• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

役に立たない工具講座…プロも知らないマニア編

役に立たない工具講座…プロも知らないマニア編






まずは写真をご覧下さい。
ちょいと見えにくくてすみません。

2本のビットソケットですが、
左側がダブルヘックスの8ミリ、
右側がトリプルスクエアの12ミリ。


似てはいるものの、全然別規格なんですね(^^;
同じ12角なんですが、片方はダブル(2)×ヘックス(6角)=12角
1つの角の角度は120°。

もう一方はトリプル(3)×スクエア(4角)=12角
1つの角の角度は90°


たまにコイツがトラブルの原因になり苦情の電話が来ます。


…でソケットの品番と、修理に入ってる車種を聞くと、大概問題解決します。





そんなん見てる暇無えよ!と不満が出る方に簡単な見分け方。

トヨタやダイハツのエンジンヘッドに使ってるのがダブルヘックス。

ドイツ系のアウディやワーゲンなどの足周りや、ドライブシャフト等(最近はドアノブ等も)に使われているのがトリプルスクエア(各サイズあり)です。



まあ、一般的にはバラすような場所には使われていない(?)と思われるので、関係者以外は知っていても、トリビアにしかなりません(爆)


役に立てれば…



それはそれでマニアです(笑)
Posted at 2009/09/03 17:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「10月値上がり前のオーダーを明日お昼で締め切ります。尚、オーダーは既にありますので、今回のタイミングなら送料も掛かりません。よろしくどうぞ。」
何シテル?   09/27 22:25
現在のアウトバックで5台目のスバル車=クルマ歴5台+1台 ジャスティRf(KA8C) インプレッサWRXスポーツワゴン(GF8B) フォレスタークロススポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:04:37
結果は12月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 08:27:31
そぼくなぎもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 13:04:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック Sリミ (スバル レガシィ アウトバック)
2011年8月7日納車
スバル プレオバン スバル プレオバン
下駄代わりに入手
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8B58D WRXのB型です。当時はSTiも限定でありましたが、ABS欲しさに、あえ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
懲りずに(?)SGフォレスター2台目!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation