機能使ってません。

後、仕事用の au A1404SⅡ
auショップで「安いのクレ」って言ったらコレだった(爆)

Q3 使ってる携帯ストラップは?

Snap-●nの非売品ストラップ(笑)

Q4 手帳って持ってますか?

毎年、「ミスタードーナツ」で貰うくせに
使ったこと無い(核爆)

いや、貰う時は「使おう!」って思うんだけどね(;´Д`)

Q5 バッグはどんなのを使ってますか?

以前、セカンドバッグを持っていて、それごと無くしてから
バッグを持ち歩いてません。
スキーのときにウェストバッグを使うぐらい。

Q6 バッグの主な中身は?

ない(笑)

Q7 持ち歩いてないとダメ!!というものを3つあげましょう。

携帯、免許証、財布。

Q8 これをまわす5人  

拾って逝ってね♪(はぁと)
コレを読んで書かなかったら呪われます(ぉぃ!)
Posted at 2006/02/07 00:22:38 | コメント(3) | トラックバック(3) | バトン | 日記
2006年02月04日 イイね!

長野県民バトン

考えた人の顔が見てみたいワ!

ヨクヤッタ!(爆)

ワイバーンさんのところで見つけたら・・・・・まつ27さんのところにもありました(≧∇≦)b

では逝ってみよう!


■田中康夫は好きだ■

嫌いじゃないけど・・・・・・
もうちょっと落ち着こうや(笑)
でも、県民が県政に大して興味を湧かせた貢献度は高い。

■実家に軽トラックがある■

ある(笑)サンバースーパーチャージャーが!
たまに、ファーストカーに昇格します(爆)

■「信濃の国」を歌うことができる■

出来ますよ・・・・最後まで(核爆)
カラオケにあるんですよね♪

■初詣はやっぱり善光寺だ■

いいえ!穂高神社です!(核爆)
・・とは言っても、あまり初詣には行かないです(^▽^;)

■イナゴ、ザザムシ、蜂の子、蚕の蛹の佃煮を食べたことがある■

全部食べた経験アリです。しかし・・・・・・
蚕の蛹だけは苦手です(ノД`)シクシク
イナゴと蜂の子は美味いですよね♪

■デパートはもちろん井上に決まっている■

それしかないでしょ?ん?違う?
大丸百貨店?<それは名古屋です!!

■高校入学後すぐ、応援練習なるものが存在した■

あった気がする。。。高校よりも中学の時が覚えてますね。
今考えると・・・・・・・・・・・・・


何のためにあったんだ!?(笑)

■しゃばだばだっ、う・え・だ・かーん、は何のCMか知ってる?■

リバー♪リバ~チャン♪ホテル~リバ~サイド♪
上田館~♪しゃばだばだ♪う~え~だ~か~ん♪

おまちしてま~す♪

・・・・って全部歌うんじゃねぇよ、オレ。。。

何時でも何処でも何処へでも♪タクシーは~アルプスゥ~♪
もあったな(爆)

■田植え休みや稲刈り休みに県外に出掛けると、ズル休みと思われ、そんな休みがあることすら信じて貰えない■

中間休みと、寒中休み?(笑)
中間休みは嬉しかったけど、夏休みの8月31日にサザエさんとかで「夏休み最終日」とか聞くと虚しくなりました(自爆)

そういえば、信じてもらえなかったかも??

■腹痛といったら「正露丸」ではなく「百草丸」だ■

当然じゃ!御岳百草丸だに♪
正露丸は、歯痛のお薬でしょ?(爆笑)

■給食を食べ終わるとみんなで「いただきました」と言ったものだ■

もちろんだ!「いただきました」が方言だってのを高校のときに知りましたよ・・・・・(;´Д`A ```

■会社やクラスに一人は小林さんがいる■

小学校の同級生に居ました。

■長野出身の有名人を5人以上あげなさい■

土屋圭一(ドライバー)
小松方正(俳優)
峰竜太(俳優)
上条恒彦(歌手)
乙葉(アイドル)
久石譲(作曲家)
秋本奈緒美(女優)
常田富士男(俳優&まんが日本昔話の声)
藤森慎吾(オリエンタルラジオのメガネの方)
滝沢沙織(女優)
清水アキラ(タレント)
中島史恵(シェイプアップガールズ)
斉藤陽子(フリーアナウンサー)
美川憲一(歌手)


これだけ書けば良い??(激爆笑)

■「ゆうがたゲット」「土曜だぴょん」「どきどきどうし曜日」など、長野のローカル局の番組名のセンスを疑う■

全然普通じゃん(笑)
それゆけドドド、ラジオドンブリ、サタデーときめきステーション、らんらんサタデー今が聞き頃、スタート一番・・・・

長野県の皆さん!懐かしいですか?


■雪道、凍結した道の歩き方を熟知している■

少なくとも、滑ってもある程度リカバー出来るぐらいには歩けます。

■運動会が中止かどうか花火で知る■

(; ̄△ ̄)えっ?

・・・違うの?(自爆)

■おむすびころりんがつぶれてしまったことが悲しい■

かなり悲しい(ノД`)シクシク
あれを塗したご飯のおにぎりが美味いんだ♪
でも・・・どこかで版権買って売っていた気がします。
ビックリ浮かし餅も忘れちゃならん!!

■緑茶のお供には漬物が必ず出ている■

それが長野県のデフォ!

■どんど焼きと道祖神は全国的なものだと思っていた■

どんど焼きとは言いません!三九郎です!!
道祖神って長野県特有なの!?!?!

■「ずく」を標準語にはできないが意味は十分知っている■

これが無いと、言葉を発するのに非常に困ります(笑)
いま、「ズク」出して、バトン書いてます。

■小学校のとき地図帳で野口五郎岳を探したことがある■

探した事ないけど、知ってた。
探した事のあるのは・・・・・・
「エロマンガ島」とリゾート地の「スケベニンゲン」(核爆)

■小学校で蚕を飼ったことがある■

ないで~す。

■プリンターはやはりエプソンだ■

そういえばエプソンだ。でも、生まれて初めて買ったプリンターはキャノンでした(笑)

■小学校の卒業式にはもちろん「よい日よ~よい日よ~よい日~今日は~」の歌を歌う■

知らんゾ!?

■スケート靴は靴屋からレンタルする■

小学生の頃は自分の靴でした←小学校の時に買わされた
中学以降はスキーのみ(^▽^)/

■登山学習に行ったことがある■

小学校は美ヶ原高原
中学校は燕岳。

■子供の頃の娯楽といえばイナゴ取りだった■

娯楽ではなかったですが・・・・・・・
取った事あります(笑)
その後は、佃煮にしてもらうの♪

■新聞はもちろん信濃毎日新聞を購読している■

取っていた時期はありましたが・・・・・
何故か現在は産経新聞。
でも、市民タイムスは、たまに見ます。

■スーパーといえばマツヤ・ツルヤ・アップルランドだ■

アップルランド??
「松電ストアー」です!(違)
ササイもローカル??

■おんばしら(御柱)になると異常に血が騒ぎ、蕎麦を自ら打ったりしてしまう■

無い。でも、母や祖母は蕎麦打ちますよ♪
お陰で蕎麦は好物です。

■おばさんが集まると一人一品漬物を持ってくる

と~ぜん!!
お茶に呼ばれるだ♪←方言

■ミルメークは給食の最大の御馳走だった■

今でもそうですが( ゚Д゚)ナニカ?(違)
味噌パン(これも長野県特有らしい)が嬉しかった。

■青森県産のりんごは食べたことがない■

気にした事無いけど・・・・・・
多分、滅多に食べない。。。。
青森の皆さん、ごめんなさいm(_ _)mペコリ
でも、味は絶対長野だと思う。

■雪の日でも自転車に乗るのは基本だ■

楽しいじゃん♪

何度か派手にコケたことあるけど(自爆)


■かんてんぱぱは台所に常備だ■

多分・・・・・・・・ある(笑)
パオパオ杏仁あたり眠ってるんじゃないかな??


■「小林のりんご じゃんじゃん!!」のCMを知っている
(オリジナルです)■


もちろん!


★個人的に追加★

■海を見ると嬉しい■
嬉しくないけど・・・珍しい(爆)

■電車といえば、しなの、あずさだ■
そうですよ。

■寒いが極致になると「しみる」である■
そうです。

■テレビもラジオも民放が少ないと思う■
ラジオは特に少ない。

■タイヤチェーンを巻ける■
任せろ!(笑)


回す人は分かりません!拾っていってください!
Posted at 2006/02/04 01:35:42 | コメント(5) | トラックバック(3) | バトン | 日記
2005年08月13日 イイね!

星人バトンだそうで(^▽^;)

あくだいかんさんから頂いちゃいました(^^ゞ
さて、何書くんだ??(;゜ロ゜)ハッ

・・・と悩みながら書いてみよう。。。

星人バトン
「全て3つあげて下さい」・・難しそうダ。

①自分はどんなクルマ星人?

スバル星人:
これは誰が見ても(?)明らかかと思われます。
スバル星人というより、プレアデス星人と言った方が
カッコイイ??←たいして変わらん!

マニュアル星人:
今の所、自己所有のクルマは全てコレ。
我が家にもう1台あるレガシィはATなので、面倒な時は母のクルマを借ります(爆)

5枚ドアハッチバック星人:
これも今までの自己所有のクルマ全て当てはまります。
ジャスティ→インプレッサ→フォレスター・・・・
トランクの付いた車に乗ったことアリマセン(笑)

②自分はどんな食べ物星人?

ラーメン星人:
美味いラーメンがあると、ちょっとドライブで食べに行ってしまいます。基本的には「鶏ガラ、醤油、細縮れ麺、バラチャーシュー」が好きです。でも基本線から外れても美味いラーメンは大好き♪

梅干星人:
小さい頃、梅干食べ過ぎて腹を壊したことも(^^ゞ
でも、相変わらず好きですね。一般的に売ってる梅干は、塩分控えめで根性がありません(笑)
遊びのない梅干がいいですね♪

生野菜サラダ星人:
食べたくなると、勝手に作って食べてます(爆)
ラーメン丼一杯のキャベツの千切り、無性に食いたくなることがあります。・・・なお、健康志向でサラダを食べてる訳ではないので「火を通したほうがカロテンが・・・」なんて言われてもサラダ万歳であります。

③自分の趣味は何星人?

フュージョン星人:
音楽でも、これを良く聴きます。やっぱりT-スクエア、カシオペア辺りが好きですね。

クルマ星人:
眺める、乗る、いじる、寝る(爆)
小さい時に買ってもらったトミカと、子守唄で聞いたスバル1300のボクサーサウンドで、こんな大人になっちゃった(自爆)

非機械式ゲーム星人:
ゲーム自体好きなのですが、よく考えたら「対人」と遊ぶゲームって好きなんですよね。
麻雀、将棋、オセロ・・・囲碁以外なら一応出来ます。
下手の横好きってヤツですけどね(^^ゞ

④自分の性格は何星人?

マイペース星人:
他人に迷惑かけまくってるんだろうな・・・と思いながら
ゴーイングマイウェイ。
困ったもんだ(^▽^;)

寒冷地星人:
よく、くだらない駄洒落とか言ってます。100回に1回ぐらいは
ヒットを飛ばす・・・かも???(核爆)

おっちょこちょい星人:
かなり「やらかし」ます(笑)時として「狙ってる?」というぐらいマジボケをかますことも。。。。

さて、こんな感じでバトンを強制送信するのは・・・・・


GC8@桜吹雪号さん
フォレ1222さん
セキさん
ブリキタさん
たいちょぅさん
たけぞ~さん

で行ってみましょう♪

強制ではアリマセンが・・・期待してま~す(*^o^*)
Posted at 2005/08/13 03:13:52 | コメント(5) | トラックバック(3) | バトン | 日記
2005年07月04日 イイね!

来たぞ!カーライフバトン

BARのドライバーですね(違)
それゎ、ジェンソン・バトンヾ(- -;)

お約束のボケはそのくらいにして(^_^;A
ニャンギラスさんから頂きましたので、受けさせていただきます。

(1)初めて買ったクルマ

学生時代に買った、スバルジャスティ(KA8)
Rf-4WD 5速MT
マイナー車ゆえ、「何処の車?」と言われた事も何度かありましたが、このクルマで運転を教えてもらいました。非力ゆえに、パワーを使い切る楽しさと、下りで、RNN14やAW11などを追い回せるコンパクトさがありました・・・・が、相手は本気モードかは知りませんでしたが(笑)
2年半乗って乗替えとなりました。

(2)これまでに買ったクルマの総額

ジャスティが中古で60万+インプレッサが280万+フォレスターが295万・・・・でいくらよ!?(笑)
【電卓】ヾ(0_0ヽ)ゴソゴソッ
=635万だ。。。
しかし、インプレッサにはもう1台ぐらい買えるお金がかかってます(自爆)

(3)もっとも思い入れのあるクルマ
今のフォレ・・・と言いたい所なんですが、やはりインプレッサにはまだ及びません。。。
な~んでか??オイラと付き合いの古い方はご存知とは思いますが、また、ブログのネタにでもするつもりです。

(4)1度は乗ってみたい憧れのクルマ・夢のクルマ

・スバル360(出来たらヤングSS)
・スバル1000(出来たらスポーツ)
・スバルP-1(試作車だから絶対に乗れない!)
・レガシィツーリングワゴン3.0RスペックB 6MT(今一番欲しい)
・スバルバハ(目立つだろうな)
・・・・・ってスバルばかり(笑)
夢が無いと言われても仕方あるまい・・・。

(5)理想は何台でどんな顔ぶれ?夢のガレージライフ!

作業用にサンバートラックスーパーチャージャー(今のでいいのか(爆))
お買い物&通勤用にプレオL-CVT(何故L?)
お遊び用にインプレッサSTiスペックCの16インチ仕様
長距離用にレガシィの6発
セカンドカーでフォレスター(贅沢な!)

で、ガレージにリフトと某社の工具&工具箱一式(爆)

夢の・・・って言われてスバルしか出てこないのは如何なものかと(爆笑)

ってさて、バトンはどなたに渡すべぇと悩んでいますが、
ミュージックバトンとはメンツを変えて

udonnkoさん
なかじまさん
つんつくつんさん
ゆったんさん
にゃん助さん
にお渡ししたいと思います。

( ̄ー ̄)ニヤリッ


ダブった方、多忙な方に関しましては、強制ではないので
気になさらないで下さいm(_ _)mペコリ



Posted at 2005/07/04 23:14:20 | コメント(5) | トラックバック(3) | バトン | 日記
2005年07月02日 イイね!

ミュージックバトン ♪♪

最初、この文字を読んで、「最近流行り?」と思ってました。
皆さんのブログに一杯あるんですもの。

で、何のこっちゃ??と頭の中に「?」マークが1ダース(笑)
いろいろ読んでると・・・・・

にゃん助様から3番テーブルご指名です(核爆)

そんな訳で、皆様のブログを改めて読み直し、自分なりに書いてみます(^_^;A

①コンピューターに入っている音楽ファイルの容量

0GB
パソコンに音楽を入れる方法が分かりません(爆)
PCには、たまにCD入れて聞いてますけど、導入まではしてません。

②今聞いている曲

今聞いてません。PCにはポルノグラフィティのCDが入ってますけど・・・(^_^;A

③最後に買ったCD

月曜日に買ったSUPER BELL"Zの「The Very Best of MOTO(e)R MAN」
(笑)
その前はT-SQUAREの「Passion Flower」

全然脈略がありませんね(^_^;A

T-SQUAREは中学の時からのファンで、飽きずにずぅっと聞いてます。そのせいか、ニューミュージック系がイマイチ弱い。。。

④よく聞く、または思い入れのある曲
(1)MOTER MAN(SUPER BELL"Z)
これを聞いてベルズにハマったと言っても過言ではありません。
電車のサウンドに音楽を乗せちゃったという画期的な(?)
ネタに思わず「♪」でした。
これ、カラオケでやると難しいですよ(爆笑)

(2)宝島(T-SQUARE)
往年のザ・スクエア時代のキーボード担当、和泉宏隆氏作曲の名曲。[MENS OF LOVE]、[GO FOR IT]などの名曲もあるが、ちょっと
2曲よりもマイナーなのに名曲をご紹介。

(3)It's MAGIC(The-SQUARE)
こちらもスクエアギタリスト、安藤まさひろの名曲。
SQUAREと言えば、「トゥルース」(F1のテーマ)という方程式が成り立ちますが、やはり有名どころゆえ割愛(笑)
この曲が当時のディスコで流れまくったとか・・・

(4)ASAYAKE(CASIOPEA)
J-フュージョン、スクエアと人気を2分するカシオペア、
伸びやかなメロディがグッド♪
「ファイトマン」「ときめき」も好きだが、この曲を1押し!

(5)真珠の首飾り(グレンミラーオーケストラ)
オイラがジャズを聴くきっかけになった曲。
中学で聴いた曲が、かなり影響してたのね(^_^;A

という訳で、次にバトンをお渡しするのは、

・奥様は三十路様
・Firecracker様
・hrn様
・higasi様
・じぇったー様

にお渡ししたいと思います。
Posted at 2005/07/02 00:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | バトン | 日記

プロフィール

「10月値上がり前のオーダーを明日お昼で締め切ります。尚、オーダーは既にありますので、今回のタイミングなら送料も掛かりません。よろしくどうぞ。」
何シテル?   09/27 22:25
現在のアウトバックで5台目のスバル車=クルマ歴5台+1台 ジャスティRf(KA8C) インプレッサWRXスポーツワゴン(GF8B) フォレスタークロススポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:04:37
結果は12月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 08:27:31
そぼくなぎもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 13:04:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック Sリミ (スバル レガシィ アウトバック)
2011年8月7日納車
スバル プレオバン スバル プレオバン
下駄代わりに入手
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8B58D WRXのB型です。当時はSTiも限定でありましたが、ABS欲しさに、あえ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
懲りずに(?)SGフォレスター2台目!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation