• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょのブログ一覧

2023年01月23日 イイね!

SK5フォレスターSTI-SPORTS試乗記

年末、フォレスターSTI-SPORTSの試乗車が存在するのを確認して意気揚々と試乗に行ったら、試乗車出張中でカラ振った、1年の終わり良ければ全て良しを見事に覆された、神様は良く見ているんだな、と感心したたいちょです(爆)

さて、年が明けて新人歌手新春シャンソンショーには出掛けずに、
年末に乗り損ねたフォレスターを乗りに、お礼参り(ヤメレ)……じゃなくて
信念のご挨拶(ダカラヤメレ)

初売りに行こうと、まるよしさんからお誘いを受けたので、少し早めに行き、担当A君にご挨拶。




動力性能は、前回のSK5の感想と変わらないので割愛します。

とにかく気になる足周りは……と

走り始めると、とにかくソフト。
標準のSPORTSは愚か、e-BOXER系の脚より段差の入力がソフト。
やや肩透かしを喰らう乗り出しではあったのだが……

まてよ?スタッドレスタイヤのせい?……いや、前回のSPORTS試乗したフォレスターもスタッドレスだったが、ここまでソフトではない。

しかし……だ。
少しペースを上げるとビシッとした乗り味に変わる。
その感触を確かめながら、少しコーナーの続く、傾斜のある道へ。

この脚、とにかくノーズがグイグイ入る。あたかもスタッドレスタイヤというハンデを忘れる程である。
登りコーナーで、意地悪にアクセルを開けてもあまりアンダーステアが顔を出さない。
ロールスピードもゆっくり入り怖さが無い。
下りコーナーも同様で、常識的速度域では、まるで何事もないように曲がっていく。
GT7インプレッサのSTI-SPORTSでも軽快な脚だったが、フォレスターという重心が高いであろう車体も、気にすることなく……というよりも、日立Astemo製のショックが本領発揮とばかりに、非常に動きの良い脚であります。
流石、SHOWAを合併吸収しただけはあるな、と感心する足周り。

このSKフォレスター、レギュラーサイクルならば来年モデルチェンジであろう。
モデルサイクルで言えば、円熟期に来ているであろう型となる。

しかし、走りという面で言うとSJフォレスターにあったFA20DITほどパンチ力は無いものの、CB18DITと相まってとにかく軽快かつ気持ちの良い。
普通に乗っても、他のSKより乗り心地は上。
このSTI-SPORTSの脚が部品で出るなら、ノーマルのフォレスターに付けても良いんでないの?と思わせるほど(ま、現実的にはe-BOXERと重量が違うから、そのままって訳にも行かんだろうけども)である。

インプレッサ然り、フォレスター然り、STI-SPORTSの脚には感心させられる。
これだけでもSTI-SPORTSの存在価値があるんじゃないかと、思わせてくれます。

フォレスターの試乗から戻ってきたら、ちょうど待ち合わせした、まるよしさんが登場。
何ともグッドタイミングでしたw



Posted at 2023/01/23 22:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月値上がり前のオーダーを明日お昼で締め切ります。尚、オーダーは既にありますので、今回のタイミングなら送料も掛かりません。よろしくどうぞ。」
何シテル?   09/27 22:25
現在のアウトバックで5台目のスバル車=クルマ歴5台+1台 ジャスティRf(KA8C) インプレッサWRXスポーツワゴン(GF8B) フォレスタークロススポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

デフマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:04:37
結果は12月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 08:27:31
そぼくなぎもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 13:04:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック Sリミ (スバル レガシィ アウトバック)
2011年8月7日納車
スバル プレオバン スバル プレオバン
下駄代わりに入手
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8B58D WRXのB型です。当時はSTiも限定でありましたが、ABS欲しさに、あえ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
懲りずに(?)SGフォレスター2台目!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation