• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

球切れ

多分、愛機キュ~ちゃんは大丈夫だと…。

フロントマスクがメッキだらけのトラックが後ろに居たのでブレーキ踏んだら、ちゃんとブレーキランプ点灯してました。



いきなりスミマセン、オイル交換したら、オイル量を少々多く入れてしまい、抜かなきゃ!と思ってる、ズボラマンたいちょです(笑)


最近、6~7台ほど見かけたのですが…






ブレーキランプが球切れのクルマを見かけました。
偶然なのか全部同じメーカーのクルマ(^_^;)
(しかも1台はハイマウントランプしか点灯してない危険なクルマ)




しかし偶然にしちゃ、同じメーカーの車両が続き過ぎです…構造に問題ありなのかも疑問になってます。





毎回じゃなくても良いので(本当は毎回だよね!?)
始動前点検しましょうね(笑)
Posted at 2009/09/04 12:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月04日 イイね!

スバルアトレー誕生!

スバルアトレー誕生!








そのまんまだw

スバル・ディアスワゴンとは言う物の、、、、




Dマークが六連星になっただけじゃんね(^▽^;)
何か違うかと、思わずダイハツのHPまで見に行ってしまいましたが、、、、、




グレードの名前とボディカラー設定が違うぐらいで、



面白みがないぐらい変わってません。
少しぐらい意匠変えたっていいじゃんか!!(核爆)




ワゴンなのに、、、、、






バンやトラックよりも静粛性や脚周りの追従性は落ちるのでしょうか?(毒)
あ、ロングホイールベースだからピッチングは出ないでしょうけどね。。。。
(見えない部分ですがABSのチャンネルやエアバッグのセンサーの数も減ってますよ)







あ、そもそもサンバーとは別のクルマか(猛毒)





でも、、、




マイチェンしたサンバーバンに、、、、、

ディアスのグレードが残ってるし、、、、、






ややこしいですね(^▽^;)



ひっそりと、、、、TWサンバー、、、、さよなら

。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。

Posted at 2009/09/04 02:51:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

役に立たない工具講座…プロも知らないマニア編

役に立たない工具講座…プロも知らないマニア編






まずは写真をご覧下さい。
ちょいと見えにくくてすみません。

2本のビットソケットですが、
左側がダブルヘックスの8ミリ、
右側がトリプルスクエアの12ミリ。


似てはいるものの、全然別規格なんですね(^^;
同じ12角なんですが、片方はダブル(2)×ヘックス(6角)=12角
1つの角の角度は120°。

もう一方はトリプル(3)×スクエア(4角)=12角
1つの角の角度は90°


たまにコイツがトラブルの原因になり苦情の電話が来ます。


…でソケットの品番と、修理に入ってる車種を聞くと、大概問題解決します。





そんなん見てる暇無えよ!と不満が出る方に簡単な見分け方。

トヨタやダイハツのエンジンヘッドに使ってるのがダブルヘックス。

ドイツ系のアウディやワーゲンなどの足周りや、ドライブシャフト等(最近はドアノブ等も)に使われているのがトリプルスクエア(各サイズあり)です。



まあ、一般的にはバラすような場所には使われていない(?)と思われるので、関係者以外は知っていても、トリビアにしかなりません(爆)


役に立てれば…



それはそれでマニアです(笑)
Posted at 2009/09/03 17:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月02日 イイね!

この曲に・・・

ピン!と来たら110番、、、、  って(-_-;)(;-_-) チガウチガウ








ボブ・ジェームスの「ラッシュアワー」という曲ですが、、、






この曲聴いて、









提供がいすゞ自動車の番組で、この曲にのせて広川太一郎の声が聞こえてきたなら、






結構なラジオマニアではないかと(苦笑)












いすゞ唄うヘッドライト ~コックピットのあなたへ~

文化放送の「走れ!歌謡曲」に対してのTBSラジオで放送してた番組でした。




歳がバレそうだ (゚∇゚ ;)
Posted at 2009/09/02 01:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

秋だ。。。

9月です。



何となく秋です。





プロボウラーは名和秋です(コラ!)





このところ、みんカラのお友達登録が2人ほど減りました(´・ω・`)

みんカラを辞められたのか、それともオイラの内容の無いブログネタに懲り懲りでお友達登録を切られたかは定かじゃありませんが、、、、


なんとな~く寂しい気分になっちゃいますね(^▽^;)


ま、オイラに文才が無い&クルマの知識が薄いので仕方ないと言われればそれまでなんですけどね。。。

確かにお友達登録が200人も越えてしまうと、中々ブログにコメントを残せなかったりして申し訳ないのと思ってるわけですが、ブログ読みに行くのでも結構な時間になってしまったりしてます。
(昼間、携帯で読みに行くことも多々あり)



そんなオイラでも、見捨てないでお付き合い頂いてる皆様には感謝感激であります。

どうか、、、、、






見捨てても石は投げないで下さい(自爆)
Posted at 2009/09/01 01:46:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月値上がり前のオーダーを明日お昼で締め切ります。尚、オーダーは既にありますので、今回のタイミングなら送料も掛かりません。よろしくどうぞ。」
何シテル?   09/27 22:25
現在のアウトバックで5台目のスバル車=クルマ歴5台+1台 ジャスティRf(KA8C) インプレッサWRXスポーツワゴン(GF8B) フォレスタークロススポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:04:37
結果は12月半ば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 08:27:31
そぼくなぎもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 13:04:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック Sリミ (スバル レガシィ アウトバック)
2011年8月7日納車
スバル プレオバン スバル プレオバン
下駄代わりに入手
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8B58D WRXのB型です。当時はSTiも限定でありましたが、ABS欲しさに、あえ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
懲りずに(?)SGフォレスター2台目!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation