• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょのブログ一覧

2006年06月18日 イイね!

ちょっと見慣れないGDB?

ちょっと見慣れないGDB?ステラに乗り終わって、外で一服しながらブラブラ。





(*'ω'*)......ん?





S204ってまだ売れ残ってるのかな?という雰囲気のGDBが止まってました・・・・・・。


STiのリップが付いてクリスタルグレーMのGDB。
で、屋根には景品交換所(爆)が付いてません。
ホイールはシルバーのカラー・・・。



なんじゃ?と思って後ろに回ってみたら・・・・





ぉ♪ハネが上品♪♪いいな、コレ。

で、リアワイパーが無い。。。(・ω・ )?


いよいよ謎だな、、、と思いドアを開けたら、、、

本革+アルカンターラのイカシート(;゚Д゚)








な~に、コレ!?






と思ったら、


STi A-Lineなる特別仕様車らしい。



聞いてみたら、大人のSTiを目指したそうで♪

























買うターゲットが見つかりません(-_-;)

何をしたかったんだ??



大人なら素直にBLにすれば済みます(笑)


ちなみに、、、、、ブレンボキャリパーも黒かったでした(爆笑)
Posted at 2006/06/18 16:17:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年06月15日 イイね!

ステラに座ってみた!

ステラに座ってみた!試乗するほど時間があった訳ではなかったので、とりあえず運転席に座ってみました。<仕事中です!


インパネの上半分が、R1&R2と共通の為、風景が明るくなっただけで変わりません(笑)
なので質感に関しては問題ありません。フォレスターよりも質感高いかもしれませんね、コレ(爆)

ヘッドクリアランスが広がったのでR2よりはポジションが取り易くなりましたが・・・・根本的にはR2のポジションですね。

全高が高くなったにもかかわらず、プレオよりも開放感に乏しいです。やはり最近の流行なのか、Aピラー角度が寝過ぎな感じがします。
で、相変わらずはシフトをPレンジにするとエアコンパネルの操作がし難い。これはR2から要改良望みます。

シートは、中々頑張った感じです。座っただけなので走ってからは分かりませんが、座り心地は悪くなく、アームレストの中にも小物入れが存在するという気配り感です<この辺は変に真面目なスバルですな(笑)

リアシートは座ってませんが、、、、、


見た感じ・・・・・・・・・









フォレスターよりも広いぞコレ!(核爆)

後方視界も、最近の軽にしたら良く出来てます。

後は、、、、乗って走らせて見てって感じでしょうか?
暇見てレガシィのSIドライブと一緒に試してきます(笑)


しかし、ステラのスポーティラインナップの
ステラカスタムは、名前としてどうなの!?



ムーヴを意識し過ぎたんでは!?




しかしオイラの場合、スバル360カスタムなる商用車が頭に浮かんでしまった訳で(自爆)




名前何とかしませんか??



なお、プレオは下級グレードとバンだけ販売継続だそうな。

商用需要とAT乗れない人用らしいです(核爆)
これでスバルの軽はサンバーまで含めて4台。。。。




そこまで売れるのか!?
Posted at 2006/06/15 00:58:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年05月25日 イイね!

グッバイ インテグラ

長らく、ホンダの中核車種だったインテグラも
来月末を持って生産終了のようです。


考えてみたら、、、、、インテグラって運転した事アリマセン。(^▽^;)

未だに、、、DCインテグラでもいいからType-Rを運転してみたいと思ってます。

これで、、、ホンダらしいクルマがまた減ります。




と~と~、、、





クイントも無くなるのか・・・・<マテ!オイ!
Posted at 2006/05/25 01:26:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年05月21日 イイね!

助かった(´▽`;)

オイラのクロスポ君、ルームランプにコレが付いてる。

明るさ目的&バッテリー負担軽減に付けたのだが・・・・・・





この前の朝、クルマに乗り込んで何気なく動き出した。



ふと見ると、ルームランプが点灯。。。。





ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ アリャ




クルマに乗り込んだ時にONした覚えは無い。。。


待てよ!?


昨夜、確かにルームランプを点けた記憶がある。。。
(*´ェ`)ボー...Σ(*゜ェ゜*)ハッ!


一晩中点けっ放し!!


消費電力が少ないLEDのお陰で助かった・・・・・・




バッテリー上がりしなくて済みました(核爆)
オイラみたいな、おっちょこちょいなお方にも、、、



是非お勧めです! (激爆笑)
Posted at 2006/05/21 17:08:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年04月28日 イイね!

プレオ

プレオ間もなく、モデルチェンジのようです。

R2が登場した時にグレードが整理され、ビジネスユースオンリーになるかと思いきや・・・・


何故か(オイラは当たり前だと思ってるが)人気復活(笑)
だって、使い勝手は断然プレオが良かったですし、クリーンなスタイルは嫌味も無かったし。


めでたく「Lシリーズ」が復活したのは嬉しかったです。


が・・・・・



やはりプレオも登場して8年。
よく頑張ってきました!

ネスタやニコットなどの楽しいグレードもありました。

しかし、他社の勢いには勝つことが出来ず、モデルチェンジされて、プレオの名前も消えてしまうそうで非常に残念。

ヴィヴィオといい、プレオといい、名前を1代で辞めてしまうのは、非常にもったいない気がしてならない。


それとも・・・・R2みたいに30年後に復活?(核爆)

しかし、、、、、スバルも根性あるよな・・・・


プレオもR2も、、、、、





ヴィヴィオのシャーシ、キャリーオーバーだもんな!(核爆)

それを証拠に、マフラーの使いマワシが効きますものね(笑)
Posted at 2006/04/28 01:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「10月値上がり前のオーダーを明日お昼で締め切ります。尚、オーダーは既にありますので、今回のタイミングなら送料も掛かりません。よろしくどうぞ。」
何シテル?   09/27 22:25
現在のアウトバックで5台目のスバル車=クルマ歴5台+1台 ジャスティRf(KA8C) インプレッサWRXスポーツワゴン(GF8B) フォレスタークロススポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:04:37
結果は12月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 08:27:31
そぼくなぎもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 13:04:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック Sリミ (スバル レガシィ アウトバック)
2011年8月7日納車
スバル プレオバン スバル プレオバン
下駄代わりに入手
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8B58D WRXのB型です。当時はSTiも限定でありましたが、ABS欲しさに、あえ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
懲りずに(?)SGフォレスター2台目!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation