• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

先日のお話

今年初めての「お客様感謝デー」のお便りが
スバルのDラーから届いていたので感謝されに←

いえ、先日の初売りに行ったら担当のN課長が
インフルって居たので、遅い新春のご挨拶に、、、、

それと、ちょっと聞きたいこと(調べてもらいたいこと)もあったので。。

Dラーにお邪魔したら、N課長は商談中のようだったので
10ポイント点検の予約をして、お茶タイム。

すると、サービスからお呼び出し。


「あの~、、、そろそろベルトが・・・」


えぇ、知ってました。ACGベルトから若干の「鳴き」が出ていたので
そろそろ、、、、、
と思っていたら、バッチリ見付けられましてw

まぁ、4万Km越えたので消耗品も出てくるわけで。。。。

まぁ、ついでなので交換してもらう事に。

で、そのままアウトバックさん臨時超短期入院。
その間にN課長も商談が終わったようで、ご挨拶を。

で、本題←前置き長すぎ


実は、調べてもらう事と言うのは、
アウトバックSリミテッドの「ブレーキパッドの純正品番」

、、、というのは、
普通にBR9アウトバックで社外品番を調べると
NA用のパッドが該当品として出てくる。。。。


・・・・しかし、



アウトバックの中で、Sリミだけ

ローターがワンサイズデカい。
早い話が、GT系と同じローターを使用している。

そうなるとキャリパーもGT系の物を使っているんだろう、、、、


しかし、、、


昔、GDA(丸目)とSG5と同じキャリパーを使っていながら
SG5の方だけキャリパーサポートをチェンジしてワンサイズ大きな
ローターを使っていた実績もある。


さぁ、NA用のキャリパーをターボローターと組み合わせで使ってるのか
はたまた常識的にターボ用ローターにターボ用キャリパーを使ってるのか


というのが謎だったので、聞きたかったという訳。


解答は「後者」。ターボと同じキャリパーを使用。
参考までに、、、、

SJフォレのXTと、GRF&GVFの非ブレンボキャリパーの車輌と、
WRX-S4、レヴォーグ、一部を除くBP系レガシィと
同じブレーキパッドを使ってると言うのが判明w


パッド選び放題~♪(小躍り)


、、、と言っても
別に競技で使う訳でもないし、峠で熱い走りをする訳でもない。
純正の高いパッドを使うつもりもない。
で、EyeSightだからと言っても社外パッドを使っても特に心配は無いようで

そろそろブレーキパッドの検討でも始めようかとw


1度は使ってみようかと思いながら使わずに来ている
ウインマックス、アクレ、ディクセル、IDIあたりかな?とも思いながら
毎度毎度のBRIGで落ち着きそうなヨカーンw

プロジェk(ゴホゴホ)、エンドr(フェックション!)は過去に
相性がよろしくなかったので真っ先に候補から落ちてますw



スポーツ走行を考えなくなったので、ブレーキパッドの選択肢も
やっすーいのでOKだもんね♪w←完全にダメ人間と化してますw
Posted at 2015/01/23 05:55:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月値上がり前のオーダーを明日お昼で締め切ります。尚、オーダーは既にありますので、今回のタイミングなら送料も掛かりません。よろしくどうぞ。」
何シテル?   09/27 22:25
現在のアウトバックで5台目のスバル車=クルマ歴5台+1台 ジャスティRf(KA8C) インプレッサWRXスポーツワゴン(GF8B) フォレスタークロススポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45678910
1112 1314 151617
1819202122 2324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

デフマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:04:37
結果は12月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 08:27:31
そぼくなぎもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 13:04:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック Sリミ (スバル レガシィ アウトバック)
2011年8月7日納車
スバル プレオバン スバル プレオバン
下駄代わりに入手
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8B58D WRXのB型です。当時はSTiも限定でありましたが、ABS欲しさに、あえ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
懲りずに(?)SGフォレスター2台目!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation